MTEntryLinkとMTEntryPermalinkについて

MTEntryLinkとMTEntryPermalinkについて

Posted at September 18,2004 12:38 AM
Tag:[]

最近のコメントのアンカー修正で気になったのが、リンク先を表すタグ「MTEntryLink と MTEntryPermalink の違いって何だ?」ってことです(おいおい…)。先のエントリーに MTEntryPermalink は使っていないのですが、他サイトのコメントのリンクで MTEntryPermalink を使っているケースがあるのを見つけたからです。
ということで以下調査メモです。

いずれのタグもエントリーを含むアーカイブページへの絶対URLを示します。そしてこのリンク先のアーカイブ種別によって機能が異なるようです。
リンク先が個別アーカイブ、つまりアーカイブページとエントリーが1:1の場合は機能的に同じですが、例えばカテゴリーアーカイブ等のように一つのページに他のエントリーと一緒にそのエントリーが入っていた場合、MTEntryPermalink を用いれば特定のエントリーを指すためのアンカー (#) が自動的に付与されるようです。MTEntryLink にはアンカーを付与する機能はありません。
なお試しに MTEntryPermalink を用いてコメントのリンクを作ってみたところ、個別アーカイブを指している場合はアンカーは付与されませんでした。

リンクがどのアーカイブを指しているかを示すかは、管理メニューの「ウェブログの設定」→「ウェブログの設定」→ページ真ん中辺りの「アーカイブの設定」の最初にある「優先するアーカイブのタイプ 」で決定されます。デフォルトの設定は「個別」なので設定を変更しなければ個別アーカイブにリンクされるという仕組みです。
設定とは別にアーカイブファイルを変更したい場合はタグに archive_type 属性を付与します。例えばカテゴリーアーカイブにリンクしたい場合は、

<$MTEntryLink archive_type="Category"$>

と記述すればOKです。

MTタグについてはMovable Typeユーザー・マニュアルテンプレート・タグに掲載されています。

2005.08.09 追記
本文にユーザー・マニュアルのリンクを追加しました。

関連記事
トラックバックURL


トラックバック

MTEntryLinkとMTEntryPermalinkの違い from New White - Blog
>MTEntryLinkとMTEntryPermalinkについて ほう。 つま... [続きを読む]

Tracked on August 25, 2006 12:48 AM
コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)