MTEntryLinkとMTEntryPermalinkについて
Tag:[]
最近のコメントのアンカー修正で気になったのが、リンク先を表すタグ「MTEntryLink と MTEntryPermalink の違いって何だ?」ってことです(おいおい…)。先のエントリーに MTEntryPermalink は使っていないのですが、他サイトのコメントのリンクで MTEntryPermalink を使っているケースがあるのを見つけたからです。
ということで以下調査メモです。
いずれのタグもエントリーを含むアーカイブページへの絶対URLを示します。そしてこのリンク先のアーカイブ種別によって機能が異なるようです。
リンク先が個別アーカイブ、つまりアーカイブページとエントリーが1:1の場合は機能的に同じですが、例えばカテゴリーアーカイブ等のように一つのページに他のエントリーと一緒にそのエントリーが入っていた場合、MTEntryPermalink を用いれば特定のエントリーを指すためのアンカー (#) が自動的に付与されるようです。MTEntryLink にはアンカーを付与する機能はありません。
なお試しに MTEntryPermalink を用いてコメントのリンクを作ってみたところ、個別アーカイブを指している場合はアンカーは付与されませんでした。
リンクがどのアーカイブを指しているかを示すかは、管理メニューの「ウェブログの設定」→「ウェブログの設定」→ページ真ん中辺りの「アーカイブの設定」の最初にある「優先するアーカイブのタイプ 」で決定されます。デフォルトの設定は「個別」なので設定を変更しなければ個別アーカイブにリンクされるという仕組みです。
設定とは別にアーカイブファイルを変更したい場合はタグに archive_type 属性を付与します。例えばカテゴリーアーカイブにリンクしたい場合は、
<$MTEntryLink archive_type="Category"$>
と記述すればOKです。
MTタグについてはMovable Typeユーザー・マニュアル:テンプレート・タグに掲載されています。
2005.08.09 追記
本文にユーザー・マニュアルのリンクを追加しました。
- Movable Type検索結果画面のMTIncludeタグでファイルを読み込む方法
- Movable Typeの月別コンテンツアーカイブリスト用テンプレート
- コンテンツデータでMTEntriesWithSubCategoriesの代替テンプレートタグ
- MTContentFieldタグの使い方
- Movable Typeでブログ記事一覧をカスタムフィールドでソートする方法
- MTの本文フィールドからimg要素のURLを取得する方法
- MTEntriesタグで指定した数の記事を除外して表示する方法
- Movable Typeのテンプレートタグの中でテンプレートタグを使う方法
- Movable Typeのテンプレートタグをテンプレートで生成する方法
- Movable TypeのMTEntriesタグで特定の複数ブログ記事を出力する方法
- Movable TypeでCSVデータからtable要素を作る方法
- MTIncludeタグのnameモディファイア
- Movable Type(MT)の特殊変数の入れ子
- ブロックタグにelseタグを組み込んで判定する
- Movable Type 5 におけるウェブサイトとブログの複数指定方法
≫ MTEntryLinkとMTEntryPermalinkの違い from New White - Blog
>MTEntryLinkとMTEntryPermalinkについて ほう。 つま... [続きを読む]