phpMyAdmin のアップロードファイルサイズを変更する
MySQL + phpMyAdmin によるバックアップで「phpMyAdmin によるバックアップファイルのアップロードサイズに制限がある」と書きましたが、自宅サーバ(Apache)等、管理者権限があれば、このサイズを簡単に変更することができます。
この最大サイズを変更するには、php.ini にある下記の行
php_value upload_max_filesize 2M
の赤色部分を次のように修正します。
php_value upload_max_filesize 8M
さらにサイズを拡大する場合は、php.ini の
- memory_limit
 - post_max_size
 - upload_max_filesize
 
の関係が
memory_limit > post_max_size > upload_max_filesize
となるように、それぞれ値を変更する必要があります(実際には同値でもOK)。
参考サイトは下記です。
Posted by yujiro   このページの先頭に戻る
- phpMyAdminでインデックステーブルを確認する方法
 - MySQL + phpMyAdmin によるバックアップ
 - MySQLでエントリーのフィールドサイズを拡張する
 - BerkeleyDB と MySQL のベンチマークテスト
 
トラックバックURL
トラックバック
≫ MySQL で、キャラクタセットを指定してデータベースをインポートする方法 from Perl Tips
MySQL で、データベースをテキストデータにエクスポート(バックアップ)する... [続きを読む]
Tracked on November 28, 2006 10:12 AM
≫ [サーバ移転]ここまでの作業まとめ (Nucleus on WestHost) from ひろの日記帳@International Cafeteria
-レンタルサーバ選び
--参照:うまい話はありません [ホスティング会社選びのコツ] - higuchi.com blog
--決定:WestHost... [続きを読む]
Tracked on December 20, 2006  6:14 PM
コメントする
greeting
