Firefox 1.5 と Firefox 2.0 を共存させる

Firefox 1.5 と Firefox 2.0 を共存させる

Posted at November 6,2006 12:28 AM
Tag:[Firefox, PC]

Firefox 1.5 と Firefox 2.0 を共存させるFirefox 2.0 がリリースされまして、当サイトを Firefox で閲覧されている方の約 50% がすでに 2.0 をお使いのようです。

私もリリースと同時に Firefox 2 をインストールしまして、直感的ですが閲覧機能に限っては(というか他は深く試してません)1.5 よりかなりいい感じです。

ただし拡張機能の差分や、CSSの表示の違いも若干あるようで、個人的には 1.5 と併用したいと思いました。ということで、ここでは Firefox 1.5 と Firefox 2 をひとつのPCで共存させる方法をご紹介します。
今後のバージョンアップでも同様の方法で共存させることができるかもしれません。

参考サイトは下記です。ありがとうございました。

Firefox 1.5と2.0を共存させる方法
Firefox 2.0 RC 1とFirefox 1.5を共存させる方法

なお、Firefox 1.5 および Firefox 2 の動作を完全に保証するかどうかは定かではありません。予めご了承ください。

1.Firefox 1.5 のプロファイルのバックアップ

本作業中にうっかり Firefox 2 を起動してしまうと、Firefox 1.5 のプロファイル(=ブラウザの色々な設定が保存されているところ)が Firefox2 のプロファイルで上書きされてしまいます。こうなると Firefox 1.5 のプロファイルを復元することができません。→追記:「Download Firefox 1.5」で 1.5 を再ダウンロードすれば復活することができます(設定は最初からやり直しですが)。

とうことで、Firefox 2.0 をインストールする前に、Firefox 1.5 のプロファイルをフォルダごとバックアップしておきます。

プロファイルのフォルダFirefox 1.5 のプロファイルのフォルダは「C:¥Documents and Settings¥[ユーザ名]¥Application Data¥Mozilla¥Firefox¥Profiles¥xxxxxxxx.default」です。[ユーザ名]はご自身のログインユーザ名、最後の「xxxxxxxx」は Firefox がつけた任意の半角英数文字です。

この「xxxxxxx.default」フォルダを右クリックして「コピー」を選択し、選択状態を一旦解除して、同じフォルダ上の何もないところで右クリックして「貼り付け」を選択すると「コピー ? xxxxxxxx.default」というフォルダができますので、これでOKです。

もし誤って 1.5 のプロファイルを 2.0 のプロファイルで上書きしてしまった場合は、Firefox 1.5 のプロファイルのフォルダ(xxxxxx.default の配下)を削除し、バックアップした内容を元のフォルダにコピーすれば復活できます(実験中に失敗してこれで助かりました)。

2.Firefox 2 のインストール

Firefox 2 の日本語版を Mozilla Japan - Firefox のサイトからダウンロードして実行します。ここでの重要な注意点は

  • Firefox 1.5 と異なるフォルダにインストールする
  • インストール完了後(というか、このカスタマイズが終わるまで)Firefox は絶対に起動しない

です。

以下、重要ポイントを赤色で示しながら説明します。

インストール画面1[次へ]をクリック
インストール画面2使用許諾書に目を通し、問題なければ[使用許諾書に同意する]を選択して[次へ]をクリック
インストール画面3[カスタムインストール]を選択して[次へ]をクリック
インストール画面4何もせず[次へ]をクリック
インストール画面5インストール先フォルダの内容が「C:¥Program Files¥Mozilla Firefox」になっているので「C:¥Program Files¥Mozilla Firefox2」等、Firefox 1.5 がインストールされているフォルダと異なるフォルダ名に変更して[次へ]をクリック
インストール画面6すべてのチェックを外した状態で[次へ]をクリック(これでインストールが開始します)
インストール画面7[今すぐ Mozilla Firefox を起動]のチェックを外して[完了]をクリック

3.プロファイルの作成

ここでは Firefox 2 用のプロファイルを作成します(1.5 のプロファイルは「default」としてすでに存在しています)。

「ファイル名を指定して実行」画面タスクバーの[スタート]-[ファイル名を指定して実行]を選択し、"firefox -p" を入力して[OK]をクリック
プロファイル選択画面1表示されたダイアログの左上にある[新しいプロファイルを作成]をクリック
プロファイル作成ウィザード1[次へ]をクリック
プロファイル作成ウィザード2「新しいプロファイルの名前」に "Firefox2.0" を入力して[完了]をクリック。ここで設定する名前は何でも構いませんが、ここではこの名称で説明を進めます。
プロファイル選択画面2先程の「ユーザプロファイル選択」画面に作成したプロファイル名が追加されていることを確認します。そして[今後このプロファイルを使用する]のチェックを外して[終了]をクリック

4.Firefox 2 のショートカット作成

注:誤って Firefox 2 を起動させないでください。

エクスプローラ1エクスプローラを開き、Firefox 2 をインストールしたフォルダ(ここでは「C:¥Program Files¥Mozilla Firefox2」)に進みます。
エクスプローラ2firefox.exe(拡張子を表示しない設定になっている場合は単に「firefox」) を右クリックして[ショートカットの作成]を選択します。
エクスプローラ3これで同じフォルダの中に「firefox.exe へのショートカット(または「firefox へのショートカット」)」というファイルができます。
エクスプローラ4作成したショートカットを右クリックして[名前の変更]を選択。
エクスプローラ5名前の部分が反転されている状態になるので、古い名前を消して「Mozilla Firefox2」と入力します。

あとは名前を変更した「Mozilla Firefox2」というショートカットをデスクトップ上の何もないところにドラッグ&ドロップします。これでデスクトップに Firefox 2 用のショートカットができました。

なおインストール時にショートカットを作成すると、Firefox 1.5 のショートカットが上書きされていまいます(インストール時にショートカットを作成しない設定にしているのはこのため)。

5.Firefox 1.5 および 2.0 のショートカット修正

これでデスクトップの上に、Firefox 1.5 を起動するショートカットと、Firefox 2 を起動するショートカットができましたが、この状態でも Firefox 2 は起動しないでください(Firefox 1.5 のプロファイルが上書きされてしまいます)。

次に、両方のショートカットに手を加え、Firefox 1.5 を起動した時は Firefox 1.5 のプロファイルを参照し、Firefox 2 を起動した時は Firefox 2 のプロファイルを利用するようにします。

なお、Firefox 2 は2項で新たに作成したプロファイルを利用するため、1.5 の設定(ブックマーク等)は全く引き継がれません。

5.1 Firefox 1.5 のショートカットを修正

[プロパティ]を選択1デスクトップの Firefox 1.5 のショートカットを右クリックして、[プロパティ]を選択
プロパティ1[リンク先]の最後に「-p default」を追加(-p の前には半角空白を入れてください)して[OK]をクリック。

5.2 Firefox 2 のショートカットを修正

[プロパティ]を選択2デスクトップの Firefox 2 のショートカットを右クリックして、[プロパティ]を選択
プロパティ画面2[リンク先]の最後に「-p Firefox2.0」を追加(-p の前には半角空白を入れてください)して[OK]をクリック。

6.Firefox 各バージョンの起動確認

以上で全ての設定は完了です。各 Firefox のショートカットをダブルクリックして、Firefox 1.5 および Firefox 2 が起動することを確認しましょう。両者を同時に起動することはできません。→起動できるようです。とりあえずリンク貼っておきます。

「Firefoxについて」画面どちらのバージョンなのかよく分からない場合は、起動した Firefox の[ヘルプ]-[Mozilla Firefox について]を選択するとバージョンが表示されます。スクリーンショットは Firefox 2.0 の表示例です。

2006.11.06 追記
「同時起動できません」の記述削除しました。

関連記事
トラックバックURL


トラックバック

Firefox 1.5 と Firefox 2.0 の共存環境で複数起動させる方法 from SmallStyle
Firefox 1.5 と Firefox 2.0 の共存環境で同時起動を可能にする方法があったりします. [続きを読む]

Tracked on November 6, 2006 11:51 AM

ブラウザをそこそこインストール制覇してみた。 from クリックorデリート
いやはや、昨日から寝ずに頑張ったのですが……、えー、何を頑張ったのかと垂オますと、………………。……………………。垂オますと、なんでしょうね? 色々やった... [続きを読む]

Tracked on August 30, 2007 6:42 PM

IE・Firefox他バージョン違いのブラウザ共存+携帯サイトのPC一括表示確認ツール まとめ from WEBデザインブログ
グーグルが独自最速ブラウザーGoogle_Crome発表の記事内でも、ちょっと嘆... [続きを読む]

Tracked on September 7, 2008 11:23 PM
コメント

いつも参考にさせていただいております。
今回の記事は大変勉強になりました。
一つ質問なのですが同様のやりかたでIE6&IE7も共存できるのでしょうか?
またこのようにIEも記事にあげていただく予定はありますのでしょうか?

[1] Posted by MATSU : November 6, 2006 11:22 AM

スタンドアローン版IE6というのがあります。
http://browsers.evolt.org/?ie/32bit/standalone

[2] Posted by 名前 : November 6, 2006 10:31 PM

>MATSUさん
こんばんは。
IEの場合はやや面倒そうです。
例えば「Internet Explorer 7 Beta 2をインストールせずに起動する方法」等に情報がありますが、記事にできる(簡単な)内容ではなさそうです。

>名前さん
こんばんは。
情報ありがとうございました。

[3] Posted by yujiro : November 7, 2006 12:04 AM

CSSの表示の違いも若干

とありますが、どこがどう違うのでしょうか・・
当方調べ不足ですが、、、

[4] Posted by number18 : November 8, 2006 11:04 PM

>number18さん
こんばんは。
ご質問の件につきまして、私の設定不足かもしれませんが、当サイトのサイドバータイトル部分に若干違いが生じています(Firefox2で期待通り表示されるようにしています)。

[5] Posted by yujiro : November 11, 2006 2:19 AM

いつも参考にさせていただいております。

質問があるのですが、
5.1 Firefox 1.5 のショートカットを修正
のところで、自分はdefaultとは別に、自分で名前を付けたプロファイル名があるのですが、その場合ここでは「-p default」と追加でいいのでしょうか?
それとも「-p 自分の付けた名前のプロファイル名」にした方がいいのでしょうか?

お暇な時でいいので、回答の方を宜しくお願いします。

[6] Posted by dati : November 17, 2006 1:23 AM

>datiさん
こんにちは。
ご質問の件ですが、Firefox 1.5 を「default」以外のプロファイル名で起動しているのであれば、そのプロファイル名を -p の後方に設定してください。
そのプロファイル名のフォルダにこれまでの設定が保存されていると思われるからです。

いずれにしても、プロファイルのフォルダをバックアップしておけば、上書きしてしまっても元に戻せます。
一応「default」のフォルダもバックアップしておいた方が良いでしょう。
それではよろしくお願い致します。

[7] Posted by yujiro : November 17, 2006 4:51 PM

通りすがりです。

[8] Posted by アリバイ会社 : April 21, 2009 4:01 PM
コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)