Movable Type プラグイン一覧(MT4対応)

Movable Type プラグイン一覧(MT4対応)

Posted at September 10,2007 2:22 AM
Tag:[4.0, MovableType, Plugin]

Movable Type 4 対応のプラグインの一覧です。国内サイトで配布されているプラグインでMT4専用、あるいはMT3.xからのアップグレードまたはMT4での動作確認等が配布先で明示されたものを掲載しています。

2010.05.01
本エントリーの更新は終了し、「Movable Type プラグイン一覧(MT5対応)」に移行しました。

先日まで「Movable Type プラグイン一覧」にMT4版を一部追加していたのですが、対応・非対応が明確に区別できないことや、それによりMT4対応のプラグイン検索に手間がかかることから、新たにエントリーを分けることにしました。

本エントリーに掲載されていないプラグインでも、MT4で動作可能なものは多く存在しますので、「Movable Type プラグイン一覧」等から配布サイトへ進み、動作状況を確認するか、あるいは実際にお試しください。

注意事項

  • プラグインに関するコメント等の主観的要素は含まないようにしています。プラグインの適用についてはご自身の判断で行ってください。
  • ここに掲載している全てのプラグインについて動作の正常性を確認している訳ではありません。
  • プラグインに関するご質問は配布元へお願い致します。
  • すべてのプラグインを網羅できている訳ではありません。掲載もれ等ございましたらご連絡ください。
  • 本エントリーの転載はご遠慮ください。

以下、プラグインを配布サイトのアルファベット順に並べています(検索のしやすさから機能別・アルファベット別も考えましたが、エントリーの保守性を優先させて頂きました)。海外サイトのプラグインについては参考となる国内の記事も併せて掲載するようにしています。

更新履歴

2009.11.25
EntryIDViewer を追加しました。
ImageSizeGenerator を追加しました。
URLModifiedDate を追加しました。
MovableTypeAnniversary を追加しました。
IfPreview を追加しました。
EnhancedCategory を追加しました。
ImgAltChecker を追加しました。
CKEditor for MT を追加しました。
UserDashboard を追加しました。
PluginDataExporter を追加しました。
2009.09.25
Manifest を追加しました。
DirectiveViewer を追加しました。
ReTweet を追加しました。
InvalidateCodeMirror を追加しました。
AddField4MT5 を追加しました。
EditFieldController を追加しました。
jQueryForMT を追加しました。
mt-Gravatar を追加しました。
PubSubHubbub を追加しました。
Notice を追加しました。
TypeChange を追加しました。
EntryBlock を追加しました。
2009.08.16
CommentCustomField を追加しました。
CustomFieldsSearch を追加しました。
DefaultToolbarButtonHide を追加しました。
EditEntryWizard を追加しました。
EntrySubCategories を追加しました。
ExtendArchives を追加しました。
FullScreenEditEntry を追加しました。
GetQRCode を追加しました。
GoogleAnalytics を追加しました。
MultiBlogExt を追加しました。
QuickEdit2 を追加しました。
SharedCategories を追加しました。
ShortCode を追加しました。
SourceCodeCleaner を追加しました。
2009.06.02
LightBox を追加しました。
GoogleMap のURLを変更しました。
RecentlyPostedObjects を追加しました。
2009.05.26
AutoCopyright を追加しました。
MovaMotion を追加しました。
Email2AddressBook を追加しました。
HatenaProfiles を追加しました。
GetEXIF のURLを変更しました。
HTTPUserAgent を追加しました。
NicheActions を追加しました。
PerlModule を追加しました。
SetOffset を追加しました。
SecretComment を追加しました。
GetDate を追加しました。
TagSupplementals のURLを変更しました。
aprilfoolreverse を追加しました。
HatenaBookmarker のURLを変更しました。
HatenaBookmarked を追加しました。
SimpleComments を追加しました。
SuperSort のURLを変更しました。
2009.03.27
EntryNotifier を追加しました。
RelationalPage を追加しました。
MultiCalendar を追加しました。
HatenaBookmarkAction を追加しました。
TemplateNoteDebug を追加しました。
ExcerptRichText を追加しました。
GetEXIF を追加しました。
UserNameEditController を追加しました。
NumericCustomFields を追加しました。
SortableCategories を追加しました。
ChangeTemplateBuildType を追加しました。
CMSCache を追加しました。
livedoorSync を追加しました。
hatenaSync を追加しました。
RecommendedEntry を追加しました。
I18NHelper を追加しました。
TinyLPO を追加しました。
Split を追加しました。
nakanohito を追加しました。
HatenaBookmarkWidgetModified を追加しました。
2009.01.15
AccessCounter を追加しました。
StageServer を追加しました。
NoProcess を追加しました。
RequestCache を追加しました。
CommenterSignup を追加しました。
BlogIDViewer を追加しました。
ArchiveUploader を追加しました。
CategorySearch を追加しました。
CustomDefaultFields を追加しました。
Dumper を追加しました。
FillInForm を追加しました。
Locator を追加しました。
Period を追加しました。
QuickRebuild を追加しました。
ScriptInjection を追加しました。
StyledFields を追加しました。
TinyMCE を追加しました。
ToIUtil を追加しました。
2008.12.20
GuitarTool を追加しました。
Testament を追加しました。
ChordImg を追加しました。
BuildTime を追加しました。
CommentUserPic を追加しました。
DeliciousJSON を追加しました。
GoogleMap を追加しました。
PostFromAPI を追加しました。
RebuildBlogByID を追加しました。
SetArray を追加しました。
BlogSelectorDialog を追加しました。
IfEntryIsinCategory を追加しました。
EntryPageNextPrev を追加しました。
ArchivePathSelector を追加しました。
2008.11.13
Knowledge Base Templateset を追加しました。
CMSContext を追加しました。
Entries を追加しました。
Config Assistant を追加しました。
asciiCommentfilter を追加しました。
PowerEdit を追加しました。
2008.10.24
CEB2_plusUtility を追加しました。
2008.10.21
LogDeleteSelector を追加しました。
Minifier を追加しました。
MultiPreview を追加しました。
NumericFilter を追加しました。
SuperSort を追加しました。
2008.10.15
EntryHoliday を追加しました。
HatenaIDLink を追加しました。
LastYearEntries を追加しました。
RecentSearchString を追加しました。
mixiSync を追加しました。
RebuildIndexFilter を追加しました。
TemplateSetNameViewer を追加しました。
2008.10.09
LinkedEntryCustomFields を追加しました。
Antibot を追加しました。
LOVE を追加しました。
FutureEntries を追加しました。
EntryNumberByDay を追加しました。
2008.09.02
FullScreenEdit を追加しました。
TemplateSetExporter を追加しました。
KotonohaLink を追加しました。
PostToTwitter を追加しました。
PostToWassr を追加しました。
rebuild_all を追加しました。
MTForum を追加しました。
A-Form を追加しました。
BackgroundRebuilder を追加しました。
Protection を追加しました。
SidebarImage を追加しました。
FileInfoMgr を追加しました。
PrevNextInCategory を追加しました。
FlattingTemplate を追加しました。
Templets を追加しました。
WidgetSetExtension を追加しました。
WidgetSetLoop を追加しました。
EntryCategoriesEx を追加しました。
ModTextFilter を追加しました。
DivPages を追加しました。
AjaxInclude を追加しました。
ConvertHanZen を追加しました。
GetQueryParam を追加しました。
NotJapaneseLookup を追加しました。
RunPeriodicTasks を追加しました。
SelectColor を追加しました。
TrimEx を追加しました。
VarExpand を追加しました。
CPEntries を追加しました。
YahooSearchStringUnits を追加しました。
IndexTemplateRebuilder を追加しました。
FolderLink を追加しました。
BlogArchiveRelativeURL を追加しました。
SubCategoryDepth を追加しました。
EntryCategory を追加しました。
2008.04.16
YahooKeywordSuggest を追加しました。
2008.04.14
Pager を追加しました。
DefaultValueSetter を追加しました。
EntryCategoryID を追加しました。
InvalidateCodePress を追加しました。
LogCommentAuthors を追加しました。
VisibleCustomFieldImage を追加しました。
2008.03.17
emoddy を追加しました。
tagAssist を追加しました。
MathOperatorExpander を追加しました。
SearchResultsCache を追加しました。
2008.03.02
CustomEditorButton2 を追加しました。
2008.03.01
Belong2ParentCategories を追加しました。
InsertLink のリンク先を変更しました。
LocalBlock を追加しました。
MailForm のリンク先を変更しました。
SortCatFld のリンク先を変更しました。
SmartReturn を追加しました。
2008.01.09
RebuildParentCategories を追加しました。
InsertIcon のリンク先を変更しました。
Ghostwriter の内容を変更しました。
2008.01.01
Moober を追加しました。
EntryReview を追加しました。
LogViewer4MTOS を追加しました。
TrackbackURLSelector を追加しました。
2007.12.22
mixiSync を追加しました。
FlattingTemplate を追加しました。
RebuildAt1stView のリンクを変更しました。
2007.11.26
HeadingLevelConverter を追加しました。
2007.11.15
Ghostwriter を追加しました。
StopWatch を追加しました。
2007.10.30
TrimTemplate を追加しました。
StylelessImage を追加しました。
InsertAssetWithoutStyle を追加しました。
2007.10.12
BatchAuthorCreator を追加しました。
TemporaryFileCleaner を追加しました。
2007.10.09
EstCrawler を追加しました。
ModifiedCMSPagination を追加しました。
2007.10.01
MemcachedLocal を追加しました。
2007.09.24
JotLine を追加しました。
2007.09.20
HatenaBookmarker を追加しました。
2007.09.18
TheSchwartzStats を追加しました。
KeyCached を追加しました。
2007.09.16
Post2AHL を追加しました。
DeliciousTags を追加しました。
HatenaKeywordLink を追加しました。
ModifiedDate を追加しました。
mt-cats2tags を追加しました。
mt-keywords2tags を追加しました。
MTTruncateURL を追加しました。
TBBuiltinThrottleFix を追加しました。
2007.09.14
SimpleAuth を追加しました。
asciiTBPingfilter を追加しました。
ModifiableSetVarBlock を追加しました。
2007.09.13
BlogSkeletonCloner を追加しました。

プラグイン

MovableType.org

ConfigAssistant
http://plugins.movabletype.org/config-assistant/
ブログに独自の設定項目を追加する(参考

MovableType.jp

LinkedEntryCustomFields
http://plugins.movabletype.org/linked-entry-custom-fields/
RightFields のデータをカスタムフィールドに移行するプラグイン

2xup.org

HeadingLevelConverter
http://2xup.org/log/2007/08/30-2311
見出しレベルを調整するモディファイアを追加

Alfasado

LogViewer4MTOS
http://alfasado.net/contents/labs.html
Movable Type Open Source(MTOS) のアクセス解析のためのプラグイン
TypeChange
http://typechange.alfasado.net/
Movable TypeとTypePad の相互乗り換えを可能にする

ARK-WEB

A-Form
http://www.ark-web.jp/movabletype/index.html
自由度の高いフォームを簡単に複数設置
MultiPreview
http://www.ark-web.jp/sandbox/wiki/2240.html
非公開状態のエントリー(ブログ記事)やWebページのプレビューにパーマリンクを持たせる
NoProcess
http://www.ark-web.jp/sandbox/wiki/3223.html
NoProcessで括ったテンプレートタグを評価せずにそのまま出力
RelationalPage
http://www.ark-web.jp/sandbox/wiki/3993.html
ブログ記事・ウェブページに記事関連ページを定義し、表示する機能を提供する

blog.aklaswad.com

BuildTracer
http://blog.aklaswad.com/mtplugins/buildtracer.html
Movable Type の再構築の動作を表示
CustomEditorButton2
http://blog.aklaswad.com/mtplugins/customeditorbutton2.html
管理画面のブログ記事投稿画面に、任意の機能を持ったボタンを追加
FaviconManager
http://blog.aklaswad.com/mtplugins/faviconmanager.html
ブログにFaviconを追加
GuitarTool
http://blog.aklaswad.com/2008/000448.html
ギターのコード譜を画像表示する
HatenaBookmarkWidget
http://blog.aklaswad.com/2007/000170.html
はてなブックマークの、該当のブログ全体での被ブックマークをダッシュボードに表示
JotLine
http://blog.aklaswad.com/mtplugins/jotline/
ネット上の各種ショートメッセージサービスを統合的に扱うためのプラグイン
Movabug
http://blog.aklaswad.com/mtplugins/movabug.html
プラグイン開発支援
TaggingHelper
http://blog.aklaswad.com/2007/000218.html
タグ入力支援

blog.bulknews.net

PubSubHubbub
http://github.com/miyagawa/MT-PubSubHubbub
ブログ更新のフィードリーダーへの反映をリアルタイムに行なえる仕組みを提供

BSDあれこれ

ReTweet
http://www.macminiosx.com/2009/08/retweet_03_movable_type.html
ブログ記事にTwitter のRetweet リンクを出力する

CSS HappyLife

emoddy
http://css-happylife.com/log/movabletype-plugin/000348.shtml
エントリー時に絵文字が挿入出来るようになる
tagAssist
http://css-happylife.com/log/movabletype-plugin/000330.shtml
タグ入力をアシスト

Junnama Online (Mirror)

BackgroundRebuilder
http://junnama.alfasado.net/online/2008/03/movable_type_backgroundrebuild.html
run-periodic-tasks 実行で全てのブログを再構築
Belong2ParentCategories
http://junnama.alfasado.net/online/2008/01/post_128.html
ブログ記事投稿時、選択したカテゴリーの親カテゴリーにも強制的に属するようにする
BlogSelectorDialog
http://junnama.alfasado.net/online/2008/12/yaml.html
システムメニューからブログ記事作成画面に遷移が可能
BusinessYear
http://junnama.alfasado.net/online/2007/08/mt4_1.html
「年度」アーカイブ用プラグイン
ChangeTemplateBuildType
http://junnama.alfasado.net/online/2009/02/changetemplatebuildtype.html
公開設定をプルダウンメニューで選択できるようにする
CMSCache
http://junnama.alfasado.net/online/2009/02/_mt.html
CGIへのリクエストの間、メモリ上に一時的に保存されるキャッシュと、指定したオブジェクトに変更が加えられた際にクリアされるキャッシュを使えるようにする
CMSContext
http://junnama.alfasado.net/online/2008/11/post_187.html
管理画面でテンプレートタグを使えるようにする
CommenterSignup
http://junnama.alfasado.net/online/2008/12/commentarsignup01.html
登録済みの(有効な)ユーザーが別のブログにサインアップを試みた時、入力情報(名前、表示する名前、メールアドレス、パスワード等)がすべて一致したら、そのブログへのサインアップを許可したり、最初にサインアップした時にすべてのブログへコメントユーザーとしてサインアップさせることを可能にする
Duplicate
http://junnama.alfasado.net/online/2007/09/mt_duplicate.html
ブログ記事の「複製」を行う
Entries
http://junnama.alfasado.net/online/2008/10/mtobjectlike.html
MTEntriesでtarget(カラム名), operator(条件), query(クエリ)を指定して絞り込めるようにする
EntryAsset
http://junnama.alfasado.net/online/2008/01/entryasset.html
ブログ記事編集画面からアイテムの名前やタグを編集
EntryBlock
http://junnama.alfasado.net/online/2009/08/mt_entryblock.html
条件指定による、特定のブログ記事コンテキストに移動
EntryHoliday
http://junnama.alfasado.net/online/2008/10/mtifentryisinholiday.html
祝日に関するテンプレートタグを提供
EntryNumberByDay
http://junnama.alfasado.net/online/2008/10/mtentrynumberbyday.html
同日に2つ以上のエントリがある場合に、出力ファイルをナンバリング形式にする
EntryPageNextPrev
http://junnama.alfasado.net/online/2008/11/post_188.html
MTEntryNext,MTEntryPreviousの拡張
EntryReview
http://junnama.alfasado.net/online/2007/12/mtosmt41.html
MTOS/MT4.1のエントリーステータス「未公開(承認待ち)」を使えるようにする
FileInfoMgr
http://junnama.alfasado.net/online/2008/05/post_177.html
MTから生成された不要な静的ファイルをまとめて削除
FlattingTemplate
http://junnama.alfasado.net/online/2007/12/flattingtemplate.html
テンプレートを保存すると自動的にフラット化する(TemplateHammer と併用)
FutureEntries
http://junnama.alfasado.net/online/2008/10/mtfutureentries.html
再構築時点から日付ベースで未来の5件のエントリーを取り出す
IfEntryIsinCategory
http://junnama.alfasado.net/online/2008/11/ifentryisi.html
カテゴリーのループの中で、自ブログ記事が属している場合に真を返すテンプレートタグを提供
IfPreview
http://junnama.alfasado.net/online/2009/11/mtifpreview.html
プレビュー時だけ内容を出力するブロックタグ
IfItemIsOdd
http://junnama.alfasado.net/online/2007/07/ifitemisodd.html
ブログ記事やカテゴリーの偶数奇数を判別
ImgAltChecker
http://junnama.alfasado.net/online/2009/11/altmtimgaltchecker.html
プレビュー時に画像のalt属性をチェックする
LiteSearch
http://junnama.alfasado.net/online/2007/07/litesearch.html
シンプル・軽量な mt-search.cgi 代替 Bootstrap アプリケーション
MovaMotion
http://junnama.alfasado.net/online/2009/05/post_209.html
携帯電話から使うMTベースのTwitter風マイクロブログ
Moober
http://junnama.alfasado.net/online/2007/12/post_155.html
携帯からMTにメールで投稿するMoblogプラグイン
Pager
http://junnama.alfasado.net/online/2008/04/_mtpag.html
リスト系アーカイブの静的ファイルを分割
Path2Alias
http://junnama.alfasado.net/online/2007/07/path2alias.html
特定の EntryPermalink や ArchiveLink を指定したエイリアスへのリンクに置換
Post2AHL
http://junnama.alfasado.net/online/2007/09/post_138.html
プレビュー画面からAnother HTML LintへHTMLソースをポストするボタンを追加
PrevNextInCategory
http://junnama.alfasado.net/online/2008/08/previousnextincategory.html
同一カテゴリーの前後のエントリーを出力するPreviousNextInCategoryプラグインの改良
Protection
http://junnama.alfasado.net/online/2008/04/movable_type_3.html
指定時間以内にログインを指定回数失敗した場合、そのIPアドレスからログインを不能にする
QuickEdit2
http://junnama.alfasado.net/online/2009/06/post_215.html
ページ上で記事を編集
QuickEdit
http://junnama.alfasado.net/online/2007/07/quickedit.html
出力されたブログ記事アーカイブのページからブログ記事編集画面へ移動
RebuildAt1stView(Beta)
http://junnama.alfasado.net/online/2007/12/post_153.html
ハイブリッド・パブリッシング
RebuildParentCategories
http://junnama.alfasado.net/online/2008/01/post_158.html
サブカテゴリーのエントリー投稿時に親カテゴリーアーカイブを再構築する
RequestCache
http://junnama.alfasado.net/online/2009/01/mtrequestcache.html
テンプレートタグで囲まれた部分は、単一の(cgiへの)リクエスト中であればキャッシュを使う
RelatedCatEntriesByBasename
http://junnama.alfasado.net/online/2007/07/mobabletype40.html
ブログ記事の「出力ファイル名(basename)」とカテゴリーの「出力ファイル名(basename)」が一致するブログ記事を出力
RichTextFilter
http://junnama.alfasado.net/online/2007/08/movabletype4wysiwyghtmlie.html
MT4のWYSIWYG(リッチテキスト)エディターが生成するHTMLをクリーンアップ
SidebarImage
http://junnama.alfasado.net/online/2008/04/post_172.html
画像の挿入をドラッグ&ドロップで行えるようにする
SimpleAuth
http://junnama.alfasado.net/online/2007/09/_quic.html
ログインユーザー限定ページを設定
SmartReturn
http://junnama.alfasado.net/online/2008/01/mthtml.html
HTMLから連続した改行とかをクリーンアップ
SpecificField
http://junnama.alfasado.net/online/2007/07/specificfield.html
特定のブログ記事の特定のフィールド値を出力する
StylelessImage
http://junnama.alfasado.net/online/2007/10/mt4classstyle.html
画像挿入の際に、位置指定「なし」を選択
StylePreview
http://junnama.alfasado.net/online/2007/07/stylepreview.html
ブログ記事編集画面の「確認」時にテンプレート及びCSSが反映された公開状態と同様の見栄えで確認
tag2xhtml
http://junnama.alfasado.net/online/2007/07/tag2xhtml.html
MT4のWYSIWYG(リッチテキスト)エディターが生成するHTMLをクリーンアップ
TemplateSelector
http://junnama.alfasado.net/online/2007/09/movable_type4.html
ブログ記事毎に予め用意しておいたテンプレートを切り替え可能にする
TemporaryFileCleaner
http://junnama.alfasado.net/online/2007/10/mt4_2.html
ブログ記事編集画面でプレビュー時に生成される一時ファイルを削除する
TouchMe
http://junnama.alfasado.net/online/2007/07/touchme.html
FastCGI環境でプラグインの追加や変更を簡単に反映させる
Unicode::Normalize
http://junnama.alfasado.net/online/2007/07/unicodenormalize.html
Unicode::Normalizeを利用して正規化するテキストフィルター
UserDashboard
http://junnama.alfasado.net/online/2009/11/mt5_1.html
MT5:ユーザーダッシュボードに左メニューを追加

Kickstart my heart

DashboardTwitter
http://www.luckypines.com/mt/2007/08/dashboard_twitter.html
MT4のダッシュボードから直接Twitterでつぶやける
HatenaAuth
http://www.luckypines.com/mt/2007/08/idmovable_type_4.html
http://www.luckypines.com/mt/2008/11/mt-42xapi.html(4.2x対応版)
はてなIDでMovable Type 4ベースのブログにコメントする
MTHatenaStar
http://www.luckypines.com/mt/2007/08/mthatenastar.html
はてなスターをMovable Typeで表示

KWLOG

mt-Gravatar
http://blog.makotokw.com/portfolio/movabletype/gravatar_for_movable_type/
Gravatorを使ってコメント投稿者のアバター画像を表示する

MovableType備忘録

GetDate
http://bizcaz.com/archives/2009/04/11-044731.php
今日の日付の取得や任意の日付を作成
MTIfFileExist
http://bizcaz.com/archives/2007/08/18-191029.php
ファイル(or ディレクトリ)の存在をチェックして処理を分岐
MTLoopContainer
http://bizcaz.com/archives/2007/02/10-015235.php
ブログ記事やコメントのリスティングとは独立したループ処理を行う
MTRelativePath
http://bizcaz.com/archives/2007/05/22-195035.php
任意のURLからドキュメントルートからのパス・URL・ファイル名等を取得
MTRemoveBlank
http://bizcaz.com/archives/2007/09/09-174534.php
ページ内のタグとタグの間のスペースとタブを削除する

nlog(n)

aprilfoolreverse
http://nlogn.ath.cx/plugins/aprilfoolreverse/index.html
サイトの文字を逆順に出力するプラグイン

Ogawa::Buzz

BatchAuthorCreator
http://code.as-is.net/public/wiki/BatchAuthorCreator.ja_JP
複数のユーザ(およびユーザの個人用のブログ)を一度にまとめて登録する機能を提供
BlogSkeletonCloner
http://code.as-is.net/public/wiki/BlogSkeletonCloner.ja_JP
Movable Typeのブログのスケルトン(=コンテンツ以外の部分)のみを複製
DeliciousTags
http://code.as-is.net/public/wiki/DeliciousTags_Plugin.ja_JP
del.icio.usに登録している自分のタグを読み込んで表示する
DuplicateEntries
http://code.as-is.net/public/wiki/DuplicateEntries.ja_JP
Movable Typeのブログ記事やウェブページを複製
EstCrawler
http://code.as-is.net/public/wiki/EstCrawler.ja_JP
エントリーをまとめてHyper Estraierのデータベースに追加したり、エントリの追加・削除に応じてHyper Estraierのデータベースを自動的に更新したりする機能を提供
FiscalYearlyArchives
http://code.as-is.net/public/wiki/FiscalYearlyArchives.ja_JP
年度別アーカイブを生成
HatenaBookmarker
http://code.google.com/p/ogawa/wiki/HatenaBookmarker
ブログ記事やウェブページをはてなブックマークにポストする(はてなのアカウントが必要)
I18NHelper
http://as-is.net/blog/archives/001401.html
MT-I18N プラグインの4.2版
KeywordsAsTags
http://code.as-is.net/public/wiki/KeywordsAsTags_Plugin.ja_JP
投稿時にブログ記事キーワードを「タグ」として登録
MemcachedLocal
http://code.as-is.net/public/wiki/MemcachedLocal.ja_JP
FastCGI環境などでのテンプレートの再構築を高速化を実現
Minifier
http://as-is.net/blog/archives/001373.html
JavaScriptやCSSのMinify機能を実現
ModifiableSetVarBlock
http://code.as-is.net/public/wiki/ModifiableSetVarBlock.ja_JP
MTSetVarBlockタグでmodifierを使えるようにする
ModifiedDate
http://code.as-is.net/public/wiki/ModifiedDate_Plugin.ja_JP
指定したファイルまたはインデックステンプレートの更新時刻を表示する
mt-cats2tags
http://code.as-is.net/public/wiki/mt-cats2tags.ja_JP
ブログ記事のカテゴリーラベルをMT 3.3以降のタグにコンバートするCGIスクリプト
mt-keywords2tags
http://code.as-is.net/public/wiki/mt-keywords2tags.ja_JP
ブログ記事のキーワードをMT 3.3以降のタグにコンバートするCGIスクリプト
MTTruncateURL
http://code.as-is.net/public/wiki/MTTruncateURL_Plugin.ja_JP
Canonical URLを相対URLに変換する
SortableCategories
http://code.as-is.net/public/wiki/SortableCategories
ドラッグ&ドロップ操作でカテゴリやフォルダをユーザの好きなようにソートする
TagSupplementals
http://code.google.com/p/ogawa/wiki/TagSupplementals
「タグ」に便利機能を追加・拡張
TBBuiltinThrottleFix
http://code.as-is.net/public/wiki/TBBuiltinThrottleFix_Plugin.ja_JP
MT::App::Trackback::_builtin_throttleにパッチ当てするプラグイン
Templets
http://code.as-is.net/public/wiki/Templets
Templetsフレームワークのコア機能を実装
TheSchwartzStats
http://code.as-is.net/public/wiki/TheSchwartzStats.ja_JP
TheSchwartzのステータスを表示するダッシュボード・ウィジェット
WidgetSetExtension
http://as-is.net/blog/archives/001349.html
ウィジェットセットの編集画面で新しいウィジェットを作成・追加

Open MagicVox.net

CPEntries
http://www.magicvox.net/archive/2008/08241648/
ブログ記事を最新のコメント投稿/トラックバック受信の順に並べるCPEntries プラグインのMT4版
hatenaSync
http://www.magicvox.net/archive/2009/02111447/
記事を投稿すると、記事タイトルとそのリンクをはてなダイアリーに自動的に投稿
IndexTemplateRebuilder
http://lab.magicvox.net/trac/mt-plugins/wiki/IndexTemplateRebuilder
テンプレート内から他のインデックステンプレートを再構築するためのタグを追加
KeyCached
http://home.magicvox.net/trac/mt-plugins/wiki/KeyCached
テンプレートの再構築結果をキャッシュし,次回の再構築でキャッシュを利用することで再構築処理を高速化
LastYearEntries
http://www.magicvox.net/archive/2008/09121803/
昨年の今日を基準に、前後 n 日間の範囲に投稿された記事を抽出
livedoorSync
http://www.magicvox.net/archive/2009/02112112/
記事を投稿すると、記事タイトルとそのリンクをlivedoor ブログに自動的に投稿
LocalBlock
http://www.magicvox.net/archive/2008/02241215/
ローカルスコープ変数を作る
MathOperatorExpander
http://www.magicvox.net/archive/2008/03081823/
変数操作を拡張
mixiSync
http://www.magicvox.net/archive/2006/02041724/
MovableTypeの記事をmixi日記へコピーするためのプラグイン(4.1~)
RecentSearchString
http://www.magicvox.net/archive/2008/03262359/
最近使用された検索キーワードを取得
RecommendedEntry
http://www.magicvox.net/archive/2007/02121659/
簡易的な記事リコメンデーション機能を実現
SearchResultsCache
http://www.magicvox.net/archive/2008/03082243/
検索結果をキャッシュすることで高速化
SimpleComments
http://www.magicvox.net/archive/2009/03201431/
Adam Kalsey 氏開発の SimpleComments プラグイン 4.25 対応版
TemplateNoteDebug
http://www.magicvox.net/archive/2009/03071457/
タグに指定されたアトリビュートを自由に文字列として整形して出力(既存のMTTemplateNote タグを上書き)
Testament
http://www.magicvox.net/archive/2008/12071726/
設定した日数の間、そのユーザのログインがなかった場合に遺言が実行される
TinyLPO
http://www.magicvox.net/archive/2008/10061124/
検索エンジンの検索ワードから関連リンクを提示する
YahooKeywordSuggest
http://www.magicvox.net/archive/2008/04151715/
記事の内容から頻繁に使われている単語をキーワードの候補として抽出
YahooSearchStringUnits
http://lab.magicvox.net/trac/mt-plugins/wiki/YahooSearchStringUnits
関連検索ワードを表示

proglab

mixiSync
http://proglab.homelinux.net/software/mixiSyncForMT4/
MovableTypeの記事をmixi日記へコピーするためのプラグイン

skuare.net

MTForum
http://www.skuare.net/2008/02/movable_typemt_forum.html
Movable Typeでフォーラムを作成

Technology on Information

ArchiveUploader
http://tec.toi-planning.net/mt/archiveuploader/
「アイテム」や「インデックステンプレート」をZIP形式やTGZ形式でアップロード
CategorySearch
http://tec.toi-planning.net/mt/categorysearch/
カテゴリー情報でブログ記事を検索
CKEditor for MT
http://www.dakiny.com/archives/movable-type/movable_type_50ajaxwysiwygckeditor_for_movable_typ/
FCKEditorの後継WYSIWYGエディタ「CKEditor」のMovable Type版
CustomDefaultFields
http://tec.toi-planning.net/mt/customdefaultfields/
「タイトル」や「本文」といったフィールドに関するカスタマイズを可能にする
CustomFieldsSearch
http://tec.toi-planning.net/mt/customfieldssearch/about/
カスタムフィールドの内容を対象にして検索
Dumper
http://tec.toi-planning.net/mt/dumper/
エントリー情報をYAMLやJSONフォーマットで出力
EnhancedCategory
http://tec.toi-planning.net/mt-column/plugin/enhancedcategory/
カテゴリーを必須項目にしたり、特定のカテゴリーを選択できなくする
FillInForm
http://tec.toi-planning.net/mt/fillinform/
HTML::FillInFormをMovableTypeで利用可能にする
Locator
http://tec.toi-planning.net/mt/locator/
MTの各データ(ユーザー、ブログ、エントリー)に、位置情報を関連付ける
Manifest
http://mt-acme.sourceforge.jp/ja/manifest/
マニフェストをブログ記事として管理
MovableTypeAnniversary
http://tec.toi-planning.net/mt-column/plugin/movable-type-8/
Movable Type 8周年のアニバーサリープラグイン
MultiBlogExt
http://tec.toi-planning.net/mt-column/plugin/multiblogext/
ブログ記事の削除時にインデックステンプレートを再構築
Period
http://tec.toi-planning.net/mt/period/
ブログ記事に期間の情報を関連付ける。スケジュールタスクと連携して、ブログ記事を自動で下書きにすることも可能
PluginDataExporter
http://tec.toi-planning.net/mt/plugindataexporter/
MT5:プラグインのデータをテーマとして書き出す
QuickRebuild
http://tec.toi-planning.net/mt/quickrebuild/
ワンクリックで特定のアーカイブタイプまたはシステムの全てのブログを再構築
ScriptInjection
http://tec.toi-planning.net/mt/scriptinjection/
エントリー編集画面に対して任意のJavaScriptを挿入
SharedCategories
http://tec.toi-planning.net/mt/sharedcategories/manual/
ブログ間でカテゴリーを共有
StyledFields
http://tec.toi-planning.net/mt/styledfields/
カスタムフィールドで追加したフィールドに対してCSSを追加してフィールドのデザインを調整
TinyMCE
http://tec.toi-planning.net/mt/tinymce/
を使ってブログ記事やウェブページのフィールドを編集可能にする
ToIUtil
http://tec.toi-planning.net/mt/toiutil/
カレンダーの表示やラベル指定でのカテゴリー呼び出しなど

The blog of H.Fujimoto

AjaxInclude
http://www.h-fj.com/blog/mtplgdoc/ajaxinclude.php
Ajaxを使ってブログの各ページにサーバ上のファイルを組み込み
ApplyModifier
http://www.h-fj.com/blog/archives/2007/08/13-102304.php
ページ先頭の改行を削除する
ConvertHanZen
http://www.h-fj.com/blog/archives/2008/06/22-133827.php
テンプレートタグの出力文字列の半角/全角を変換
DivPages
http://www.h-fj.com/blog/mtplgdoc/divpages.php
ページ分割し、2ページ目以降はアクセスがあった時点で再構築(リアルタイム再構築プラグインと併用)
EntryCategoriesEx
http://www.h-fj.com/blog/mtplgdoc/entrycategoriesex.php
MTEntryCategoriesタグの機能を拡張
EntriesRecentlyPinged
http://www.h-fj.com/blog/archives/2007/07/09-155729.php
最近トラックバックがあったエントリーを一覧表示する
EntryImages
http://www.h-fj.com/blog/mtplgdoc/entryimages.php
ブログ記事内の画像をリストアップする
EntrySubCategories
http://www.h-fj.com/blog/archives/2009/06/30-104221.php
ブログ記事が属するカテゴリをツリー形式で出力
ExtendArchives
http://www.h-fj.com/blog/archives/2009/06/23-175530.php
アーカイブの種類を拡張
GetQueryParam
http://www.h-fj.com/blog/archives/2008/02/19-134955.php
フォームに入力された値を読み取る
HatenaBookmarked
http://www.h-fj.com/blog/archives/2009/03/30-180713.php
はてな被ブックマーク情報表示用アクションストリームプラグイン
InsertIcon
http://www.h-fj.com/blog/mtplgdoc/inserticon.php
エントリーとコメントで絵文字を使えるようにする
MailForm
http://www.h-fj.com/blog/mtplgdoc/mailformv2.php
メールフォーム
MiniDebug
http://www.h-fj.com/blog/mtplgdoc/minidebug.php
変数の名前と値の一覧を出力する
ModifiedCMSPagination
http://www.h-fj.com/blog/archives/2007/10/08-203936.php
管理画面のページ送りを改善
ModTextFilter
http://www.h-fj.com/blog/mtplgdoc/modtextfilter.php
テキストフィルタのHTMLエンコードや改行に関する振る舞いを改善
NotJapaneseLookup
http://www.h-fj.com/blog/mtplgdoc/notjapaneselookup.php
日本語を含まないコメント/トラックバックをスパムとみなすフィルタ
NumericCustomFields
http://www.h-fj.com/blog/archives/2009/02/21-145227.php
数値型のカスタムフィールドを追加する
NumericFilter
http://www.h-fj.com/blog/archives/2008/10/17-092627.php
数値をローマ数字/アルファベットに変換
PerlDynamic
http://www.h-fj.com/blog/archives/2008/06/06-112829.php
Perl版ダイナミック・パブリッシング
PerlModule
http://www.h-fj.com/blog/archives/2009/04/27-222123.php
プログラムを外部ファイル(Perlのモジュール)から読み込んで実行
RealtimeRebuild
http://www.h-fj.com/blog/mtplgdoc/realtimerebuild.php
リアルタイム再構築
RecentlyPostedObjects
http://www.h-fj.com/blog/archives/2009/05/30-131350.php
カテゴリ/フォルダ/ブログ/ユーザー等をブログ記事やウェブページの投稿日で並べ替える
Recents
http://www.h-fj.com/blog/mtplgdoc/recents.php
最近のコメント/トラックバックをエントリーとともに表示する
RelatedEntries
http://www.h-fj.com/blog/archives/2007/08/03-092701.php
ブログ記事の関連付けを行う
ReleaseDate
http://www.h-fj.com/blog/mtplgdoc/releasedate.php
ブログ記事の日付を公開日時に自動変更する
RunPeriodicTasks
http://www.h-fj.com/blog/mtplgdoc/runperiodictasks.php
ブログに読者がアクセスした時点で、指定日投稿の処理を実行
SecretComment
http://www.h-fj.com/blog/archives/2009/04/14-114034.php
投稿コメントを公開せずブログ管理者だけに見えるようにする
SelectColor
http://www.h-fj.com/blog/mtplgdoc/selectcolor.php
ブログ記事/ウェブページ編集ページに色選択ボタンを追加
ShortCode
http://www.h-fj.com/blog/archives/2009/08/05-102527.php
Movable Type でショートコードを実現
SortCatFld
http://www.h-fj.com/blog/mtplgdoc/sortcatfld.php
カテゴリーとフォルダを並べ替える
StopWatch
http://www.h-fj.com/blog/archives/2007/11/09-204727.php
再構築の処理時間を計測する
SuperSort
http://www.h-fj.com/blog/mtplgdoc/supersort.php
カテゴリ/フォルダ/ブログ記事/ウェブページを並べ替える
TrackbackURLSelector
http://www.h-fj.com/blog/archives/2007/12/26-102047.php
トラックバック送信先URLをリストから選べるようにするプラグイン
TrimEx
http://www.h-fj.com/blog/archives/2007/10/31-151141.php
テンプレートの出力結果から、余分なスペースや改行を削除
TrimTemplate
http://www.h-fj.com/blog/archives/2007/10/20-081934.php
テンプレート末尾の空改行を削除する(MT4.01不具合対処)
VarExpand
http://www.h-fj.com/blog/mtplgdoc/varexpand.php
変数の機能を拡張
WidgetSetLoop
http://www.h-fj.com/blog/archives/2008/09/01-094955.php
ウィジェットセット内のウィジェットを制御

beausmith.com

Ghostwriter
http://beausmith.com/mt/plugins/ghostwriter/
ゴーストライターを実現(自分のユーザ・パスワードでログインし、代筆相手のユーザ名を選択)
参考:WolaWola - 代筆の為のプラグイン

Under the Bridge

GetEXIF
http://www.apstars.com/blog/215/mt42jpegexifver06.php
JPEGファイルのEXIF情報を取得する
GetQRCode
http://www.apstars.com/blog/215/mt4urlqr.php
ブログ記事URLのQRコードを自動生成

Using MT

HatenaBookmarkWidgetModified
http://nozawashinichi.sakura.ne.jp/usingmt/2009/02/hatenabookmarkwidget-modified.html
HatenaBookmarkWidgetの修正版
nakanohito
http://nozawashinichi.sakura.ne.jp/usingmt/2008/08/mt-widget-nakanohito.html
「なかのひと」の情報をダッシュボードウィジェットに表示
SetOffset
http://nozawashinichi.sakura.ne.jp/usingmt/2009/04/mtplugin-set-offset.html
管理画面の記事一覧表示でオフセットを指定
URLModifiedDate
http://www.apstars.com/blog/215/feed_1.php
http://www.apstars.com/blog/215/feed2.php
Feed情報の無いサイトの更新日時を得る

Weeeblog.net

AddField4MT5
http://weeeblog.net/logs/2009/09/05_1356.php
Movable Type 5 のリビジョン管理機能にも対応したフィールドをブログ記事編集画面にひとつだけ追加するサンプルプラグイン。MT5用
BookMarkChecker
http://weeeblog.net/logs/2008/12/21_0254.php
管理画面でソーシャルブックマークの被ブックマーク数をチェックできる
BuildTime
http://weeeblog.net/logs/2008/05/24_1928.php
管理画面の構築時間を計測する
CommentUserPic
http://weeeblog.net/logs/2008/08/23_1649.php
Movable Type Open Source でコメント投稿者がプロフィール画像をアップロードできるようにする
DeliciousJSON
http://weeeblog.net/logs/2008/12/22_1657.php
JSON をもとに del.icio.us のブックマーク情報を出力
GoogleAnalytics
http://weeeblog.net/logs/2009/06/16_0140.php
ダッシュボードに GoogleAnalytics データを表示
GoogleMap
http://weeeblog.net/logs/2009/05/30_2224.php
MT の投稿画面および MTCS の投稿画面に、GoogleMap と GoogleMap ストリートビューを表示し、自動取得する座標を保存。保存した座標はファンクションタグで取得可能
Notice
http://weeeblog.net/logs/2009/08/24_0127.php
管理画面を利用して各管理ユーザへの通知を行う機能を提供
PostFromAPI
http://weeeblog.net/logs/2008/11/30_2141.php
flickr からのポストなど、外部からの記事投稿の際に、タグづけを行ったりその他のデータをブログ記事に持たせることができる
RebuildBlogByID
http://weeeblog.net/logs/2008/11/30_2334.php
ブログ記事保存を契機に指定のブログをバックグラウンド再構築する
SetArray
http://weeeblog.net/logs/2008/06/08_2350.php
ファンクションタグの内容を区切って配列に格納する

WolaWola

HatenaProfiles
http://www.zelazny.mydns.jp/pub/plugins/hatena-profiles.php
はてなの各種サービスを統合したアクションストリーム用プラグイン
NicheActions
http://www.zelazny.mydns.jp/pub/plugins/niche-actions.php
アクションストリームのプロファイルサービスに「二卍・ブクログ・アマゾンウィッシュリスト・ボケて」を追加

あんちもん2.Lab

AutoIncrementalVar
http://www.antimon2.atnifty.com/2006/08/autoincrementalvar.html
標準のMTタグ SetVar、GetVar と同じ感覚で連番生成や数え上げが可能
MTSpan
http://www.antimon2.atnifty.com/2006/06/mtspan.html
内容(コンテンツ)を評価して出力。各種グローバルフィルター(グローバル修正子)との連携を想定
MTVoid
http://www.antimon2.atnifty.com/2007/08/mtvoid.html
内容を評価するのみで、出力を行わない(メモリにも残らない)

エムロジック

MTプラグイン等のMT4対応状況

エムロジック放課後プロジェクト

MTプラグイン等のMT4対応状況
シェルアクセスできないレンタルサーバでMTのプラグインをデバッグする
BMQuote
http://labs.m-logic.jp/cat2/bmquote/
Movable Typeで「クイック投稿」を行う際の引用文の書式を変更する
Counter
http://labs.m-logic.jp/cat2/counter/
カウンタを使えるようにするプラグイン
EasyPodcasting
http://labs.m-logic.jp/cat2/easypodcasting/
Movable Typeで手軽にPodcastingを始めることができる
EntityRefButton
http://labs.m-logic.jp/cat2/entryrefbutton/
エントリー編集画面およびクイック投稿画面の「&(アンパサンド)」ボタンで、選択した文字列を実体参照化
FullScreenEdit
http://labs.m-logic.jp/2008/08/fullscreenedit_v100.html
テンプレート編集画面のエディタ部分をフルスクリーン表示にする
MTPlugin-Starter
http://labs.m-logic.jp/2007/07/mt.html
MTプラグインの雛形を作るスクリプト
PostToTwitter
http://labs.m-logic.jp/cat2/posttotwitter/
Twitterに、ブログ記事タイトルとパーマリンクのTinyURLを投稿する
PostToWassr
http://labs.m-logic.jp/cat2/posttowassr/
Wassrに、ブログ記事タイトルとパーマリンクのTinyURLを投稿する
rebuild_all
http://labs.m-logic.jp/2007/05/rebuild_all.html
すべてのブログをまとめて再構築する
RenameLabel
http://labs.m-logic.jp/cat2/renamelabel/
ブログ記事編集画面のフィールド名を変更する
TemplateSetExporter
http://labs.m-logic.jp/cat2/templatesetexporter/
テンプレートセットを作成するためのプラグイン
UploadDir
http://labs.m-logic.jp/cat2/uploaddir/
アップロードするファイルの拡張子にしたがって自動的に保存先のディレクトリを切り替えることが可能

かたつむりくんのWWW

AutoCopyright
http://www.tinybeans.net/blog/download/mt-plugin/ceb2-plusutility.html
著作権表示を自動で作成・更新する拡張テンプレートタグを提供
CEB2_plusUtility
http://www.tinybeans.net/blog/download/mt-plugin/ceb2-plusutility.html
CustomEditorButton2に使用頻度の高そうなボタンを追加
DefaultToolbarButtonHide
http://www.tinybeans.net/blog/download/mt-plugin/default-toolbar-button-hide.html
ブログ記事編集画面の不要なデフォルトエディタアイコンを非表示にする
EditEntryWizard
http://www.tinybeans.net/blog/download/mt-plugin/edit-entry-wizard.html
ブログ記事編集画面をウィザート形式で入力
FullScreenEditEntry
http://www.tinybeans.net/blog/download/mt-plugin/fullscreen-edit-entry.html
記事投稿エディタ部分を全画面表示する
jQueryForMT
http://www.tinybeans.net/blog/download/mt-plugin/jquery-for-mt.html
Movable Type 4 の管理画面に jQuery を適用させる
SourceCodeCleaner
http://www.tinybeans.net/blog/download/mt-plugin/source-code-cleaner.html
ページの余分な改行・空行を削除し、tabindex や accesskey 等を自動付与

ホームページメーカー

AccessCounter
http://www.homepagemaker.biz/jp/mt-plugins/access-counter.html
アクセスランキングを表示
StageServer
http://www.homepagemaker.biz/jp/mt-plugins/stage-server.html
パブリッシュサーバーのデータベースを読み込んで(コピーまたは直接)、ステージサーバーを構築

株式会社ベイリーフ

KnowledgeBaseTemplateset
http://www.bayleaf.jp/knowledge/
検索システム構築

Antibot
http://tech.bayashi.jp/archives/entry/mt4-plugin/2008/002316.html
ブログページのテキストを bot に解釈されにくくする
ChordImg
http://tech.bayashi.jp/archives/entry/mt4-plugin/2008/002403.html
ギターとかウクレレとかピアノのコード表を Movable Typeで簡単に扱う
LOVE
http://tech.bayashi.jp/archives/entry/mt4-plugin/2008/002303.html
HTMLソースの改行を削除

小粋空間

ArchiveDateFooter
http://www.koikikukan.com/archives/2006/06/19-010000.php
MTArchiveList ブロックタグ内で、次に表示されるアーカイブと比較し、異なる年あるいは月であった時だけ内容を表示する。ArchiveDateHeader との併用が基本
ArchivePathSelector
http://www.koikikukan.com/archives/2008/11/25-005555.php
特定のブログ記事アーカイブまたはブログ記事リストアーカイブで「アーカイブパス」の適用・非適用が選択可能
asciiCommentfilter
http://www.koikikukan.com/archives/2008/11/10-005555.php
ASCII 文字のみのコメントをフィルタリングし、スパムとしても保留しない
asciiTBPingfilter
http://www.koikikukan.com/archives/2006/07/25-013333.php
ASCII 文字のみのトラックバックをフィルタリングし、スパムとしても保留しない
BlogArchiveRelativeURL
http://www.koikikukan.com/archives/2008/06/09-013333.php
Movable Type のアーカイブ URL を、ホストからの相対 URL で表示
BlogIDViewer
http://www.koikikukan.com/archives/2009/01/05-005555.php
Movable Type のブログIDを、管理画面に表示
CommentCustomField
http://www.koikikukan.com/archives/2009/08/14-025555.php
コメント用のカスタムフィールドを追加
DefaultValueSetter
http://www.koikikukan.com/archives/2008/01/10-010101.php
ブログ記事の入力フィールドに初期値を設定
DirectiveViewer
http://www.koikikukan.com/archives/2009/09/18-005555.php
Movable Type の環境変数をシステム管理画面から閲覧
EditFieldController
http://www.koikikukan.com/archives/2009/09/01-005555.php
ブログ記事・ウェブページの入力フィールドの表示・非表示を制御する
Email2AddressBook
http://www.koikikukan.com/archives/2009/05/18-015555.php
空メールを送信することで、Movable Type のアドレス帳にメールアドレスが登録できる
EntryCategory
http://www.koikikukan.com/archives/2008/04/15-000303.php
MTEntryCategory タグをブロックタグに変更
EntryCategoryID
http://www.koikikukan.com/archives/2008/02/24-022222.php
現在のブログ記事の主カテゴリーのID番号を出力
EntryIDViewer
http://www.koikikukan.com/archives/2009/11/18-005555.php
MT5:ブログ記事IDを管理画面に表示する
EntryNotifier
http://www.koikikukan.com/archives/2009/03/27-225247.php
ブログ記事投稿後、アドレス帳に登録されたメールアドレスに自動的に更新通知する
ExcerptRichText
http://www.koikikukan.com/archives/2009/03/04-015555.php
概要フィールドを、本文フィールドや追記フィールドと同じようにテキストフォーマットを選択したり、挿入ボタンが利用できる
HatenaBookmarkAction
http://www.koikikukan.com/archives/2009/03/11-015555.php
はてなブックマークのアクションストリームを追加する(4.25~)
HTTPUserAgent
http://www.koikikukan.com/archives/2009/05/08-015555.php
HTTP ユーザーエージェントを表示するファンクションタグを提供
ImageSizeGenerator
http://www.koikikukan.com/archives/2009/11/11-000300.php
ブログ記事投稿時、本文に記述した img 要素に対し width 属性と height 属性を自動的に付与
InsertAssetWithoutStyle
http://www.koikikukan.com/archives/2007/10/20-003230.php
ブログ記事の画像挿入時に表示位置を指定しない
InvalidateCodeMirror
http://www.koikikukan.com/archives/2009/09/11-005555.php
テンプレート編集画面のハイライトを無効にする。MT5用
InvalidateCodePress
http://www.koikikukan.com/archives/2007/12/24-011111.php
テンプレート編集画面のハイライトを無効にして切り替え用アイコンを非表示にする
LogCommentAuthors
http://www.koikikukan.com/archives/2008/03/29-125555.php
システムログに記録されたコメントより投稿者の一覧を表示
LogDeleteSelector
http://www.koikikukan.com/archives/2008/10/20-005555.php
Movable Type のログを選択削除できるようにするプラグイン
MultiCalendar
http://www.koikikukan.com/archives/2009/03/18-005555.php
複数ブログの情報をひとつのカレンダーに表示するための拡張テンプレートタグ
参考:複数ブログの情報をひとつのカレンダーにまとめて表示する
PowerEdit
http://www.koikikukan.com/archives/2008/11/13-111111.php
ブログ記事一括編集画面・ウェブページ一括編集画面のフィールドを拡張
RebuildIndexFilter
http://www.koikikukan.com/archives/2008/09/10-005555.php
インデックステンプレートの再構築トリガを、「ブログ記事の投稿/ウェブページの作成/コメント投稿/トラックバック受信」の5種類のイベントから選択
Split
http://www.koikikukan.com/archives/2009/01/20-015555.php
Perl の split 機能を提供するグローバルモディファイア
SubCategoryDepth
http://www.koikikukan.com/archives/2008/05/12-022222.php
サブカテゴリーリストやサブフォルダリストで階層を数値で出力
TemplateSetNameViewer
http://www.koikikukan.com/archives/2008/10/03-015555.php
Movable Type 4 で利用しているテンプレートセット名を、ブログ管理画面のテンプレート一覧画面やテンプレート編集画面に表示
UserNameEditController
http://www.koikikukan.com/archives/2009/02/23-005555.php
Movable Type のシステム管理者以外のユーザーがログインした時に、ユーザー名やユーザーの表示名を変更できないようにする
VisibleCustomFieldImage
http://www.koikikukan.com/archives/2008/01/23-003733.php(~4.1)
http://www.koikikukan.com/archives/2008/09/17-005555.php(4.2~)
カスタムフィールドによるアップロード画像のオプション画面をハンドリング。またAsset指定を行わずに画像を表示
関連記事
トラックバックURL


トラックバック

Movable Type4のプラグイン一覧だってわーい from Dlog
小粋空間さんでプラグイン一覧の記事がありまして大変うれしい限りです。ver.4に... [続きを読む]

Tracked on September 10, 2007 8:28 PM

Movable Type 4.01へのアップデートが完了しています from えぬぱすどっとねっと
焼です。意を決して当サイトをMovable Type 3.35からMovable... [続きを読む]

Tracked on September 21, 2007 9:29 AM

Movable Type4プラグイン一覧 from MovableTypeのススメ
小粋空間さんでMovable Type4のプラグイン一覧が公開されていました。 ... [続きを読む]

Tracked on September 26, 2007 3:11 PM

Movable Type プラグイン一覧(MT4対応) from ホームページ制作のためのリンク集
Movable Type 4 対応のプラグインの一覧です。国内サイトで配布されて... [続きを読む]

Tracked on September 25, 2008 2:28 PM

MovableType4.2で使用しているプラグイン from ぺんぎんのしょうぎだおし Ver2.1
・Not Japanese Lookup 1.00 日本語を含まないコメントやト... [続きを読む]

Tracked on October 24, 2008 11:33 PM

Movable Type/MTOS用プラグイン一覧のページを開設しました from アークウェブ ビジネスブログ
アークウェブで開発したMT用プラグインの一覧ページを開設しました。 Movable Typeソリューション » Movable Type... [続きを読む]

Tracked on June 1, 2009 9:42 AM
コメント

BlogSkeletonClone"r"です。

http://code.as-is.net/public/wiki/WikiStart.ja_JP
に動作確認ができたものはアイコン表示するようにしましたので、よろしくお願いいたします。

[1] Posted by (o) : September 15, 2007 6:05 PM

>(o)さん
こんばんは。
ご指摘ありがとうございます。
ペーストミスでした。申し訳ありません!

またアイコン表示もありがとうございます。助かります。

[2] Posted by yujiro : September 16, 2007 1:44 AM

こんにちは、yujiroさん。

Ghostwriterのリンク先は、私のサイトよりも元サイトの方が良くないですか?
http://beausmith.com/mt/plugins/ghostwriter/
私は紹介しただけで、作者では無いのです・・・

[3] Posted by oscar logo : January 8, 2008 1:44 PM

>oscarさん
こんにちは。
ご指摘ありがとうございました。
ボケボケでしたね…すいません。
リンクは先ほど変更致しました。

[4] Posted by yujiro logo : January 9, 2008 2:32 PM

はじめまして。

こちらのテンプレートを使って、サイトを作ろうとしています。
すごく分かりやすい説明なので、なんとかすすめられています。
ありがとうございます!!
(ウェブデザインの新しいルールも活用してます★)

ただ、印刷時にエラーがでます。
『このページのスクリプトでエラーが発生しました。
 ライン:1402 文字:1 エラー:オブジェクトでサポートされていないプロパティまたはメソッドです。 コード:0 URL:res://C:\WINDOWS\system32\shdoclc.dll/preview.dlg 』

なお、使用PC:xp、IE6 です。
上記エラーはOpera、ネットスケープでは発生しません。。。


大変な思い違いをしているのかとも思います。
ネットで検索してもXPでの回避策はみあたらず、ここにコメントしてみました。
どうぞよろしくお願いします。

[5] Posted by 高橋 : February 5, 2008 3:44 PM

>高橋さん
こんばんは。
拙著お買い上げくださり、ありがとうございます。
ご質問の件ですが、サイトを拝見させて頂かないと回答できないので、サイトのURLをご連絡頂けますでしょうか。
それではよろしくお願い致します。

[6] Posted by yujiro logo : February 7, 2008 12:14 AM

yujiroさま

ご連絡おそれいります。
URLを貼付しました。

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

[7] Posted by 高橋 : February 7, 2008 10:10 AM

再度、貼付します。。。

http://puff.jp/hiris/


です。

[8] Posted by 高橋 : February 7, 2008 10:13 AM

>高橋さん
こんばんは。
ご質問の件ですが、フッタメニューに設定している

<ul id="tags">

の id 属性値 tags が IE と干渉しているようです。申し訳ありませんが他の id 属性値(tags2 とかなんでも構いません)に変更してください。
またスタイルシートに対応する記述(下記)も tags を tags2 等に修正願います。

/* サイドメニュー(タグクラウド用) */
ul#tags {
    margin-top: 5px;
    padding-left: 0;
    list-style: none;
}
ul#tags .module-list-item {
    display: inline;
}
ul#tags li.taglevel1 {
    font-size: 125%;
    font-weight: bold;
}
ul#tags li.taglevel2 {
    font-size: 125%;
}
ul#tags li.taglevel3 {
    font-size: 116.6%;
}
ul#tags li.taglevel4 {
    font-size: 108.3%;
}
ul#tags li.taglevel5 {
    font-size: 100%;
}
ul#tags li.taglevel6 {
    font-size: 91.6%;
}

それではよろしくお願い致します。

[9] Posted by yujiro logo : February 8, 2008 1:34 AM

yujiroさま


アドバイスありがとうございました!
プリントアウトできるようになりました(^-^)

お忙しいところ、ありがとうございました♪
これからどんどん作りこんで行こうと思います。

[10] Posted by 高橋 : February 14, 2008 2:02 PM

>高橋さん
こんばんは。
ご連絡ありがとうございました。
無事に直ったようでよかったです。
ではでは!

[11] Posted by yujiro logo : February 15, 2008 12:20 AM

MTのプラグインの情報を拝見させていただきました。ありがとうございます。
MT4の個別記事にコメントを入れると同時に、複数の画像をアップロードできるプラグインを探しています。
それによって、個別記事に来訪者の数枚の画像とコメントを表示させたいのです。投稿にはCaptcha機能があると嬉しいです。
無償・有償どちらでもかまいません。画像は大きさの制限ができ、サムネイルなども同時に作れたりするとありがたいです。そのようなプラグインをご覧になった事がありますでしょうか?
いろいろ探しているのですが、なかなか見つかりません。
もし、ご存知でしたらお教えいただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

[12] Posted by mana : July 4, 2009 11:25 AM

>manaさん
こんばんは。
ご質問の件ですが、私の知る限りではそのようなプラグインは存じません。
なお、MT5ではコメントにもカスタムフィールドが追加されるので、画像のアップロードが可能になるかもしれません。
それではよろしくお願い致します。

[13] Posted by yujiro logo : July 10, 2009 4:24 PM

yujiro様
ごていねいにお答えいただき、どうもありがとうございました。
自分でどこにコメントを入れさせていただいたかわからなくなり、御礼が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
MT5では、コメント欄にもカスタムフィールドが追加となるのですね!
情報をありがとうございました。

[14] Posted by mana : August 8, 2009 1:43 PM

>manaさん
こんばんは。
ご連絡ありがとうございました。
時間があればコメントへフィールドを追加するプラグインに取り組んでみたいと思います。
ではでは!

[15] Posted by yujiro logo : August 11, 2009 11:59 PM
コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)