Movable Type のブロックタグにファンクションタグで使うモディファイアを指定する
「ブロックタグに、ファンクションタグで使うようなグローバルモディファイアを指定するとどうなるのか」という実験です。オチあはりません。
以下、MTEntries タグに encode_html="1" を設定しない場合と、設定した場合の「最近のエントリー」を出力してみます。
1.encode_htmlなしの場合
サブテンプレート
<mt:entries>
<mt:entriesHeader><ul></mt:entriesHeader>
<li><a href="<mt:entryPermalink />"><mt:entryTitle /></a></li>
<mt:entriesFooter><ul></mt:entriesFooter>
</mt:entries>
出力結果
<ul>
<li><a href="http://user-dmain/2008/04/5.html">ブログ記事5</a></li>
<li><a href="http://user-dmain/2008/04/4.html">ブログ記事4</a></li>
<li><a href="http://user-dmain/2008/04/3.html">ブログ記事3</a></li>
<li><a href="http://user-dmain/2008/03/2.html">ブログ記事2</a></li>
<li><a href="http://user-dmain/2008/02/1.html">ブログ記事1</a></li>
<ul>
2.encode_htmlありの場合
サブテンプレート
<mt:entries encode_html="1">
<mt:entriesHeader><ul></mt:entriesHeader>
<li><a href="<mt:entryPermalink />"><mt:entryTitle /></a></li>
<mt:entriesFooter><ul></mt:entriesFooter>
</mt:entries>
出力結果
<ul>
<li><a href="http://user-dmain/2008/04/5.html">ブログ記事5</a></li>
<li><a href="http://user-dmain/2008/04/4.html">ブログ記事4</a></li>
<li><a href="http://user-dmain/2008/04/3.html">ブログ記事3</a></li>
<li><a href="http://user-dmain/2008/03/2.html">ブログ記事2</a></li>
<li><a href="http://user-dmain/2008/02/1.html">ブログ記事1</a></li>
<ul>
ということで、このサンプルでは見事にブロック内部全体がエンコードされました。
なお、これを使えばブラウザの[ページ]-[ソースの表示]を使わずに、ブラウザで直接ソースコードを見ることができます。
「グローバルモディファイア」という名前は伊達ではありませんでした。
Posted by yujiro このページの先頭に戻る
- Movable Type検索結果画面のMTIncludeタグでファイルを読み込む方法
- Movable Typeの月別コンテンツアーカイブリスト用テンプレート
- コンテンツデータでMTEntriesWithSubCategoriesの代替テンプレートタグ
- MTContentFieldタグの使い方
- Movable Typeでブログ記事一覧をカスタムフィールドでソートする方法
- MTの本文フィールドからimg要素のURLを取得する方法
- MTEntriesタグで指定した数の記事を除外して表示する方法
- Movable Typeのテンプレートタグの中でテンプレートタグを使う方法
- Movable Typeのテンプレートタグをテンプレートで生成する方法
- Movable TypeのMTEntriesタグで特定の複数ブログ記事を出力する方法
- Movable TypeでCSVデータからtable要素を作る方法
- MTIncludeタグのnameモディファイア
- Movable Type(MT)の特殊変数の入れ子
- ブロックタグにelseタグを組み込んで判定する
- Movable Type 5 におけるウェブサイトとブログの複数指定方法
トラックバックURL
コメントする
greeting