Movable Type プラグイン一覧(MT5対応)
Movable Type 5 対応のプラグインの一覧です。国内サイトで配布されているプラグインでMT5専用、あるいはMT4.xからのアップグレードまたはMT5での動作確認等が配布先で明示されたものを掲載しています。
本エントリーに掲載されていないプラグインでも、MT5で動作可能なものが多く存在すると思われますので、「Movable Type プラグイン一覧(MT4 対応)」等から配布サイトへ進み、動作状況を確認するか、実際にお試しください。
注:▲印はMovable Type プラグイン一覧(MT4 対応)から引き継いだもので、私自身がMT5での動作確認に関する情報を得られていないものです。
なお、動作確認状況の多くは、「WolaWola」の小野崎さんのエントリーを参考にして頂きました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
注意事項
- 掲載している全てのプラグインについて動作の正常性を確認している訳ではありません。
- プラグインに関するご質問は配布元へお願い致します。
- すべてのプラグインを網羅できている訳ではありません。掲載もれ等ございましたらご連絡ください。
以下、プラグインを配布サイトのアルファベット順に並べています(検索のしやすさから機能別・アルファベット別も考えましたが、エントリーの保守性を優先させて頂きました)。
更新履歴
- 2011.09.29
- DeleteAssetWithDeleteCFAsset を追加しました。
- TextareaTabEnabler を追加しました。
- ImageSizeModifier を追加しました。
- MaxImageWidth を追加しました。
- BlogEntryAllCount を追加しました。
- MondayCalendar を追加しました。
- EntryAssetListing を追加しました。
- Linklist を追加しました。
- CurrentStyle を追加しました。
- CommentEmailByteChanger を追加しました。
- RevisableAsset を追加しました。
- AnotherCustomFields を追加しました。
- OpenGraphLike を追加しました。
- DynamicMTML を追加しました。
- AddKeywordsToList を追加しました。
- GoogleMapsCustomFields を追加しました。
- ExtendEntryListing を追加しました。
- ExtendTaggableListing を追加しました。
- CustomFieldsListing を追加しました。
- AccessRankingGA を追加しました。
- CustomFieldDate を追加しました。
- SortEntryAssets を追加しました。
- RebuildByChangeWidget を追加しました。
- RebuildByUpdateAsset を追加しました。
- ExtendAssetListing を追加しました。
- 2011.05.16
- FBWallPost を追加しました。
- FacebookActionStreams を追加しました。
- FacebookPoster を追加しました。
- BodyFieldCustomizer を追加しました。
- BodyFieldEraser を追加しました。
- AssetApearsin を追加しました。
- EntryExporter を追加しました。
- FBPageHelper を追加しました。
- UserEmailChecker を追加しました。
- ReturnArgsChanger を追加しました。
- AssetFolderViewer を追加しました。
- RebuildEntryById を追加しました。
- CategorySelectorFilter を追加しました。
- Pixenate を追加しました。
- Anchors を追加しました。
- LimitPerPageChanger を追加しました。
- CategoryUtil を追加しました。
- ApproveCommentPermission を追加しました。
- JapaneseYear を追加しました。
- Randomize を追加しました。
- Footnote を追加しました。
- CustomFieldDataChecker を追加しました。
- ListingCustomField を追加しました。
- Nohyphen を追加しました。
- QuickBrownFox を追加しました。
- TagAbbr を追加しました。
- TagAcronym を追加しました。
- TwitterInfo を追加しました。
- CommentAuthorIdentity を追加しました。
- 2010.12.04
- FirstAccsessURL を追加しました。
- AssetUnlink を追加しました。
- SmartBReak を追加しました。
- FormattedDate を追加しました。
- RebuildParentIndex を追加しました。
- 2010.11.22
- AltTmplForEachUser を追加しました。
- LogCleaner を追加しました。
- BlogPrefsSet を追加しました。
- MTePub を追加しました。
- TwiOAuthCommenter を追加しました。
- AvailableWidgetSorter を追加しました。
- AssetDateModified を追加しました。
- Object を追加しました。
- TwitComment を追加しました。
- 2010.10.28
- AutoThumbnail を追加しました。
- AddAccesskey を追加しました。
- 2010.10.22
- ConfigAssistant を追加しました。
- EntryRevision を追加しました。
- IsInArray を追加しました。
- MTZen-Coding を追加しました。
- FoursquareActionStream を追加しました。
- 2010.08.15
- AssetExporter を追加しました。
- AutoTagging を追加しました。
- DuplicateEntry を追加しました。
- ePublisher を追加しました。
- ExtendArchives を追加しました。
- FlickrPhotosList を追加しました。
- ForceIndexContext を追加しました。
- MTAppjQuery を追加しました。
- MultiFileUploader を追加しました。
- PageBute を追加しました。
- PageExporter を追加しました。
- ParentalInclude を追加しました。
- PostTweet を追加しました。
- SettingExporter を追加しました。
- 2010.05.28
- Include Map を追加しました。
- CharsetEncoder を追加しました。
- mt-plugin-oauth-framework を追加しました。
- SearchStringHighlight を追加しました。
- QuickEntry を追加しました。
- EntryPrefsFixer を追加しました。
- TweetFlickrPhotostream を追加しました。
プラグイン
MovableType.org
- ConfigAssistant
- http://plugins.movabletype.org/config-assistant/
- ブログに独自の設定項目を追加する(MT5で使う場合の修正内容)
2xup.org
- HeadingLevelConverter
- http://2xup.org/log/2007/08/30-2311
- 見出しレベルを調整するモディファイアを追加
Alfasado
- DynamicMTML
- http://junnama.alfasado.net/online/2011/06/_cmsmovabletypewordpress_movabletype_movable_type_movable_typemtarchivetype.html
- mod_rewrite を利用してコンテンツへのリクエストをDynamic Site Bootstrapper(.mtview.php)に処理させることで、静的ファイルに記述されたMTMLをダイナミックパブリッシングエンジンを用いて動的ビルドすることの出来るMovable Type拡張
- ePublisher
- http://alfasado.net/contents/news/201008102346.html
- Movable Typeベースの電子書籍編集・出版ソリューション
- ▲LogViewer4MTOS
- http://alfasado.net/contents/labs.html
- Movable Type Open Source(MTOS) のアクセス解析のためのプラグイン
- ▲TypeChange
- http://typechange.alfasado.net/
- Movable TypeとTypePad の相互乗り換えを可能にする
ARK-WEB
- A-Form
- http://www.ark-web.jp/movabletype/index.html
- 自由度の高いフォームを簡単に複数設置
- ▲MultiPreview
- http://www.ark-web.jp/sandbox/wiki/2240.html
- 非公開状態のエントリー(ブログ記事)やWebページのプレビューにパーマリンクを持たせる
- ▲NoProcess
- http://www.ark-web.jp/sandbox/wiki/3223.html
- NoProcessで括ったテンプレートタグを評価せずにそのまま出力
- RelationalPage
- http://www.ark-web.jp/sandbox/wiki/3993.html
- ブログ記事・ウェブページに記事関連ページを定義し、表示する機能を提供する
- TemplateLinkedFileManager
- http://www.ark-web.jp/blog/archives/2009/07/movable_type-template_lined_file_manager.html
- MTテンプレートの「ファイルへのリンク」のパスやテンプレート名をCSVファイルで一括設定する
blog.aklaswad.com
- ▲BuildTracer
- http://blog.aklaswad.com/mtplugins/buildtracer.html
- Movable Type の再構築の動作を表示
- CustomEditorButton2
- http://blog.aklaswad.com/mtplugins/customeditorbutton2.html
- 管理画面のブログ記事投稿画面に、任意の機能を持ったボタンを追加
- EntryUtilButtons
- http://blog.aklaswad.com/2008/000410.html
- CustomEditorButton2 用の追加プラグイン
- ▲FaviconManager
- http://blog.aklaswad.com/mtplugins/faviconmanager.html
- ブログにFaviconを追加
- ▲GuitarTool
- http://blog.aklaswad.com/2008/000448.html
- ギターのコード譜を画像表示する
- ▲HatenaBookmarkWidget
- http://blog.aklaswad.com/2007/000170.html
- はてなブックマークの、該当のブログ全体での被ブックマークをダッシュボードに表示
- IncludeMap
- http://blog.aklaswad.com/2010/000477.html
- テンプレートの編集画面に、インクルードされているテンプレートの一覧を表示
- ▲JotLine
- http://blog.aklaswad.com/mtplugins/jotline/
- ネット上の各種ショートメッセージサービスを統合的に扱うためのプラグイン
- ▲Movabug
- http://blog.aklaswad.com/mtplugins/movabug.html
- プラグイン開発支援
- mt-plugin-oauth-framework
- http://blog.aklaswad.com/2010/000476.html
- MTからOAuthを使う
- TaggingHelper
- http://blog.aklaswad.com/2007/000218.html
- タグ入力支援
- TagOverride
- http://blog.aklaswad.com/2009/000459.html
- MTML自身で、既存のMTタグの動作を上書きする事ができるプラグイン
blog.bulknews.net
- PubSubHubbub
- http://github.com/miyagawa/MT-PubSubHubbub
- ブログ更新のフィードリーダーへの反映をリアルタイムに行なえる仕組みを提供
BSDあれこれ
- FBWallPost
- http://www.macminiosx.com/2011/05/mt_facebook_fbwallpost.html
- ブログ記事情報をFacebookのウォールに投稿する
- PostTwiOAuth
- http://www.macminiosx.com/2010/03/movable_typeoauthtwitter_postt.html
- OAuth認証でTwitterに投稿する
- ReTweet
- http://www.macminiosx.com/2009/08/retweet_03_movable_type.html
- ブログ記事にTwitter のRetweet リンクを出力する
- TwiOAuthCommenter
- http://www.macminiosx.com/2010/10/twitter_mt_twioauthcommenter.html
- Movable Typeのコメント投稿時にTwitter OAuth APIを利用して認証を行う
CHIBATCH.JP
- XHTML2HTML
- http://blog.chibatch.jp/introduction/xhtml2html.html
- XHTMLをHTMLに変換する
- GooglePageTracker
- http://chibatch.jp/blog/archives/mt-plugin-googlepagetracker.html
- Google Analyticsで外部リンクトラッキングのためのコードを挿入する
CSS HappyLife
- ▲emoddy
- http://css-happylife.com/log/movabletype-plugin/000348.shtml
- エントリー時に絵文字が挿入出来るようになる
- ▲tagAssist
- http://css-happylife.com/log/movabletype-plugin/000330.shtml
- タグ入力をアシスト
gabs.log
- AutoThumbnail
- http://gabs.cc/blog/bun/topic20101022-1017.php
- ファイルアップロード時にサムネイル画像を自動生成
GoodPic
- OpenGraphLike
- http://www.goodpic.com/mt/archives2/2011/07/mt-facebook-googleplus-tweet.html
- Facebook Like, Google Plus, Tweet, Evernote Clip, はてなブックマーク, Tumblr, Mixiチェック, Gree いいね の各ボタンを追加
Junnama Online (Mirror)
- ▲BackgroundRebuilder
- http://junnama.alfasado.net/online/2008/03/movable_type_backgroundrebuild.html
- run-periodic-tasks 実行で全てのブログを再構築
- ▲Belong2ParentCategories
- http://junnama.alfasado.net/online/2008/01/post_128.html
- ブログ記事投稿時、選択したカテゴリーの親カテゴリーにも強制的に属するようにする
- ▲BlogSelectorDialog
- http://junnama.alfasado.net/online/2008/12/yaml.html
- システムメニューからブログ記事作成画面に遷移が可能
- ▲BusinessYear
- http://junnama.alfasado.net/online/2007/08/mt4_1.html
- 「年度」アーカイブ用プラグイン
- ChangeTemplateBuildType
- http://junnama.alfasado.net/online/2009/02/changetemplatebuildtype.html
- 公開設定をプルダウンメニューで選択できるようにする
- ▲CMSCache
- http://junnama.alfasado.net/online/2009/02/_mt.html
- CGIへのリクエストの間、メモリ上に一時的に保存されるキャッシュと、指定したオブジェクトに変更が加えられた際にクリアされるキャッシュを使えるようにする
- CMSContext
- http://junnama.alfasado.net/online/2010/02/new_cmscontext.html
- 管理画面でテンプレートタグを使えるようにする
- ▲CommenterSignup
- http://junnama.alfasado.net/online/2008/12/commentarsignup01.html
- 登録済みの(有効な)ユーザーが別のブログにサインアップを試みた時、入力情報(名前、表示する名前、メールアドレス、パスワード等)がすべて一致したら、そのブログへのサインアップを許可したり、最初にサインアップした時にすべてのブログへコメントユーザーとしてサインアップさせることを可能にする
- ▲Duplicate
- http://junnama.alfasado.net/online/2007/09/mt_duplicate.html
- ブログ記事の「複製」を行う
- ▲Entries
- http://junnama.alfasado.net/online/2008/10/mtobjectlike.html
- MTEntriesでtarget(カラム名), operator(条件), query(クエリ)を指定して絞り込めるようにする
- ▲EntryAsset
- http://junnama.alfasado.net/online/2008/01/entryasset.html
- ブログ記事編集画面からアイテムの名前やタグを編集
- ▲EntryBlock
- http://junnama.alfasado.net/online/2009/08/mt_entryblock.html
- 条件指定による、特定のブログ記事コンテキストに移動
- ▲EntryHoliday
- http://junnama.alfasado.net/online/2008/10/mtifentryisinholiday.html
- 祝日に関するテンプレートタグを提供
- ▲EntryNumberByDay
- http://junnama.alfasado.net/online/2008/10/mtentrynumberbyday.html
- 同日に2つ以上のエントリがある場合に、出力ファイルをナンバリング形式にする
- ▲EntryPageNextPrev
- http://junnama.alfasado.net/online/2008/11/post_188.html
- MTEntryNext,MTEntryPreviousの拡張
- EntryPrefsFixer
- http://junnama.alfasado.net/online/2010/05/movable_type_9.html
- ブログ記事の表示オプションを全ユーザーで同一にする
- ▲EntryReview
- http://junnama.alfasado.net/online/2007/12/mtosmt41.html
- MTOS/MT4.1のエントリーステータス「未公開(承認待ち)」を使えるようにする
- ▲FileInfoMgr
- http://junnama.alfasado.net/online/2008/05/post_177.html
- MTから生成された不要な静的ファイルをまとめて削除
- ▲FlattingTemplate
- http://junnama.alfasado.net/online/2007/12/flattingtemplate.html
- テンプレートを保存すると自動的にフラット化する(TemplateHammer と併用)
- ▲FutureEntries
- http://junnama.alfasado.net/online/2008/10/mtfutureentries.html
- 再構築時点から日付ベースで未来の5件のエントリーを取り出す
- ▲IfEntryIsinCategory
- http://junnama.alfasado.net/online/2008/11/ifentryisi.html
- カテゴリーのループの中で、自ブログ記事が属している場合に真を返すテンプレートタグを提供
- ▲IfPreview
- http://junnama.alfasado.net/online/2009/11/mtifpreview.html
- プレビュー時だけ内容を出力するブロックタグ
- ▲IfItemIsOdd
- http://junnama.alfasado.net/online/2007/07/ifitemisodd.html
- ブログ記事やカテゴリーの偶数奇数を判別
- ImgAltChecker
- http://junnama.alfasado.net/online/2009/11/altmtimgaltchecker.html
- プレビュー時に画像のalt属性をチェックする
- LightBox
- http://junnama.alfasado.net/online/2009/06/lightboxmovable_type.html
- 画像のアップロード時に「rel="lightbox"」 の付与オプションを表示
- ▲LiteSearch
- http://junnama.alfasado.net/online/2007/07/litesearch.html
- シンプル・軽量な mt-search.cgi 代替 Bootstrap アプリケーション
- LoveRebuild
- http://junnama.alfasado.net/online/2009/11/love.html
- 配下のブログの再構築を行うウィジェットを表示
- ▲MovaMotion
- http://junnama.alfasado.net/online/2009/05/post_209.html
- 携帯電話から使うMTベースのTwitter風マイクロブログ
- ▲Moober
- http://junnama.alfasado.net/online/2007/12/post_155.html
- 携帯からMTにメールで投稿するMoblogプラグイン
- ▲Pager
- http://junnama.alfasado.net/online/2008/04/_mtpag.html
- リスト系アーカイブの静的ファイルを分割
- ▲Path2Alias
- http://junnama.alfasado.net/online/2007/07/path2alias.html
- 特定の EntryPermalink や ArchiveLink を指定したエイリアスへのリンクに置換
- ▲Post2AHL
- http://junnama.alfasado.net/online/2007/09/post_138.html
- プレビュー画面からAnother HTML LintへHTMLソースをポストするボタンを追加
- ▲PrevNextInCategory
- http://junnama.alfasado.net/online/2008/08/previousnextincategory.html
- 同一カテゴリーの前後のエントリーを出力するPreviousNextInCategoryプラグインの改良
- ▲Protection
- http://junnama.alfasado.net/online/2008/04/movable_type_3.html
- 指定時間以内にログインを指定回数失敗した場合、そのIPアドレスからログインを不能にする
- ▲QuickEdit2
- http://junnama.alfasado.net/online/2009/06/post_215.html
- ページ上で記事を編集
- ▲QuickEdit
- http://junnama.alfasado.net/online/2007/07/quickedit.html
- 出力されたブログ記事アーカイブのページからブログ記事編集画面へ移動
- QuickEntry
- http://junnama.alfasado.net/online/2010/05/quickentry.html
- ダッシュボードからブログに投稿できるダッシュボンードウィジェット
- ▲RandomLink
- http://junnama.alfasado.net/online/2007/07/randomlink.html
- あらかじめ設定した複数のリンクをランダムに出力
- ▲RebuildAt1stView(Beta)
- http://junnama.alfasado.net/online/2007/12/post_153.html
- ハイブリッド・パブリッシング
- RebuildIndexById
- http://junnama.alfasado.net/online/2007/08/rebuildindexbyid.html
- ブログをまたがってインデックスを再構築する
- ▲RebuildParentCategories
- http://junnama.alfasado.net/online/2008/01/post_158.html
- サブカテゴリーのエントリー投稿時に親カテゴリーアーカイブを再構築する
- ▲RequestCache
- http://junnama.alfasado.net/online/2009/01/mtrequestcache.html
- テンプレートタグで囲まれた部分は、単一の(cgiへの)リクエスト中であればキャッシュを使う
- ▲RelatedCatEntriesByBasename
- http://junnama.alfasado.net/online/2007/07/mobabletype40.html
- ブログ記事の「出力ファイル名(basename)」とカテゴリーの「出力ファイル名(basename)」が一致するブログ記事を出力
- ▲RichTextFilter
- http://junnama.alfasado.net/online/2007/08/movabletype4wysiwyghtmlie.html
- MT4のWYSIWYG(リッチテキスト)エディターが生成するHTMLをクリーンアップ
- ▲SidebarImage
- http://junnama.alfasado.net/online/2008/04/post_172.html
- 画像の挿入をドラッグ&ドロップで行えるようにする
- ▲SimpleAuth
- http://junnama.alfasado.net/online/2007/09/_quic.html
- ログインユーザー限定ページを設定
- ▲SmartReturn
- http://junnama.alfasado.net/online/2008/01/mthtml.html
- HTMLから連続した改行とかをクリーンアップ
- ▲SpecificField
- http://junnama.alfasado.net/online/2007/07/specificfield.html
- 特定のブログ記事の特定のフィールド値を出力する
- ▲StylelessImage
- http://junnama.alfasado.net/online/2007/10/mt4classstyle.html
- 画像挿入の際に、位置指定「なし」を選択
- ▲StylePreview
- http://junnama.alfasado.net/online/2007/07/stylepreview.html
- ブログ記事編集画面の「確認」時にテンプレート及びCSSが反映された公開状態と同様の見栄えで確認
- ▲tag2xhtml
- http://junnama.alfasado.net/online/2007/07/tag2xhtml.html
- MT4のWYSIWYG(リッチテキスト)エディターが生成するHTMLをクリーンアップ
- ▲TemplateSelector
- http://junnama.alfasado.net/online/2007/09/movable_type4.html
- ブログ記事毎に予め用意しておいたテンプレートを切り替え可能にする
- ▲TemporaryFileCleaner
- http://junnama.alfasado.net/online/2007/10/mt4_2.html
- ブログ記事編集画面でプレビュー時に生成される一時ファイルを削除する
- ▲TouchMe
- http://junnama.alfasado.net/online/2007/07/touchme.html
- FastCGI環境でプラグインの追加や変更を簡単に反映させる
- ▲Unicode::Normalize
- http://junnama.alfasado.net/online/2007/07/unicodenormalize.html
- Unicode::Normalizeを利用して正規化するテキストフィルター
- UserDashboard
- http://junnama.alfasado.net/online/2009/11/mt5_1.html
- MT5:ユーザーダッシュボードに左メニューを追加
- ViewSite
- http://junnama.alfasado.net/online/2010/02/mt4_3.html
- ダッシュボードやシステムメニューに「サイトの表示」リンクを表示
Kickstart my heart
- ▲DashboardTwitter
- http://www.luckypines.com/mt/2007/08/dashboard_twitter.html
- MT4のダッシュボードから直接Twitterでつぶやける
- ▲HatenaAuth
- http://www.luckypines.com/mt/2007/08/idmovable_type_4.html
- http://www.luckypines.com/mt/2008/11/mt-42xapi.html(4.2x対応版)
- はてなIDでMovable Type 4ベースのブログにコメントする
- ▲MTHatenaStar
- http://www.luckypines.com/mt/2007/08/mthatenastar.html
- はてなスターをMovable Typeで表示
KWLOG
- ▲mt-Gravatar
- http://blog.makotokw.com/portfolio/movabletype/gravatar_for_movable_type/
- Gravatorを使ってコメント投稿者のアバター画像を表示する
MovableType備忘録
- ▲GetDate
- http://bizcaz.com/archives/2009/04/11-044731.php
- 今日の日付の取得や任意の日付を作成
- ▲MTIfFileExist
- http://bizcaz.com/archives/2007/08/18-191029.php
- ファイル(or ディレクトリ)の存在をチェックして処理を分岐
- ▲MTLoopContainer
- http://bizcaz.com/archives/2007/02/10-015235.php
- ブログ記事やコメントのリスティングとは独立したループ処理を行う
- ▲MTRelativePath
- http://bizcaz.com/archives/2007/05/22-195035.php
- 任意のURLからドキュメントルートからのパス・URL・ファイル名等を取得
- MTRemoveBlank
- http://bizcaz.com/archives/2007/09/09-174534.php
- ページ内のタグとタグの間のスペースとタブを削除する。ダイナミック・パブリッシングにも対応
naoyaのはてなダイアリー
- mt-ban-norefertb
- http://d.hatena.ne.jp/naoya/20050703
- 言及リンク(元記事へのリンク)がないトラックバックを弾く
nlog(n)
- ▲aprilfoolreverse
- http://nlogn.ath.cx/plugins/aprilfoolreverse/index.html
- サイトの文字を逆順に出力するプラグイン
- removeOnclick
- http://nlogn.ath.cx/plugins/removeonclick/
- RSSからonclick 属性を削除し、 Feed Validator for Atom and RSS http://feedvalidator.org/ での警告メッセージ抑止
Ogawa::Buzz
- ▲BatchAuthorCreator
- http://code.as-is.net/public/wiki/BatchAuthorCreator.ja_JP
- 複数のユーザ(およびユーザの個人用のブログ)を一度にまとめて登録する機能を提供
- ▲BlogSkeletonCloner
- http://code.as-is.net/public/wiki/BlogSkeletonCloner.ja_JP
- Movable Typeのブログのスケルトン(=コンテンツ以外の部分)のみを複製
- ▲DeliciousTags
- http://code.as-is.net/public/wiki/DeliciousTags_Plugin.ja_JP
- del.icio.usに登録している自分のタグを読み込んで表示する
- ▲DuplicateEntries
- http://code.as-is.net/public/wiki/DuplicateEntries.ja_JP
- Movable Typeのブログ記事やウェブページを複製
- ▲EstCrawler
- http://code.as-is.net/public/wiki/EstCrawler.ja_JP
- エントリーをまとめてHyper Estraierのデータベースに追加したり、エントリの追加・削除に応じてHyper Estraierのデータベースを自動的に更新したりする機能を提供
- ▲FiscalYearlyArchives
- http://code.as-is.net/public/wiki/FiscalYearlyArchives.ja_JP
- 年度別アーカイブを生成
- ▲HatenaBookmarker
- http://code.google.com/p/ogawa/wiki/HatenaBookmarker
- ブログ記事やウェブページをはてなブックマークにポストする(はてなのアカウントが必要)
- ▲HatenaKeywordLink
- http://code.as-is.net/public/wiki/HatenaKeywordLink_Plugin.ja_JP
- ブログ記事本文などをはてなダイアリーキーワードに自動的にリンクする
- ▲I18NHelper
- http://as-is.net/blog/archives/001401.html
- MT-I18N プラグインの4.2版
- ▲KeywordsAsTags
- http://code.as-is.net/public/wiki/KeywordsAsTags_Plugin.ja_JP
- 投稿時にブログ記事キーワードを「タグ」として登録
- MemcachedLocal
- http://code.as-is.net/public/wiki/MemcachedLocal.ja_JP
- FastCGI環境などでのテンプレートの再構築を高速化を実現
- Minifier
- http://as-is.net/blog/archives/001373.html
- JavaScriptやCSSのMinify機能を実現
- ▲ModifiableSetVarBlock
- http://code.as-is.net/public/wiki/ModifiableSetVarBlock.ja_JP
- MTSetVarBlockタグでmodifierを使えるようにする
- ▲ModifiedDate
- http://code.as-is.net/public/wiki/ModifiedDate_Plugin.ja_JP
- 指定したファイルまたはインデックステンプレートの更新時刻を表示する
- ▲MTTruncateURL
- http://code.as-is.net/public/wiki/MTTruncateURL_Plugin.ja_JP
- Canonical URLを相対URLに変換する
- ▲SortableCategories
- http://code.as-is.net/public/wiki/SortableCategories
- ドラッグ&ドロップ操作でカテゴリやフォルダをユーザの好きなようにソートする
- TagSupplementals
- http://code.google.com/p/ogawa/wiki/TagSupplementals
- 「タグ」に便利機能を追加・拡張
- ▲TBBuiltinThrottleFix
- http://code.as-is.net/public/wiki/TBBuiltinThrottleFix_Plugin.ja_JP
- MT::App::Trackback::_builtin_throttleにパッチ当てするプラグイン
- Templets
- http://code.as-is.net/public/wiki/Templets
- Templetsフレームワークのコア機能を実装
- TheSchwartzStats
- http://code.as-is.net/public/wiki/TheSchwartzStats.ja_JP
- TheSchwartzのステータスを表示するダッシュボード・ウィジェット
- ▲WidgetSetExtension
- http://as-is.net/blog/archives/001349.html
- ウィジェットセットの編集画面で新しいウィジェットを作成・追加
Open MagicVox.net
- AltTmplForEachUser
- http://www.magicvox.net/archive/2010/11031440/
- ログインするユーザ毎に使用する代替テンプレートの切り替えが可能
- Anchors
- http://www.magicvox.net/archive/2011/02131853/
- ブログ記事に挿入した図表番号を自動的に振りふる
- BlogPrefsSet
- http://www.magicvox.net/archive/2010/11141509/
- ブログやウェブサイトの全般設定の値をセットとして保存し、必要に応じて一括切り替えが可能
- ▲CPEntries
- http://www.magicvox.net/archive/2008/08241648/
- ブログ記事を最新のコメント投稿/トラックバック受信の順に並べるCPEntries プラグインのMT4版
- Demoize
- http://www.magicvox.net/archive/2010/10311453/
- 管理画面にあるメニューについて、ユーザ毎に実行できる機能を制限
- Footnote
- http://www.magicvox.net/archive/2011/01221510/
- 記事内で脚注(footnote)を利用できるようにする
- ▲hatenaSync
- http://www.magicvox.net/archive/2009/02111447/
- 記事を投稿すると、記事タイトルとそのリンクをはてなダイアリーに自動的に投稿
- ▲IndexTemplateRebuilder
- http://lab.magicvox.net/trac/mt-plugins/wiki/IndexTemplateRebuilder
- テンプレート内から他のインデックステンプレートを再構築するためのタグを追加
- IsInArray
- http://www.magicvox.net/archive/2010/10072217/
- 配列変数/ハッシュ変数に任意の値が含まれるか判断する
- JapaneseYear
- http://www.magicvox.net/archive/2011/01262310/
- 西暦を和暦に変換
- ▲KeyCached
- http://home.magicvox.net/trac/mt-plugins/wiki/KeyCached
- テンプレートの再構築結果をキャッシュし,次回の再構築でキャッシュを利用することで再構築処理を高速化
- ▲LastYearEntries
- http://www.magicvox.net/archive/2008/09121803/
- 昨年の今日を基準に、前後 n 日間の範囲に投稿された記事を抽出
- LogCleaner
- http://www.magicvox.net/archive/2010/11072239/
- ログ画面で特定のログだけを削除
- ▲livedoorSync
- http://www.magicvox.net/archive/2009/02112112/
- 記事を投稿すると、記事タイトルとそのリンクをlivedoor ブログに自動的に投稿
- ▲LocalBlock
- http://www.magicvox.net/archive/2008/02241215/
- ローカルスコープ変数を作る
- MailSync
- http://www.magicvox.net/archive/2010/04291519/
- 記事を作成/公開した時に、メール投稿をサポートするブログなどにクロスポストする
- ▲MathOperatorExpander
- http://www.magicvox.net/archive/2008/03081823/
- 変数操作を拡張
- ▲mixiSync
- http://www.magicvox.net/archive/2006/02041724/
- MovableTypeの記事をmixi日記へコピーするためのプラグイン(4.1~)
- QuickBrownFox
- http://www.magicvox.net/archive/2011/01172225/
- サンプル文字列の入力
- Randomize
- http://www.magicvox.net/archive/2011/01231706/
- ブログ記事やコメントなどをランダムに表示
- ▲RecentSearchString
- http://www.magicvox.net/archive/2008/03262359/
- 最近使用された検索キーワードを取得
- ▲RecommendedEntry
- http://www.magicvox.net/archive/2007/02121659/
- 簡易的な記事リコメンデーション機能を実現
- SearchStringHighlight
- http://www.magicvox.net/archive/2010/05152010/
- 検索キーワード付近を抜き出して表示
- ▲SearchResultsCache
- http://www.magicvox.net/archive/2008/03082243/
- 検索結果をキャッシュすることで高速化
- ▲SimpleComments
- http://www.magicvox.net/archive/2009/03201431/
- Adam Kalsey 氏開発の SimpleComments プラグイン 4.25 対応版
- TagAbbr
- http://www.magicvox.net/archive/2011/01161521/
- 略語を自動的に展開
- TagAcronym
- http://www.magicvox.net/archive/2011/01161530/
- タ頭字語を自動的に展開
- ▲TemplateNoteDebug
- http://www.magicvox.net/archive/2009/03071457/
- タグに指定されたアトリビュートを自由に文字列として整形して出力(既存のMTTemplateNote タグを上書き)
- ▲Testament
- http://www.magicvox.net/archive/2008/12071726/
- 設定した日数の間、そのユーザのログインがなかった場合に遺言が実行される
- TinyLPO
- http://www.magicvox.net/archive/2008/10061124/
- 検索エンジンの検索ワードから関連リンクを提示する
- TinyurlUtil
- http://www.magicvox.net/archive/2010/04030941/
- 記事作成画面にTinyURLの短縮URLを表示
- Translator
- http://www.magicvox.net/archive/2010/03101929/
- 言語毎の辞書を事前に登録しておき、表示する際に適切な言語に翻訳
- TwitterSupport
- http://www.magicvox.net/archive/2010/04031406/
- ブログ記事タイトルとURLのTwitterへのポストが選択可能
- ▲YahooKeywordSuggest
- http://www.magicvox.net/archive/2008/04151715/
- 記事の内容から頻繁に使われている単語をキーワードの候補として抽出
- ▲YahooSearchStringUnits
- http://lab.magicvox.net/trac/mt-plugins/wiki/YahooSearchStringUnits
- 関連検索ワードを表示
proglab
- ▲mixiSync
- http://proglab.homelinux.net/software/mixiSyncForMT4/
- MovableTypeの記事をmixi日記へコピーするためのプラグイン
skuare.net
- ▲MTForum
- http://www.skuare.net/2008/02/movable_typemt_forum.html
- Movable Typeでフォーラムを作成
SKYARK System
- AutoTagging
- http://www.skyarc.co.jp/engineerblog/entry/autotagging.html
- 記事のタグ付けを自動化する
- DuplicateEntry
- http://www.skyarc.co.jp/engineerblog/entry/duplicateentry.html
- ブログ記事を複製または移動する
- IndentFolderTree
- http://www.skyarc.co.jp/engineerblog/entry/IndentFolderTree.html
- フォルダ一覧一覧画面で親子関係にあるフォルダをインデント表示
- MultiFileUploader
- http://www.skyarc.co.jp/engineerblog/entry/multifileuploader.html
- 複数ファイルを一括でアップロード
- PageBute
- http://www.skyarc.co.jp/engineerblog/entry/2642.html
- 静的ページ用ページ分割
- ParentalInclude
- http://www.skyarc.co.jp/engineerblog/entry/parentalinclude.html
- ウェブサイトとブログのテンプレート連携を便利にする
- UseEnvVar
- http://www.skyarc.co.jp/engineerblog/entry/useenvvar.html
- サーバ環境変数を取得
Technology on Information
- ArchiveUploader
- http://tec.toi-planning.net/mt/archiveuploader/
- 「アイテム」や「インデックステンプレート」をZIP形式やTGZ形式でアップロード
- AssetArchives
- http://tec.toi-planning.net/mt/assetarchives/
- アイテムをエントリーアーカイブとして扱えるようにする
- Base64
- http://tec.toi-planning.net/mt-column/plugin/base64/
- バイナリデータをBase64でエンコードする
- CategorySearch
- http://tec.toi-planning.net/mt/categorysearch/
- カテゴリー情報でブログ記事を検索
- CKEditor for MT
- http://www.dakiny.com/archives/movable-type/movable_type_50ajaxwysiwygckeditor_for_movable_typ/
- FCKEditorの後継WYSIWYGエディタ「CKEditor」のMovable Type版
- CustomDefaultFields
- http://tec.toi-planning.net/mt/customdefaultfields/
- 「タイトル」や「本文」といったフィールドに関するカスタマイズを可能にする
- CustomFieldsSearch
- http://tec.toi-planning.net/mt/customfieldssearch/about/
- カスタムフィールドの内容を対象にして検索
- Dumper
- http://tec.toi-planning.net/mt/dumper/
- エントリー情報をYAMLやJSONフォーマットで出力
- EnhancedCategory
- http://tec.toi-planning.net/mt-column/plugin/enhancedcategory/
- カテゴリーを必須項目にしたり、特定のカテゴリーを選択できなくする
- FillInForm
- http://tec.toi-planning.net/mt/fillinform/
- HTML::FillInFormをMovableTypeで利用可能にする
- Locator
- http://tec.toi-planning.net/mt/locator/
- MTの各データ(ユーザー、ブログ、エントリー)に、位置情報を関連付ける
- MultiBlogExt
- http://tec.toi-planning.net/mt-column/plugin/multiblogext/
- ブログ記事の削除時にインデックステンプレートを再構築
- Period
- http://tec.toi-planning.net/mt/period/
- ブログ記事に期間の情報を関連付ける。スケジュールタスクと連携して、ブログ記事を自動で下書きにすることも可能
- QuickRebuild
- http://tec.toi-planning.net/mt/quickrebuild/
- ワンクリックで特定のアーカイブタイプまたはシステムの全てのブログを再構築
- SearchEngine
- http://github.com/usualoma/movable-type-plugin-search-engine
- mt-search.cgiに対してGoogleやYahoo!の検索APIを利用してサイトを検索する機能を追加
- ScriptInjection
- http://tec.toi-planning.net/mt/scriptinjection/
- エントリー編集画面に対して任意のJavaScriptを挿入
- StyledFields
- http://tec.toi-planning.net/mt/styledfields/
- カスタムフィールドで追加したフィールドに対してCSSを追加してフィールドのデザインを調整
- TinyMCE
- http://tec.toi-planning.net/mt/tinymce/
- を使ってブログ記事やウェブページのフィールドを編集可能にする
The blog of H.Fujimoto
- ActionStreams
- http://www.h-fj.com/blog/archives/2009/11/15-171130.php
- Movable Type 4のアクションストリームプラグインをMovable Type 5で動作するようにしたもの
- AnotherCustomFields
- http://feedproxy.google.com/~r/atom-hfj/~3/USL7Hu5PxV4/02-143708.php
- MTOS 5.1以降でカスタムフィールドのような機能を実現
- ApplyModifier
- http://www.h-fj.com/blog/archives/2007/08/13-102304.php
- ページ先頭の改行を削除する
- BlogLoadContextEx
- http://www.h-fj.com/blog/mt5plgdoc/blogloadcontextex.php
- 複数ブログ処理のモディファイアを拡張
- ChangeThemeID
- http://www.h-fj.com/blog/archives/2010/02/22-134659.php
- テーマを入れ替えずにテーマのIDだけを切り替える
- ConvertHanZen
- http://www.h-fj.com/blog/mt5plgdoc/converthanzen.php
- テンプレートタグの出力文字列の半角/全角を変換
- CustomFieldDate
- http://www.h-fj.com/blog/archives/2011/05/23-103541.php
- カスタムフィールドの日付データを書式づけて出力する
- CustomFieldsListing
- http://www.h-fj.com/blog/archives/2011/06/13-103209.php
- ブログ記事等の各オブジェクトの一覧画面にカスタムフィールドを表示(MT5.1以降)
- DivPages
- http://www.h-fj.com/blog/mt5plgdoc/divpages.php
- ページ分割し、2ページ目以降はアクセスがあった時点で再構築(リアルタイム再構築プラグインと併用)
- ExtendArchives
- http://www.h-fj.com/blog/archives/2009/06/23-175530.php
- 年度別アーカイブを追加
- ExtendAssetListing
- http://www.h-fj.com/blog/archives/2011/06/06-160024.php
- アイテム一覧を拡張
- ExtendEntryListing
- http://www.h-fj.com/blog/archives/2011/06/09-104047.php
- ブログ記事の一覧を拡張(副カテゴリの表示/メインカテゴリ/副カテゴリでの絞り込みなど)
- ExtendTaggableListing
- http://www.h-fj.com/blog/archives/2011/06/07-165245.php
- ブログ記事/ウェブページ/アイテムの一覧画面にタグを表示
- FacebookActionStreams
- http://www.h-fj.com/blog/archives/2011/05/09-150108.php
- Facebookのウォールに投稿したメッセージを、アクションストリームに取り込む
- FacebookPoster
- http://www.h-fj.com/blog/archives/2011/04/12-113502.php
- ブログ記事情報をFacebookに投稿
- FBPageHelper
- http://www.h-fj.com/blog/archives/2011/03/22-122527.php
- 静的ページが「いいね」されているかどうか判断する
- ForceIndexContext
- http://www.h-fj.com/blog/archives/2010/08/14-145717.php
- プラグインで提供されているテンプレートタグで括った部分のコンテキストをはずす(外で定義された変数はクリアされない)
- FoursquareActionStream
- http://www.h-fj.com/blog/archives/2010/08/21-153039.php
- Foursquare用のAction Streamプラグイン
- GetQueryParam
- http://www.h-fj.com/blog/archives/2008/02/19-134955.php
- フォームに入力された値を読み取る
- GoogleMapsCustomFields
- http://www.h-fj.com/blog/archives/2011/06/17-105728.php
- ブログ記事等のオブジェクト一覧画面に、カスタムフィールドで追加したGoogleマップのサムネイルを表示(5.0は従来機能)
- HatenaBookmarked
- http://www.h-fj.com/blog/archives/2009/03/30-180713.php
- はてな被ブックマーク情報表示用アクションストリームプラグイン
- InsertIcon
- http://www.h-fj.com/blog/mt5plgdoc/inserticon.php
- エントリーとコメントで絵文字を使えるようにする
- InsertLink
- http://www.h-fj.com/blog/mt5plgdoc/insertlink.php
- リンクの挿入をより便利にする
- MailForm
- http://www.h-fj.com/blog/mtplgdoc/mailformv2.php
- メールフォーム
- ModifiedCMSPagination
- http://www.h-fj.com/blog/archives/2007/10/08-203936.php
- 管理画面のページ送りをプルダウンメニューに変更して移動先ページの直接指定を可能にする
- MTePub
- http://www.h-fj.com/blog/archives/2010/11/15-125044.php
- EPUBを出力
- NotJapaneseLookup
- http://www.h-fj.com/blog/mt5plgdoc/notjapaneselookup.php
- 日本語を含まないコメント/トラックバックをスパムとみなすフィルタ
- NumericCustomFields
- http://www.h-fj.com/blog/mtplgdoc/numericcustomfields.php
- 数値型のカスタムフィールドを追加する
- PerlDynamic
- http://www.h-fj.com/blog/mtplgdoc/perldynamic.php
- Perl版ダイナミック・パブリッシング
- RealtimeRebuild
- http://www.h-fj.com/blog/mt5plgdoc/realtimerebuild.php
- リアルタイム再構築
- RebuildHelper
- http://www.h-fj.com/blog/mt5plgdoc/#plg_rebuild_helper
- PerlDynamicおよびRebuildHelperプラグインで内部的に使用
- Recents
- http://www.h-fj.com/blog/mtplgdoc/recents.php
- 最近のコメント/トラックバックをエントリーとともに表示する
- ReleaseDate
- http://www.h-fj.com/blog/mt5plgdoc/releasedate.php
- ブログ記事の日付を公開日時に自動変更する
- RunPeriodicTasks
- http://www.h-fj.com/blog/mt5plgdoc/runperiodictasks.php
- ブログに読者がアクセスした時点で、指定日投稿の処理を実行
- SearchEntries
- http://www.h-fj.com/blog/mt5plgdoc/searchentries.php
- ブログ記事の詳細検索
- SecretComment
- http://www.h-fj.com/blog/mtplgdoc/secretcomment.php
- 投稿コメントを公開せずブログ管理者だけに見えるようにする
- ShortCode
- http://www.h-fj.com/blog/mt5plgdoc/shortcode.php
- Movable Type でショートコードを実現
- SortCatFld
- http://www.h-fj.com/blog/mt5plgdoc/sortcatfld.php
- カテゴリーとフォルダを並べ替える
- SuperSort
- http://www.h-fj.com/blog/mt5plgdoc/supersort.php
- カテゴリ/フォルダ/ブログ記事/ウェブページを並べ替える
- SortEntryAssets
- http://www.h-fj.com/blog/archives/2011/05/27-100842.php
- ブログ記事でアイテムの並び順を指定
- TrimEx
- http://www.h-fj.com/blog/archives/2007/10/31-151141.php
- テンプレートの出力結果から、余分なスペースや改行を削除
- TwitterInfo
- http://www.h-fj.com/blog/archives/2011/01/09-100955.php
- Twitterの情報を出力
beausmith.com
- ▲Ghostwriter
- http://beausmith.com/mt/plugins/ghostwriter/
- ゴーストライターを実現(自分のユーザ・パスワードでログインし、代筆相手のユーザ名を選択)
- 参考:WolaWola - 代筆の為のプラグイン
Under the Bridge
- ▲GetEXIF
- http://www.apstars.com/blog/215/mt42jpegexifver06.php
- JPEGファイルのEXIF情報を取得する
- GetQRCode
- http://www.apstars.com/blog/215/mt4urlqr.php
- ブログ記事URLのQRコードを自動生成
Using MT
- ▲HatenaBookmarkWidgetModified
- http://nozawashinichi.sakura.ne.jp/usingmt/2009/02/hatenabookmarkwidget-modified.html
- HatenaBookmarkWidgetの修正版
- nakanohito
- http://nozawashinichi.sakura.ne.jp/usingmt/2008/08/mt-widget-nakanohito.html
- 「なかのひと」の情報をダッシュボードウィジェットに表示
- ▲SetOffset
- http://nozawashinichi.sakura.ne.jp/usingmt/2009/04/mtplugin-set-offset.html
- 管理画面の記事一覧表示でオフセットを指定
- ▲URLModifiedDate
- http://www.apstars.com/blog/215/feed_1.php
- http://www.apstars.com/blog/215/feed2.php
- Feed情報の無いサイトの更新日時を得る
WEBデザイン BLOG
- AccessRankingGA
- http://weblibrary.s224.xrea.com/weblog/mt/templatetag/movabletype_acc.html
- GoogleAnalyticsレポートからデータを引き出し、JSONデータに変換しウェブページにGoogleAnalyticsに連動したアクセスランキングを表示
Weeeblog.net
- BookMarkChecker
- http://weeeblog.net/logs/2008/12/21_0254.php
- 管理画面でソーシャルブックマークの被ブックマーク数をチェックできる
- CommentUserPic
- http://weeeblog.net/logs/2008/08/23_1649.php
- Movable Type Open Source でコメント投稿者がプロフィール画像をアップロードできるようにする
- FormattedDate
- http://weeeblog.net/blog/2010/11/30_1500.php
- テンプレートタグや変数の値を format モディファイアによってフォーマット化された日付形式で出力
- GoogleAnalytics
- http://weeeblog.net/logs/2009/06/16_0140.php
- ダッシュボードに GoogleAnalytics データを表示
- GoogleMap
- http://weeeblog.net/blog/2010/10/05_2017.php
- ブログ記事投稿画面にGoogleMapとGoogleMapストリートビューを表示し、自動取得する座標をブログ記事に関連付けて保存
- Grep
- http://weeeblog.net/blog/2010/02/07_1911.php
- Movable Typeのテンプレート変数をgrepして処理を分岐させたり、マッチするもののみを対象にLoopタグと同じルールでループ処理することができるテンプレートタグを提供
- PostFrom
- http://weeeblog.net/blog/2008/11/30_2141.php
- Flickr からのポストなど外部からの記事投稿の際に、タグづけを行ったりその他のデータをブログ記事に持たせることができる
- RebuildParentIndex
- http://weeeblog.net/blog/2010/11/30_1600.php
- ブログ記事やウェブページを保存した際に、親となるウェブサイトのインデックステンプレートを再構築する
- RebuildWidget
- http://weeeblog.net/blog/2010/02/07_1432.php
- ウェブサイトのテンプレート編集画面に子ブログを再構築するためのウィジェットリンクを設置
- SmartBReak
- http://weeeblog.net/blog/2010/11/30_1700.php
- ブログ記事/ウェブページ保存時やテンプレートタグでの出力の場合に余分なbr要素を取り除く
- SystemMenu
- http://weeeblog.net/blog/2010/02/07_1902.php
- ドロップダウンナビゲーションに、システムメニューの各メニューへのリンクを表示
- TweetFlickrPhotostream
- http://weeeblog.net/blog/2010/05/05_1733.php
- 写真をアップロードすると自動的に http://flic.kr/p/***** の形式で Twitter につぶやいてくれる
WolaWola
- AssetApearsin
- http://www.zelazny.mydns.jp/archives/002818.php
- アイテム一覧画面にアイテム使用記事を表示
- AssetUnlink
- http://www.zelazny.mydns.jp/archives/002788.php
- アイテムから削除し、ファイルの実体は残す
- ConfigAssistant
- http://www.zelazny.mydns.jp/archives/002776.php
- ブログに設定を追加するプラグイン(mt-plugin-configassistantのMT5対応版)
- ▲HatenaProfiles
- http://www.zelazny.mydns.jp/pub/plugins/hatena-profiles.php
- はてなの各種サービスを統合したアクションストリーム用プラグイン
- MaxImageWidth
- http://www.zelazny.mydns.jp/archives/002816.php
- 挿入画像の幅を制限する
- NicheActions
- http://www.zelazny.mydns.jp/pub/plugins/niche-actions.php
- アクションストリームのプロファイルサービスに「二卍・ブクログ・アマゾンウィッシュリスト・ボケて」を追加
あと味
- FlickrPhotosList
- http://d.hatena.ne.jp/jdg/20100722/1279780380
- Flickrの写真を表示する
あんちもん2.Lab
- ▲AutoIncrementalVar
- http://www.antimon2.atnifty.com/2006/08/autoincrementalvar.html
- 標準のMTタグ SetVar、GetVar と同じ感覚で連番生成や数え上げが可能
- ▲MTSpan
- http://www.antimon2.atnifty.com/2006/06/mtspan.html
- 内容(コンテンツ)を評価して出力。各種グローバルフィルター(グローバル修正子)との連携を想定
- ▲MTVoid
- http://www.antimon2.atnifty.com/2007/08/mtvoid.html
- 内容を評価するのみで、出力を行わない(メモリにも残らない)
エムロジック
エムロジック放課後プロジェクト
- BMQuote
- http://labs.m-logic.jp/cat2/bmquote/
- Movable Typeで「クイック投稿」を行う際の引用文の書式を変更する
- EasyPodcasting
- http://labs.m-logic.jp/cat2/easypodcasting/
- Movable Typeで手軽にPodcastingを始めることができる
- EntityRefButton
- http://labs.m-logic.jp/cat2/entryrefbutton/
- エントリー編集画面およびクイック投稿画面の「&(アンパサンド)」ボタンで、選択した文字列を実体参照化
- FullScreenEdit
- http://labs.m-logic.jp/2008/08/fullscreenedit_v100.html
- テンプレート編集画面のエディタ部分をフルスクリーン表示にする
- KotonohaLink
- http://labs.m-logic.jp/cat2/kotonohalink/
- ブログ記事中にある特定の言葉に自動的にリンクをはる
- MTPlugin-Starter
- http://labs.m-logic.jp/2007/07/mt.html
- MTプラグインの雛形を作るスクリプト
- PostTweet
- http://labs.m-logic.jp/plugins/posttweet/docs/posttweet.html
- Twitterに、ブログ記事/ウェブページのタイトルとパーマリンクの短縮URLをTwitterに投稿する
- rebuild_all
- http://labs.m-logic.jp/2007/05/rebuild_all.html
- すべてのブログをまとめて再構築する
- RenameLabel
- http://labs.m-logic.jp/cat2/renamelabel/
- ブログ記事編集画面のフィールド名を変更する
- UploadDir
- http://labs.m-logic.jp/cat2/uploaddir/
- アップロードするファイルの拡張子にしたがって自動的に保存先のディレクトリを切り替えることが可能
かたつむりくんのWWW
- AddKeywordsToList
- http://www.tinybeans.net/blog/2011/06/21-161331.html
- ブログ記事一覧の表示オプションに「キーワード」を追加
- ▲AutoCopyright
- http://www.tinybeans.net/blog/download/mt-plugin/ceb2-plusutility.html
- 著作権表示を自動で作成・更新する拡張テンプレートタグを提供
- BlogEntryAllCount
- http://www.tinybeans.net/blog/2011/09/13-014754.html
- ステータスにかかわらず全てのブログ記事の数を出力
- CategoryUtil
- http://www.tinybeans.net/blog/2011/02/08-130031.html
- カテゴリIDからカテゴリラベルとベースネームを出力
- CEB2_plusUtility
- http://www.tinybeans.net/blog/download/mt-plugin/ceb2-plusutility.html
- CustomEditorButton2に使用頻度の高そうなボタンを追加
- DefaultToolbarButtonHide
- http://www.tinybeans.net/blog/download/mt-plugin/default-toolbar-button-hide.html
- ブログ記事編集画面の不要なデフォルトエディタアイコンを非表示にする
- ▲EditEntryWizard
- http://www.tinybeans.net/blog/download/mt-plugin/edit-entry-wizard.html
- ブログ記事編集画面をウィザート形式で入力
- ▲FullScreenEditEntry
- http://www.tinybeans.net/blog/download/mt-plugin/fullscreen-edit-entry.html
- 記事投稿エディタ部分を全画面表示する
- MTAppjQuery
- http://www.tinybeans.net/blog/download/mt-plugin/mtapp-jquery.html
- Movable Type 5 の管理画面に jQuery を適用させる
- MT Zen-Coding
- http://www.tinybeans.net/blog/download/mt-plugin/mt-zen-coding.html
- 各種テキストエディタ(textarea)で、Zen Coding for <textarea>を利用することができる
- Nohyphen
- http://www.tinybeans.net/blog/2011/01/18-124448.html
- Movable Type のブログ記事のファイル名がハイフンで始まるのを防ぐ
- ▲SourceCodeCleaner
- http://www.tinybeans.net/blog/download/mt-plugin/source-code-cleaner.html
- ページの余分な改行・空行を削除し、tabindex や accesskey 等を自動付与
ホームページメーカー
- ▲AccessCounter
- http://www.homepagemaker.biz/jp/mt-plugins/access-counter.html
- アクセスランキングを表示
- ▲StageServer
- http://www.homepagemaker.biz/jp/mt-plugins/stage-server.html
- パブリッシュサーバーのデータベースを読み込んで(コピーまたは直接)、ステージサーバーを構築
パンプキンスパイスラテ
- FirstAccsessURL
- http://d.hatena.ne.jp/takeru-c/20090217/1234890198
- ログイン後に指定した画面を開く
株式会社ベイリーフ
- ▲KnowledgeBaseTemplateset
- http://www.bayleaf.jp/knowledge/
- 検索システム構築
楽
- ▲Antibot
- http://tech.bayashi.jp/archives/entry/mt4-plugin/2008/002316.html
- ブログページのテキストを bot に解釈されにくくする
- ▲ChordImg
- http://tech.bayashi.jp/archives/entry/mt4-plugin/2008/002403.html
- ギターとかウクレレとかピアノのコード表を Movable Typeで簡単に扱う
- ▲HatenaIDLink
- http://tech.bayashi.jp/archives/entry/mt4-plugin/2008/002322.html
- はてなのid記法(だけ)を Movable Type4.X で実装
- LOVE
- http://tech.bayashi.jp/archives/entry/mt4-plugin/2008/002303.html
- HTMLソースの改行を削除
小粋空間
- AddAccesskey
- http://www.koikikukan.com/archives/2010/10/27-025555.php
- 管理画面のフォームボタンにaccesskey属性を付与
- ApproveCommentPermission
- http://www.koikikukan.com/archives/2011/02/02-025555.php
- Movable Type 5の「ユーザー」ロールにコメントの公開権限を与える
- ArchivePathSelector
- http://www.koikikukan.com/archives/2008/11/25-005555.php
- 特定のブログ記事アーカイブまたはブログ記事リストアーカイブで「アーカイブパス」の適用・非適用が選択可能
- asciiCommentfilter
- http://www.koikikukan.com/archives/2008/11/10-005555.php
- ASCII 文字のみのコメントをフィルタリングし、スパムとしても保留しない
- asciiTBPingfilter
- http://www.koikikukan.com/archives/2006/07/25-013333.php
- ASCII 文字のみのトラックバックをフィルタリングし、スパムとしても保留しない
- AssetDateModified
- http://www.koikikukan.com/archives/2010/11/10-085555.php
- アイテムの更新日を表示
- AssetExporter
- http://github.com/koikikukan/mt-plugin-asset-exporter/
- アイテムをテーマにエクスポートする
- AssetFolderViewer
- http://www.koikikukan.com/archives/2011/03/01-015555.php
- アイテム一覧にフォルダを表示(MT5.0x版)
- AvailableWidgetSorter
- http://www.koikikukan.com/archives/2010/11/22-000300.php
- ウィジェットセット編集画面にある右側の「利用可能」に表示されたウィジェットを並べ替える
- BlogArchiveRelativeURL
- http://www.koikikukan.com/archives/2008/06/09-013333.php
- Movable Type のアーカイブ URL を、ホストからの相対 URL で表示
- BlogIDViewer
- http://www.koikikukan.com/archives/2009/01/05-005555.php
- Movable Type のブログIDを、管理画面に表示
- BodyFieldCustomizer
- http://www.koikikukan.com/archives/2011/05/06-025555.php
- ブログ記事またはウェブページの本文・追記フィールドの表示オプションを有効にする(MT5.1x版)
- BodyFieldEraser
- http://www.koikikukan.com/archives/2011/04/20-015555.php
- ブログ記事またはウェブページの本文・追記フィールドを非表示にする(MT5.0x版)
- CategorySelectorFilter
- http://www.koikikukan.com/archives/2011/02/22-005555.php
- カテゴリ選択でカテゴリをチェックすると、他のカテゴリを選択できないようにする
- CharsetEncoder
- http://www.koikikukan.com/archives/2010/05/25-015555.php
- ウェブサイ/ブログ別に、指定した文字エンコーディング(文字コード)のページを出力
- CMSHead
- http://www.koikikukan.com/archives/2010/03/05-130000.php
- 管理画面のhead要素に任意の内容を入力
- CommentAuthorIdentity
- http://www.koikikukan.com/archives/2011/01/07-015555.php
- 認証サービスに登録しているプロフィール・ページへのリンクを表示(MTCommentAuthorIdentityタグの改良版)
- CommentCustomField
- http://www.koikikukan.com/archives/2009/08/14-025555.php
- コメント用のカスタムフィールドを追加。画像のアップロードにも対応。
- CommentEmailByteChanger
- http://www.koikikukan.com/archives/2011/07/08-005555.php
- 投稿コメントのメールアドレスを半角に変換
- CurrentStyle
- http://www.koikikukan.com/archives/2011/07/05-005555.php
- Movable Typeに適用しているスタイルとレイアウトを表示
- CustomFieldDataChecker
- http://www.koikikukan.com/archives/2011/01/20-020328.php
- カスタムフィールドで入力したデータの重複チェックを行う
- CustomFieldExtensionTags
- http://www.koikikukan.com/archives/2010/04/15-015555.php
- カスタムフィールドの拡張テンプレートタグを提供
- ▲DefaultValueSetter
- http://www.koikikukan.com/archives/2008/01/10-010101.php
- ブログ記事の入力フィールドに初期値を設定
- DeleteAssetWithDeleteCFAsset
- http://www.koikikukan.com/archives/2011/08/16-000300.php
- アイテムのカスタムフィールド削除時に「関連アイテム」からも削除
- DirectiveViewer
- http://www.koikikukan.com/archives/2009/09/18-005555.php
- Movable Type の環境変数をシステム管理画面から閲覧
- ▲EditFieldController
- http://www.koikikukan.com/archives/2009/09/01-005555.php
- ブログ記事・ウェブページの入力フィールドの表示・非表示を制御する
- ▲Email2AddressBook
- http://www.koikikukan.com/archives/2009/05/18-015555.php
- 空メールを送信することで、Movable Type のアドレス帳にメールアドレスが登録できる
- EntryAssetListing
- http://www.koikikukan.com/archives/2011/06/22-015555.php
- 記事一覧画面にアイテムを表示
- EntryCategoryID
- http://www.koikikukan.com/archives/2008/02/24-022222.php
- 現在のブログ記事の主カテゴリーのID番号を出力
- EntryExporter
- http://www.koikikukan.com/archives/2011/04/17-015555.php
- テーマ機能にブログ記事のエクスポートを可能にする
- EntryIDViewer
- http://www.koikikukan.com/archives/2009/11/18-005555.php
- MT5:ブログ記事IDを管理画面に表示する
- EntryImporter
- http://www.koikikukan.com/archives/2010/02/09-015555.php
- ブログ記事のインポート機能をテーマに追加
- ▲EntryNotifier
- http://www.koikikukan.com/archives/2009/03/27-225247.php
- ブログ記事投稿後、アドレス帳に登録されたメールアドレスに自動的に更新通知する
- EntryRevision
- http://www.koikikukan.com/archives/2010/10/12-015555.php
- ブログ記事のリビジョン番号を出力
- ▲ExcerptRichText
- http://www.koikikukan.com/archives/2009/03/04-015555.php
- 概要フィールドを、本文フィールドや追記フィールドと同じようにテキストフォーマットを選択したり、挿入ボタンが利用できる
- ExpandCategoryAreaCSS
- http://www.koikikukan.com/archives/2010/03/04-025555.php
- ブログ記事投稿画面のカテゴリ選択エリアを広げる
- ▲FolderLink
- http://www.koikikukan.com/archives/2008/06/18-022222.php
- ウェブページのフォルダリンクを出力
- ▲HatenaBookmarkAction
- http://www.koikikukan.com/archives/2009/03/11-015555.php
- はてなブックマークのアクションストリームを追加する(4.25~)
- HTTPUserAgent
- http://www.koikikukan.com/archives/2009/05/08-015555.php
- HTTP ユーザーエージェントを表示するファンクションタグを提供
- ImageSizeGenerator
- http://www.koikikukan.com/archives/2009/11/11-000300.php
- ブログ記事投稿時、本文に記述した img 要素に対し width 属性と height 属性を自動的に付与
- ImageSizeModifier
- http://www.koikikukan.com/archives/2011/09/20-005555.php
- 携帯サイト向けに画像を縮小表示
- IncludeTemplateViewer
- http://www.koikikukan.com/archives/2010/01/18-015555.php
- インクルード元テンプレートを表示
- ▲InsertAssetWithoutStyle
- http://www.koikikukan.com/archives/2007/10/20-003230.php
- ブログ記事の画像挿入時に表示位置を指定しない
- InvalidateBlogNameCSS
- http://www.koikikukan.com/archives/2010/03/01-025555.php
- 管理画面で途切れてしまう長いブログ名を全て表示
- InvalidateCodeMirror
- http://www.koikikukan.com/archives/2009/09/11-005555.php
- テンプレート編集画面のハイライトを無効にする。MT5用
- LimitPerPageChanger
- http://www.koikikukan.com/archives/2011/02/10-015555.php
- 一覧表示で任意の表示件数を指定
- Linklist
- http://www.koikikukan.com/archives/2011/06/28-025555.php
- Movable Type 5.1以降でお気に入りリストが作れる
- ListingCustomField
- http://www.koikikukan.com/archives/2011/01/19-015555.php
- カスタムフィールドを一覧に表示する(MT5.0x版)
- ▲LogCommentAuthors
- http://www.koikikukan.com/archives/2008/03/29-125555.php
- システムログに記録されたコメントより投稿者の一覧を表示
- ▲LogDeleteSelector
- http://www.koikikukan.com/archives/2008/10/20-005555.php
- Movable Type のログを選択削除できるようにするプラグイン
- MondayCalendar
- http://www.koikikukan.com/archives/2011/06/17-005555.php
- Movable Typeのカレンダーを月曜日始まりにする
- MultiCalendar
- http://www.koikikukan.com/archives/2009/03/18-005555.php
- 複数ブログの情報をひとつのカレンダーに表示するための拡張テンプレートタグ
- 参考:複数ブログの情報をひとつのカレンダーにまとめて表示する
- Object
- http://www.koikikukan.com/archives/2010/11/09-005555.php
- Movable Typeのデータベースに対し、任意のフィールドを指定してデータを取得できるテンプレートタグを提供
- PageExporter
- http://github.com/koikikukan/mt-plugin-page-exporter/
- ウェブページをテーマにエクスポートする
- Pixenate
- http://www.koikikukan.com/archives/2011/05/15-005555.php
- アップロードしたアイテム画像を編集できる(配布元は別サイト)
- PowerEdit
- http://www.koikikukan.com/archives/2008/11/13-111111.php
- ブログ記事一括編集画面・ウェブページ一括編集画面のフィールドを拡張
- PreviousNextInCategory
- http://www.koikikukan.com/archives/2008/11/18-005555.php
- ブログ記事に同一カテゴリーのブログ記事の前後リンクを表示
- PublishButtonChanger
- http://www.koikikukan.com/archives/2011/02/18-015555.php
- ブログ記事・ウェブページ作成画面で公開を行う場合、確認のダイアログを表示
- RebuildByChangeWidget
- www.koikikukan.com/archives/2011/06/06-005555.php
- ウィジェットセット更新時にインデックステンプレートを再構築
- RebuildByUpdateAsset
- http://www.koikikukan.com/archives/2011/06/04-025555.php
- アイテム更新時に関連記事を再構築
- RebuildEntryById
- http://www.koikikukan.com/archives/2011/02/24-005555.php
- ブログ記事保存時に別のブログ記事を再構築する
- RebuildIndexFilter
- http://www.koikikukan.com/archives/2008/09/10-005555.php
- インデックステンプレートの再構築トリガを、「ブログ記事の投稿/ウェブページの作成/コメント投稿/トラックバック受信」の5種類のイベントから選択
- ReturnArgsChanger
- http://www.koikikukan.com/archives/2011/03/09-005555.php
- ブログ記事削除後の遷移画面を指定
- RevisableAsset
- http://www.koikikukan.com/archives/2011/07/07-015555.php
- ブログ記事・ウェブページの関連アイテムをリビジョン対象にする
- SettingExporter
- http://github.com/koikikukan/mt-plugin-setting-exporter/
- ウェブサイト・ブログの設定をテーマにエクスポートする
- Split
- http://www.koikikukan.com/archives/2009/01/20-015555.php
- Perl の split 機能を提供するグローバルモディファイア
- ▲SubCategoryDepth
- http://www.koikikukan.com/archives/2008/05/12-022222.php
- サブカテゴリーリストやサブフォルダリストで階層を数値で出力
- TableSelectEnabler
- http://www.koikikukan.com/archives/2009/12/10-013000.php
- ブログ・ウェブページ・コメントの各一覧画面から、ブログ・ウェブページ・コメントを選択しやすくする
- ▲TemplateSetNameViewer
- http://www.koikikukan.com/archives/2008/10/03-015555.php
- Movable Typeで利用しているテンプレートセット名を、ブログ管理画面のテンプレート一覧画面やテンプレート編集画面に表示
- TextareaTabEnabler
- http://www.koikikukan.com/archives/2011/09/08-000300.php
- テンプレート編集画面でタブ文字を入力できるようにする
- TwitComment
- http://www.koikikukan.com/archives/2010/11/01-015555.php
- TwitterのOAuth認証を使ってMovable Typeにコメント投稿
- UserEmailChecker
- http://www.koikikukan.com/archives/2011/03/17-005555.php
- ユーザー登録時、同一メールアドレスのユーザー有無をチェックする
- ▲UserNameEditController
- http://www.koikikukan.com/archives/2009/02/23-005555.php
- Movable Type のシステム管理者以外のユーザーがログインした時に、ユーザー名やユーザーの表示名を変更できないようにする
- CustomFieldAssetDetailsHandler
- http://www.koikikukan.com/archives/2010/03/26-025555.php
- カスタムフィールドによるアップロード画像のオプション画面をハンドリング。
- MTプラグインの重複配置は動作異常になる可能性があります
- 2014年にリリースしたMovable Type(MT)プラグイン一覧
- PageButeプラグインでcanonical属性を変更する「PageButeCanonicalChangerプラグイン」
- Movable Typeで作成したブログ記事をEvernoteにクリップする「ClipToEvernoteプラグイン」
- Movable Typeにインストールしたプラグインがプラグイン一覧に表示されない件について
- Movable Typeでアイテム画像を編集できる「Pixenateプラグイン」
- AssetExporter プラグイン v0.02
- Movable Type プラグインハンドラでのクエリーパラメータ取得方法
- Movable Type 5の記事編集画面に任意のボタンを追加する3つのプラグイン
- Action Streams プラグイン(Movable Type 5 対応)の利用方法:その3
- Movable Type用OAuth対応Twitter投稿プラグイン「PostTweet」
- Movable Type用OAuth対応Twitter投稿プラグイン「PostTwiOauth」
- Action Streams プラグイン(Movable Type 5 対応)の利用方法:その2
- Action Streams プラグイン(Movable Type 5 対応)の利用方法:その1
- Konjak プラグイン
はじめまして たぬきちといいます(*´∀`)
こちらのプラグイン情報にはいつもお世話になっています
特にMT5のプラグイン関係の情報はかなり重宝してます
私はMTOS5にMT5プラグインを利用していますが
特に問題はないんですね
ますますMTOSとMTの違いがわからんくなりました(;^ω^)
>たぬきちさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
MTOSはMTのアドオン部分を除外したものなので、カスタムフィールドやコミュニティ機能以外のプラグインであれば問題なく使えますよ。
以下のエントリーが参考になれば幸いです。
http://www.koikikukan.com/archives/2010/07/15-075555.php
このエントリーは時々更新しておりますので今後ともごひいきに。