Movable Type用OAuth対応Twitter投稿プラグイン「PostTweet」

Movable Type用OAuth対応Twitter投稿プラグイン「PostTweet」

Posted at July 25,2010 11:55 PM
Tag:[MovableType, Plugin, PostTweet]

Movable Typeのブログ記事投稿と連携してTwitterにポストしてくれるPostTweet プラグインを紹介します。

Twitterにポスト

このプラグインは前バージョン「PostToTwitterプラグイン」の後継で、OAuth認証に対応しています。

1.プラグインのダウンロード

PostTweet プラグイン」のページより、最新バージョンの「zip形式」「tar.gz形式」のいずれかのリンクをクリックします。

PostTweet プラグインのページ

2.プラグインのインストール

ダウンロードしたアーカイブを展開し、中にあるplugins配下のPostTweetフォルダを丸ごとpluginsディレクトリにアップロードします。

アップロード後、システム管理画面の「ツール」→「プラグイン」で「PostTweet」が表示されればOKです。

プラグイン一覧

3.プラグインの設定

「OAuthによる認証」をクリック。

プラグイン設定画面

ダイアログが開くので、「PIN番号を取得」をクリック。

ダイアログ

「PostTweetによるアクセスを許可しますか?」が表示されるので「許可する」をクリック。

アクセスを許可

PIN番号が表示されるのでマウスコピーします。

アクセスを許可

元の画面に戻るので、先程のPIN番号を入力して「実行」をクリック。

アクセスを許可

「認証に成功しました」が表示されればOKです。

アクセスを許可

認証が終わった後、各種設定を行って「変更を保存」をクリックしてください。

各種設定

「フォーマットテンプレート名」はTwitterにポストするときのフォーマットテンプレートを指定します。デフォルトはtmpl/message_format.tmplが指定されています。内容は次の通りです。

<mt:setvar name="title_len" value="140" />
<mt:setvarblock name="title"><mt:entrytitle remove_html="1" /></mt:setvarblock>
<mt:setvarblock name="link"> - <mt:entryshortenedpermalink /></mt:setvarblock>
<mt:setvarblock name="link_len"><mt:var name="link" count_characters="1" /></mt:setvarblock>
<mt:setvar name="title_len" op="-" value="$link_len" />
<mt:var name="title" trim_to="$title_len" /><mt:var name="link" />

フォーマットを変更したい場合はそのファイルの内容を直接書き換えるなどしてください。詳細はプラグインに同梱されているドキュメントに詳しく解説されています。

4.ブログ記事の投稿

ブログ記事を投稿すれば、次のようにTwitterにポストされます。

Twitterにポスト

Twitterへの投稿状況もブログ記事投稿画面に表示されます。

Twitterへのポスト状態

投稿済みの記事をリポストする場合ブログ記事編集画面の「再投稿」をクリックします。

リポスト

関連記事
トラックバックURL


トラックバック

Posttweet 1.0.2 導入してみました! from nBoze.com
なかなかtwitterも自分からツイートする事がないのでこのブログの記事をツイー... [続きを読む]

Tracked on September 8, 2010 8:36 PM
コメント

記事を読ませていただきました。

写真つきでとてもわかりやすく大変参考になります。

今、私もこのプラグインを導入しようとしているのですが、3番の「OAuthによる認証」をクリックするとInternal Server Errorが出てしまいます。

使っているサーバーはラピッドサイトで、商用のMTを入れています。

ちなみに、別のさくらインターネットのサーバーにインストールしてみるとうまくいきましたので、パーミッションなのかなと思い、いろいろと変更してみましたが、うまくいきませんでした。


もし、何か対処法などわかることがございましたらご教授いただけないでしょうか。

大変お手数で申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。

[1] Posted by タク : February 19, 2011 11:33 AM

>タクさん
記事参照ありがとうございます。
不具合につきましては大変申し訳ございませんがプラグイン配布元にご確認願えますでしょうか。

http://labs.m-logic.jp/2010/09/movabletypeposttweet_v103.html

なお、こちらでは同様の事象は確認できておりません。
それではよろしくお願い致します。

[2] Posted by yujiro logo : February 20, 2011 2:11 AM

ご返信ありがとうございます。

そうですよね。配布元に聞けばいいんですよね。

一度、配布元さんに聞いてみます。

ありがとうございました。お手数をおかけしました。

[3] Posted by タク : February 26, 2011 11:51 AM
コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)