FirefoxでCPU使用率が異常に高くなる不具合を解消する
最近、FirefoxのCPU使用率が異常に高く、常時50%ほどになるときがあります。そのせいで、リンクへのマウスポイントの反応やスクロール、タブ切り替えなど、すべての動作が有効になるまでに数秒かかるような状態に陥ってしまいました。
2015.01.09追記
Firefox34.0.5+動画サイトで複数のタブを使用するとCPU100%になるようです。「Firefox34.0に戻すと解決する」という情報があります。
タブを結構たくさん開いて使っているのでそれが原因かと思い、タブを1枚にして再起動しても状況は変わりません。
とうことで、CPU使用率が異常に高くなる不具合を解消する(かもしれない)方法を紹介します。Firefoxのバージョンは3.6.13です。
1.原因と対策
色々調べてみると、アドオンにある「Microsoft .NET Framework Assistant」を無効化することで軽くなったという記事がありました。
ということで、アドオンにいつの間にか入っていた「Microsoft .NET Framework Assistant」を無効化または削除して再起動。
再起動した後、CPU使用率が下がり、通常通り使えるようになりました。
Firefox 3.5では「Microsoft .NET Framework Assistant」の無効化のボタンがアクティブにならないため、レジストリを操作しなければならないようです。
2.参考記事
参考記事は以下です。ありがとうございました。
- PHPpress for Wordpress - Firefox のCPU使用率を抑える方法
- Health is better than wealth - Microsoft .NET Framework Assistantってなーに?
Posted by yujiro このページの先頭に戻る
- Firefoxのスクリーンショットで新機能追加
- Firefoxで新しいタブをすぐ右側に開く方法
- Firefoxでメニューバーを表示する方法のまとめ
- Firefoxでスクリーンショットを撮る方法
- FirefoxやChromeで擬似クラス(:hoverや:activeなど)のCSSを検証する方法
- Firefoxで一番左または一番右のタブに一発で移動する方法
- Firefoxで画像表示やJavaScriptをオフにする方法
- JavaScript+Firefoxで新しいウィンドウを開く方法
- Firefox29でリロードボタン・停止ボタンの位置を移動させる方法
- Firefox 25で表示が遅くなった場合の対処方法
- FirefoxでYouTubeの「共有」をクリックしたときに「undefined」が表示される不具合の対処
- FirefoxでPDFの表示が崩れる場合の対処
- Firefoxを高速化する「SpeedyFox」
- Firefox16でMovable Typeのカテゴリ・フォルダ選択ができない不具合について(続き:パッチの適用バージョン調査)
- Firefoxの自動更新を止める方法
トラックバックURL
コメントする
greeting