ユーザー・マニュアルのテンプレート

ユーザー・マニュアルのテンプレート

Posted at December 28,2004 12:15 PM
Tag:[]
たいしたものではありませんが、以前投稿したサイドメニュー用「Movable Type ユーザー・マニュアル」のテンプレートを公開します。

利用方法は、本テンプレートを貼り付けたいテンプレートのサイドメニュー部分の任意の位置にコピー&ペーストしてください。メニュータイトルもセットになっています。公開テンプレートのスタイルシートをお使いの方は(多分)そのまま使えます。それ以外の方や変更されている方はクラス名等を適宜修正してください。また <$MTBlogURL$> の部分は docs の配置先によって適宜変更してください。
またサイドメニューの折りたたみおよび、サブカテゴリーの折りたたみもデフォルトで設定していますので、折りたたみを利用されている方は(これも多分)折りたたみ状態になります。折りたたみ用の id 属性名は「manual」にしています。折りたたみを利用されていない方も既に使用中の id 属性名と重複していないか確認してください。

ユーザー・マニュアル


各サブメニューはトップページと同じインデントにしています。トップページのサブカテゴリーに変更したい場合は赤色部分のコメントマークを全て削除してください。
       :
<li><!--<div class="subcategories" id="subcategories100name">--><a href="<$MTBlogURL$>docs/mtmanual.html" target="_blank">トップ</a> <!--</div>-->

<!--<div id="subcategories100list">-->
<!--<ul>-->
    <li><a href="<$MTBlogURL$>docs/mtmanual_about.html" target="_blank">Movable Type について</a></li>
       :
    <li><a href="<$MTBlogURL$>docs/mtmanual_configuration.html" target="_blank">mt.cfg 設定ガイド</a></li>
<!--</ul>-->
<!--</div>-->
       :
2004.12.28 追記
タグ内の id 属性が公開テンプレートにないものを指定していましたので修正しました。すいません。またパスの設定について補足を追記しました。
関連記事
トラックバックURL


トラックバック

ユーザー・マニュアル from Stupid excuse!!
読んでます?MTのユーザー・マニュアル。 小粋空間さんで”ユーザー・マニュアルの... [続きを読む]

Tracked on December 28, 2004 11:25 PM

マニュアル追加してみた from Blog!
いまさらかもしれませんが、画面左下にMTのマニュアルを入れてみました。 参考にさ... [続きを読む]

Tracked on March 11, 2005 9:05 AM
コメント

早速いただいてトップページの右サイドバーなかほどに入れてみたのですが
yujiroさんのところのと、リストのマークが異なります。
ずいぶん左に空白ができるので、折り返しが多くて・・・
できたら、yujiroさんのところや、カテゴリのリストのようにしたいんですけど
スタイルの指定がおかしいんでしょうか?

[1] Posted by さえら : December 28, 2004 3:50 PM

>さえらさん
こんにちはー。
すいません!
実験して表示は確認したのですが、別の id 属性を使っているのを忘れていました。

ということで先程修正致しました。
毎度ご迷惑おかけして申し訳ありません…。

[2] Posted by yujiro : December 28, 2004 4:33 PM

うわーい。公開ありがとうございます。^^
いつになるかわかりませんが、つかわさせていただきまーす。

[3] Posted by Border. : December 28, 2004 5:12 PM

(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄)) いいえ。せっかちなもので・・・(〃_ 〃)ゞ ポリポリ
早速、修正版アップして、無事 白丸で左詰めになりましたー。
自分でどうしたら直るかを見つけられなくていつもすぐ聞きに来てすみません。
今後はマニュアルもしっかり参照したいと思います。(~▽~@)♪♪♪

[4] Posted by さえら : December 28, 2004 7:02 PM

こんばんわー。ロジクール198です。(笑)
使わせていただきましたー。
いつもありがとうございます♪

[5] Posted by 198 : December 28, 2004 7:28 PM

こんばんわー。さっそく使いました。
いつもありがとうございます殻。

[6] Posted by みよたん : December 28, 2004 8:46 PM

>Border.さん
こんばんはー。
お暇な時にいつでもどうぞ。
それにしてもBorder.さんご提案のものはいつも利用率高いです。才能ですね!

>さえらさん
いえいえ、大変失礼致しました。
ご指摘ありがとうございます。
完全に当サイトの校正担当ですね(笑)。

>路地来ーる198さん(おいおい…)
こんばんはー。
ご利用ありがとうございます。
先程はへんてこりんなハンドルネーム、大変失礼致しました(一人で笑ってました)。

>みよたんさん
こんばんはー。
ご利用ありがとうございます。
トップからのサブカテゴリー、無事に動作しているようで安心しました。

[7] Posted by yujiro : December 29, 2004 1:46 AM

いやいや。基本的に企画屋ですから。他人のふんどしで相撲をとるという・・・。(苦笑)

[8] Posted by Border. : December 29, 2004 1:56 AM

あと、用語集とサブカテゴリーリストのツリー表示のふんどし、用意しませんとね(笑)。

[9] Posted by yujiro : December 29, 2004 2:23 PM

いやいや。あれはあれなのであれな時に。(笑)
ちなみに来年はふんどしじゃなくて、とりどしですよん。

[10] Posted by Border. : December 29, 2004 5:15 PM

まいりました!(笑)

[11] Posted by yujiro : December 30, 2004 11:46 AM
コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)