トラックバックスパム対策(その1)

トラックバックスパム対策(その1)

Posted at February 5,2005 11:55 PM
Tag:[]

数日前に発生した突然のトラックバックスパムは色々なサイトに送信されていたみたいですね。ご近所のサイトをみたところ

[す] Stupid excuseついでにトラックバックスパムも

より

BiancaBiancaのTrackBack Spam対策【トラックバックスパム対策】

がありました。
個人的には先日より利用させて頂いているコメントスパム対策が活用できるのではないか?と考えてましたが、考えるだけです(笑)。と思っていたところ、

Ogawa::MemorandaQuasi-Spam Filter Plugin

がバージョンアップされてまして、トラックバックスパムにも対応するようになっていました。
ということでこちらを利用させて頂くことに。

前回との差分は、

# Set your spam pattern
our $COMMENT_PATTERN = '<h1>|<a\s'; # H1 or A elements
our $TBPING_PATTERN = '<h1>|<a\s'; # H1 or A elements

と、トラックバック用の変数が追加されています。赤字の部分を

our $TBPING_PATTERN = 'hoge1|hoge2|hoge3';

とし、最近受けたトラックバックに含まれる一部の文字列に変更しています。

関連記事
トラックバックURL


トラックバック

トラックバックスパム対策 from ナッキーの不定期日記
とうとう来ましたトラックバックスパム。 10日くらい前に20件、今日も5件のトラックバック。 削除するのが、とても大変・・・まいったねぇ。 こんな事を繰り返して... [続きを読む]

Tracked on May 28, 2005 12:19 PM
コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)