3.2-ja 再構築時のパフォーマンス

3.2-ja 再構築時のパフォーマンス

Posted at October 2,2005 12:51 AM
Tag:[3.2-ja, MovableType, Rebuild]

再構築時のパフォーマンスについて、昨日に引き続き記します。新規インストールおよびアップグレートの参考にして頂ければ幸いです。

まず、3.2-ja 再構築時のメモリ量増加についてで、他の方から頂いたコメントや、関連すると思われる他サイトの記事および状況をまとめてみました。

eizo slash blogMovable Type 3.2日本語版
再構築でCPU100%(500MB以上のメモリを使用)
やむやむMovableType3.2-jaにアップグレード
カテゴリリスト再構築で500エラー発生
SWEET WATER Web ServerMT3.2 の CPU 使用率
すべての再構築でCPU使用率ほぼ100%
+ 馬グナカルタ +骨折り損のくたびれもうけ?
インデックステンプレートの再構築で500エラー発生
V.J.CatkickMovable Type 3.2 日本語版
MTEntriesタグの中にrecently_commented_onオプションを付けるとリビルド出来なくなり500エラーを返す

次にインデックステンプレートの再構築時におけるCPU使用率およびメモリ使用量を調べました(前回はアーカイブテンプレート)。

 3.171-ja3.2-ja
CPU使用率(最大)約88%約90%
メモリ使用量(最大)約14,700KB約142,000KB

最大CPU使用率はどちらも近い値ですが、3.171-ja が再構築直後の瞬間的な値であるのに比べ、3.2の場合は再構築全体で高い値を示しています。また 3.2-ja のメモリ使用量は 3.171-ja の10倍になっています。

インデックステンプレート再構築のパフォーマンス比較インデックステンプレート再構築のグラフを図に示します。青線で括った左側が 3.171-ja、右側が 3.2-ja です。

英語版3.2まで遡って再構築の確認をしたところ、同じ事象が発生しています。

まとめると、3.2では新規インストール・アップグレードにかかわらず、インデックステンプレート/アーカイブテンプレートに「最近のコメント(recently_commented_onオプションあり)」「サブカテゴリーリスト」等のメニューを設置している場合、500エラーが発生する可能性があります。

関連記事
トラックバックURL


トラックバック

MT 3.2でrecently_commented_onとBerkeleyDBに嵌っている人が多い件について from Ogawa::Memoranda
MT 3.2日本語版がリリースされてすでにインストールしている人も多いかと思いますが、嵌っている人も多いようです。代表的には以下の二種類の嵌り方をしている人が多... [続きを読む]

Tracked on October 2, 2005 5:37 AM

Index再構築時に500エラー from V.J.Catkick@
先日テストサイトの方へインストールしたMovable Type 3.2-jaで出... [続きを読む]

Tracked on October 2, 2005 10:22 AM

MobableType 3.2 アップグレード from ドリトル漂流記
Movable Type 3.2 日本語版の提供が開始されたんで、早速このブログ... [続きを読む]

Tracked on October 2, 2005 6:35 PM

Movable Type 3.2 正式日本語版 リリース from コンサルタント物語
最近では、ブログのデファクトスタンダードのように扱われている Movable T... [続きを読む]

Tracked on October 2, 2005 8:18 PM

MT 3.2-ja への Ver UP は見送りに... from 碧影想 -GreenShadowDialog-
先日公開になった Movable Type 3.2-ja ですが、色々と考えてう... [続きを読む]

Tracked on October 2, 2005 9:04 PM

MovableType3.2の新機能と問題点 from ブログ別!作成・カスタマイズ講座
9月29日より、Movable Type 3.2日本語版の提供が開始されましたので、早速、当サイトもアップグレードを行いました。 MovableType3.2で... [続きを読む]

Tracked on October 3, 2005 10:58 AM

MT3.2-jaの問題 from Scene Side B
試運転で入れてみたMT3.2。 再構築が重かったり、エラーが出る、と以前書きまし... [続きを読む]

Tracked on October 3, 2005 5:25 PM

Movable Type 3.2 (MT3.2) へのアップデート(アップグレード)方法・手順 覚書 from 精密板金加工屋のつぼ探し
Movable Type 3.2(MT3.2) へアップデート(アップグレード)したので、その手順・方法を自分のメモ書きとして記しておきます。 [続きを読む]

Tracked on October 4, 2005 2:09 AM

Movable Type 3.2へバージョンアップ。 from +++ e d o m i - r u u .
最近、コメントスパムとトラックバックスパムが1日に100件弱届くようになったため... [続きを読む]

Tracked on October 12, 2005 8:10 PM

やっとスッキリ♪ from milk-cocoa
やっと、不具合が直った・・・。どうやら、DBの構造上の不具合で俺の設定がおかしい... [続きを読む]

Tracked on April 13, 2006 12:16 AM

MT 3.3ベータ2公開 from らっぱ王子
Movable Type 3.3 ベータ2 を公開 (Six Apart - Movable Type News) もうベータ2まで行きましたか。そろそろ... [続きを読む]

Tracked on June 13, 2006 11:02 AM

MT コメントできないエラー from Hello-Randy.BLOG!
小粋空間: 3.2-ja 再構築時のパフォーマンス 先日から、どうもコメントしよ... [続きを読む]

Tracked on September 9, 2006 11:43 PM
コメント

こんばんわ、Movable Type 3.2日本語版発表に伴い、早速アップグレードし、貴テンプレートも新しくしたのですが、再構築時に500エラーで困っています。
当方だけかと悩んでおりましたが、おなじ症状の方がおられることが解っただけでもちょっと安心ですが、対処方法はあるのでしょうか?

[1] Posted by harry : October 2, 2005 2:49 AM

残念ですが、3.171 に 戻しますた。(((((((((((o_ _)o
これからきっと、改善されますよね?そしたらまた入れたいと思います。
↑でご紹介いただいたエントリ、3.171に戻したときに 上書きしちゃって消えました。
すみません。3.171に 戻しました、という内容のエントリに差し替えています。

[2] Posted by さえら : October 2, 2005 7:48 AM

どうもです。
index.phpを再構築時、MTEntriesにrecently_comm...があると500エラーを出す問題ですが、3.2b2では同様の問題は起きていませんでした。現在の回避策は、MTEntriesのオプション、recently_commented_onを外す、です。(o)さんによると仕様が変更になったらしく、lastnやdaysと一緒に利用するモノとなったらしいのですが、これらを付加しても上手くいきませんでした。もう少し調査してみます。

[3] Posted by V.J.Catkick : October 2, 2005 8:59 AM

Berkeley DB特有の問題なんですか?
MySQLでは特に再現しないような気が…?

[4] Posted by Frumenty : October 2, 2005 9:50 AM

こんにちわ、皆様お世話になります。

当方の環境では、メインページと個別エントリーアーカイブのRecent Commentsを削除してみたのですが、結果は同じく500エラーが発生してしまいます。 他に修正箇所があるのでしょうか?

[5] Posted by harry : October 2, 2005 3:38 PM

引き続き、Recent Trackbackも削除してみたのですが、やはり結果は同じ500エラーが発生します。

[6] Posted by harry : October 2, 2005 7:28 PM

>harryさん
こんばんは。
新しくエントリーした通り、まだいくつか不具合が残っているようです。

サイトおよび記事拝見させて頂きました。
とりあえず再構築できたようで良かったです。

>さえらさん
こんばんは。
ダウングレードお疲れ様です。
現状では一番いい手かもしれません。

>V.J.Catkickさん
こんばんは。
3.2、まだ不具合残っているようで修正版を早く出して欲しいですね。
あ、トラックバックが正常に送信できないようで、記事の紹介のみですいません。

>Frumentyさん
こんばんは。
MySQLは未計測ですが、事象的にはDBに依存しない問題と推測しています。

[7] Posted by yujiro : October 4, 2005 1:26 AM

はじめまして。
3.2が出た機会にテンプレートをこちらのものにさせていただきました。

各ソースに細かなコメントがついていて、大変わかりやすかったです。

ありがとうございました。

ただ、過去のテンプレが3.2へのバージョンアップを邪魔してたみたいで、結局、過去のブログをいったんすべて削除してから導入したのでえらく疲れてしまいましたが。おそらくもう大丈夫っぽいです。

ちなみに、うちはmysqlにしていたので、とくに問題はないようです。

[8] Posted by kamu : October 8, 2005 4:15 PM

>kamuさん
こんにちは。
テンプレートご利用&ご連絡ありがとうございます。
お好みのデザインカスタマイズしてやってください。

バージョンアップもお疲れ様でした。
それでは今後ともどうぞよろしくお願い致します。

[9] Posted by yujiro : October 9, 2005 4:14 PM

こんにちは /(_Д_ / )┐ イナバウアー
手書きのテキストだったのですが
借りているファーストサーバでMTのサービスを開始したので移行中です
こちらのテンプレート利用させていただきました

まだそんなに移行していないのですが
すでに
こちらにも書いてあるように
500エラー出まくりです。
EntriesPerRebuild 1  PingTimeout 120 と極端なところへいきなり設定で別窓の再構築はできるのですが【投稿⇒エントリー】の中で再構築を行うと、ほぼ瞬間的に500エラーが出る件について自問自答しています ( ;´д`;)ノ
肝心の新規エントリーをすると、実際は書き込まれているのですが500エラーで気分が悪いのでリクライニングチェア?を利用して /(_Д_ / )┐ イナバウアーしたりしなかったりです。
では、テンプレ活用させて頂きます

[10] Posted by monkeybanana : March 6, 2006 6:15 AM

>monkeybananaさん
こんばんは。
テンプレートご利用ありがとうございます。
500エラーが発生する場合は、可能であればMySQLまたはSQLiteの利用および、テンプレートにある RecentComments のタグを一旦削除してみてください(lastn属性とrecently_commented_on属性を併用していると負荷がかかるようです)。RecentCommentsの問題につきましてはRecentsプラグイン等で代替できますので、そちらもご検討ください。

あと勝手ながらBlogPeopleに登録させて頂きました。
それではどうぞよろしくお願い致します。

[11] Posted by yujiro : March 6, 2006 8:27 PM

BlogPeopleへの登録ありがとうございます(0゚・∀・) こちらこそよろしくお願いします
ちょっと一杯やってきまして、ボンチリを食べましたので、今日の挨拶はボンチュールにしようかと思います。
では、ボンチュール /(_Д_ / )┐ イナバウアー
MTもだんだん理解してきましたが、ファーストサーバではSQLiteはバージョン3.1に限る事が判明しました ( ;´д`;)ノ
ですので、世間のデフォルトは通用しない可能性が大きいのですが、yujiroさんの所を参考に、いろいろやってみようかと思います

[12] Posted by monkeybanana : March 10, 2006 2:31 AM

>monkeybananaさん
こんばんは。
ご連絡ありがとうございました。
またなにかございましたらご連絡ください。
ではでは!

[13] Posted by yujiro : March 11, 2006 2:20 AM
コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)