メモリ増設
現在運用中の自宅サーバのメモリを増設しました。デフォルトの 512MB(256MB×2) にバルクメモリを 1GB(512MB×2)追加し、1.5GB にしました。
自宅サーバは24時間稼動させているので、ブラウジングやメール・エントリー投稿・カスタマイズの確認や画像作成等、他の作業をついつい行ってしまう訳です。が、Apache を起動しているところにいくつかのアプリケーションを立ち上げるとあっと言う間に 512MB を超え、メモリのスワッピングが発生してしまい、精神衛生上良くない状態が続いていました(他のマシンがあるのでそちらを使えばいいのですが)。
で、「いつかメモリを増設しよう」と以前から考えていたのですが、ようやく秋葉原のソフマップでまあ許せる値段で売っていたのを購入しました。
メモリ購入後は標準構成のメモリを外す予定でしたが、メモリ・スロットが4DIMMソケットあるので、元のメモリは外さずに購入したメモリ・モジュールを2枚追加し、計4枚組み込みました。マザーボードは865Gでデュアル・チャネル・モードに対応しており、デュアル対応させるためには標準構成と同一のメモリ・モジュールを増設する必要があったようですが、BIOSで確認したところ
- 1536MB DDR/333MHz デュアルチャネル
と表示されています。
ということで、アプリケーションを複数起動しても全くストレスなく動作するようになりました。また増設して初めて知ったのですが、今まで表示に結構時間がかかっていたエクスプローラーまでサクサク動くようになりました。
ある程度のCPUを搭載していながら動作が遅いと感じている方はメモリ増設を検討されてはいかがでしょうか。
Posted by yujiro このページの先頭に戻る
- XAMPP for Windows で FastCGI を利用する
- Windows XP 自宅サーバで FastCGI を利用する for Movable Type 3.34
- サーバ不具合のお詫び(2005/10/23)
- サーバ不具合のお詫び(2005/09/06)
- サーバの不具合
- サーバ停止のお詫び
- CPU2次キャッシュサイズ変更
- サーバ不具合
- サーバ停止します
- サーバ更改作業まとめ
- サーバ更改
- 自宅サーバ再構築(その2)
- 自宅サーバ再構築(その1)
- 自宅サーバの電気代
- blogの再構築時間
トラックバックURL
トラックバック
コメントする
greeting