Thumbnail プラグイン

Thumbnail プラグイン

Posted at August 1,2006 12:01 AM
Tag:[Image, MovableType, Plugin]

MTタグに指定した画像ファイルからサムネイル画像を生成し、同時に img タグや画像リンクも生成する Movable Type プラグインを作りました。

Movable Type の既存機能として、ファイルアップロード時のサムネイル画像作成がサポートされていますが、このプラグインの特徴はエントリーに MTタグを直接書き込んで、img タグに変換し、アーカイブ別に元画像とサムネイル画像の表示振り分け機能を実現していることです。

1.設定イメージ

エントリーに、本プラグインで提供する MTThumbnail タグ

<$MTThumbnail file="hogehoge.jpg" width="150" height="100" alt="sample"$>

を記述すると、MTThumbnail タグは img タグ

<img src="http://domain/images/hogehoge_thumb.jpg" width="150" height="100" alt="sample" title="sample" />

に置き換えられ、アップロードした hogehoge.jpg のサムネイル画像 hogehoge_thumb.jpg を自動生成します。src 属性にはサムネイル画像のURLが設定されます。

また MTThumbnail タグにオプション属性でリンクの指定、例えば青色の

<$MTThumbnail file="hogehoge.jpg" width="150" height="100" alt="sample" link="image"$>

を記述すれば、生成された img タグに

<a href="[任意のURL]"><img src="http://domain/images/hogehoge_thumb.jpg" width="150" height="100" alt="sample" title="sample" /></a>

と、元画像のリンクタグを与えることもできます。

2.利用シーン

ショッピングモール
メインページやカテゴリー・アーカイブでサムネイル画像を表示、エントリー・アーカイブで元画像を表示。
Photolog
メインページにサムネイル画像をパーマリンクつきで表示し、エントリーアーカイブでは元画像を表示。
通常の画像表示用
全ページでサムネイル画像を表示。画像リンクには元画像のURLを指定して拡大表示。

3.主な仕様

  • 本プラグインで提供する MTThumbnail タグに元画像の URL を指定することで、サムネイル画像を自動生成・保存します。
  • エントリーを公開すると、MTThumbnail タグが img タグに変換され、src 属性に元画像の URL または、サムネイル画像の URL が埋め込まれます。
  • 生成・参照するサムネイルファイル名は Movable Type のサムネイル生成機能のファイル名に準拠(拡張子の前に "-thumb" を付与)していますので、Movable Type のファイルアップロード時に生成したサムネイルを利用することができます。
  • アーカイブタイプ(インデックス/カテゴリー・アーカイブ/月別アーカイブ/週別アーカイブ/日別アーカイブ/エントリー・アーカイブ)別に、元画像・サムネイル画像の選択表示を制御できます。
  • サムネイル画像のサイズは、「高さ・幅指定」「幅指定」「高さ指定」「デフォルト」の4通りの設定が可能です。「幅指定」または「高さ指定」の場合、縦横比を固定してもう一方のサイズを自動算出します。
  • サムネイル画像に元画像のリンクやパーマリンク、あるいは任意のリンクを与えることが可能です。
  • 生成する img タグに各属性を設定することが可能です。

4.動作条件

本プラグインご利用にあたって下記の環境が必要です。

4.1 Perl モジュール

下記の Perl モジュールが必要です。さくらインターネット・スタンダードは大丈夫のようです。

Image::Magick

4.2 Movable Type プラグイン

下記のいずれかのプラグインがインストールされ、エントリー内でMTタグが使用可能な状態になっていることが必要です。

eval-template
Process Tags plugin

5.ドネーション

プラグインのご利用および質問に対する回答等について、ご支援・ご賛同くださる方からの寄付をお待ち申し上げます。
将来に向けてのご寄付(例:ドネーションによる機能追加や改善要望)は、それらが実現しない可能性があるため、ご遠慮ください。

  • 現状のプラグインで役立った
  • 質問の回答で疑問や不具合が解消された
  • エントリーの修正等で要望内容が満たされた

等の後に判断して頂ければ結構です。
参考:Web投げ銭

上記の「寄付」のリンクをクリックすると Paypal によるお支払いページにジャンプします。

6.ダウンロード

下記リンクより Thumbnail.zip または Thumbnail.lzh をダウンロードし、アーカイブを解凍してください。

Thumbnail.zip
Thumbnail.lzh

2006.08.01 Ver 1.00
2006.08.03 Ver 1.01 サムネイルファイル名修正、および link 属性に "permalink" 追加
2006.08.12 名称を「MTThumbnail」から「Thumbnail」に変更しました
2006.08.18 Ver 1.02 エラーチェックを強化しました
2006.08.24 Ver 1.11 元画像取得方法を変更
2006.08.26 Ver 1.12 サムネイル設定方法を変更

7.インストール

アーカイブを解凍すると中に Thumbnail フォルダがありますので、フォルダごと Movable Type の plugins ディレクトリにアップロードしてください(下記)。

MTディレクトリ/plugins/Thumbnail/Thumbnail.pl
MTディレクトリ/plugins/Thumbnail/tmpl/config.tmpl

管理画面のメイン・メニューの「利用可能なプラグインの設定」に「Thumbnail ?」が表示されればインストールOKです。プラグインの設定については次項以降を参照ください。

8.プラグイン設定

インストール後はプラグインの各設定が初期状態になっています。各設定をするには、ブログ別管理メニューの[設定]→[プラグイン]→[Thumbnail]の右側にある「設定を表示」をクリックして、下記の項目を設定後、「変更を保存」をクリックしてください。

Thumbnail URL:
元画像およびサムネイル画像の URL を指定します。具体的には、次項の「Thumbnail path:」で画像ファイルの保存先を指定しますので、そのURLになります。
例えば、メインページのファイルがあるディレクトリ(トップディレクトリ)の直下に "images" というディレクトリを作成し、そこにサムネイル画像を保存するのであれば、指定する URL は「http://domain/images/」となります。
URLの最後はスラッシュをつけてください。
Thumbnail path:
元画像およびサムネイル画像保存用のパスを指定します。パスの最後にスラッシュを付与しないでください。
このパスは予め作成しておいてください。またファイルを書き込めるよう、事前にパーミッションを変更してください。
Thumbnail default size:
サムネイル画像のデフォルトサイズです。MTThumbnail タグに width 属性および height 属性の両方が設定されていない場合のみ、この値が適用されます。
  • 幅:サムネイル画像の幅を設定します。
  • 高さ:サムネイル画像の高さを設定します。
Thumbnail:
サムネイル画像を表示したいアーカイブにチェックをつけます。チェックしないアーカイブには元画像が表示されます。

9.プラグイン利用手順

上記の設定完了後、下記の手順でエントリーしてください。

  1. 元画像を任意のディレクトリにアップロード
  2. MTThumbnail タグをエントリーに記述。src 属性には元画像の URL を記述し、その他必要な属性(10項参照)を記述。
  3. エントリーを公開保存

Movable Type のファイルアップロード機能を利用すれば、もう少し設定の手間が省けます。

  1. ファイルのアップロード機能で元画像およびディレクトリを指定して「アップロード」をクリック
  2. 次画面で「エントリーを投稿」を選択、「この画像のサムネイルを作る」にチェックしてサイズを設定し、「埋め込み」をクリック(サムネイルは Movable Type 側の機能で生成されます)
  3. img タグが埋め込まれたエントリーが表示されるので、"img" を "MTThumbnail" に書き換え、タグ末尾の "/" を削除。width・height をサムネイルの値に修正(もしくは削除)し、その他必要な属性(10項参照)を記述。
  4. エントリーを公開保存

インデックスおよび各アーカイブページで、プラグインの設定通りにサムネイル画像または元画像が表示されればOKです。

10.タグ・アトリビュート

注:1.11 より src 属性は file 属性に変更されています。

MTThumbnail タグは下記のタグ・アトリビュート(属性)をサポートしています。概ね img タグの属性をイメージしています。

file
元画像のファイル名を設定してください。
width
サムネイル画像表示の幅を設定し、width 属性に反映されます。元画像表示の場合、この値は無視されて Image::Magick で取得した値を width 属性に反映します。
height
サムネイル画像表示の高さを設定し、height 属性に反映されます。元画像表示の場合、この値は無視されて Image::Magick で取得した値を height 属性に反映します。
class
class 属性値を設定した場合、img タグの class 属性に「設定した class 属性値+半角空白+アーカイブ名_[image|thumb]」が反映されます。class 属性値を設定しない場合、「アーカイブ名_[image|thumb]」が反映されます。
例えばメインページでサムネイルを表示する場合、class 属性の指定がなければ、img タグの class 属性は "index_thumb" となります。
alt
alt 属性および title 属性として反映されます。
link
link="image":img タグを a タグで括り、href 属性に元画像のURLが設定されます。
link="permalink":img タグ a タグで括り、href 属性にパーマリンクのURLが設定されます。エントリー・アーカイブではパーマリンクは設定されません(パーマリンクを他のアーカイブに設定している場合はご注意ください)。
link="lightbox":img タグ a タグで括り、href 属性に元画像のURLが設定されます。さらに rel 属性に "lightbox" を付与します。
link="[url]":img タグに [url] で指定した、任意のURLを与えます。

元画像にはリンクの設定を行わないようにしていますが、ご要望がありましたらご連絡ください。

11.サムネイルの上書きについて

デフォルトでは一旦作成したサムネイルを上書きしない設定にしています。上書きする場合は、

our $overwrite = '0';

our $overwrite = '1';

にしてください。

12.FAQ

Q:MTThumbnail タグがそのまま表示されますが?
A:表示されたアーカイブに4.2項のプラグインが設定されていません。
Q:再構築で「Can't call method "permalink" on an undefined value ? MTThumbnail.pl line xxx.」というエラーになりますが?
A:4.2項のプラグインの設定(eval="1" または process_tag="1")を MTEntries タグではなく、MTEntryBody タグに設定してください。

以上です。
エラーチェック等、不完全な部分があるので暇をみてボチボチなおしていきます。

2006.08.03 追記
サムネイルファイル名を Movable Type 機能で生成するサムネイルファイル名に合わせました。また画像リンクにパーマリンクを設定可能にしました。

2006.08.18 追記
プラグインのエラーチェックを強化しました。

2006.08.22 追記
本文を若干修正しました。

2006.08.25 追記
プラグインを 1.11 にバージョンアップしました。またそれに伴う本文を修正。

関連記事
トラックバックURL


トラックバック

MovableTypeサマリー画像表示プラグインを使う from Web2.0的になりたいWeb1.0的なひとびと
構築中のMovableTypeサイトで、小粋空間さんが開発された Thumbnailプラグインを使ってみました。 http://www.koikikuka... [続きを読む]

Tracked on August 18, 2006 4:45 PM
コメント

いつもありがとうございます。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
8.プラグイン設定の
Thumbnail URL:
サムネイル画像の URL を指定
というのがよく分からないのですが…。
サムネイル画像保存用フォルダのURLということなのでしょうか?

[1] Posted by take : August 22, 2006 6:07 PM

>takeさん
こんばんは。
ご質問の件はその通りです(説明を若干修正しました)。
サムネイル画像はプラグインで自動生成しますので、まずその保存先を「Thumbnail path:」で指定します。「Thumbnail URL:」は「Thumbnail path:」で暗黙のうちに保存されたサムネイル画像ファイルを参照するためのURLになります。
基本的は、元画像をアップロードしたパスおよびURLを指定するのが良いでしょう。

それではよろしくお願い致します。

[2] Posted by yujiro : August 22, 2006 7:15 PM

早速のご返答ありがとうございます。
たびたびで申し訳ありませんが、もうひとつ質問させてください。
再構築時、以下のようなエラーが発生しました。

<MTThumbnail>タグでエラーが発生しました: Can't load image: http://domain/images/****.gif

ちなみにこのgifファイルには普通にアクセスできました。
これは設定上のミスなのでしょうか?

[3] Posted by take : August 23, 2006 9:34 AM

>takeさん
こんにちは。
ご質問の件ですが、下記のリンクよりひとつ前のバージョン(元画像取得時のエラーチェックなし)を利用してみて頂けますでしょうか。

http://www.koikikukan.com/archives/download/plugin/Thumbnail/1.01/Thumbnail.zip

それではよろしくお願い致します。

[4] Posted by yujiro : August 23, 2006 11:33 AM

本当にありがとうございます。
何度も申し訳ございません。

前バージョンに置き換えたところ、次は以下のようなエラーが出てしまいました。

<MTThumbnail>タグでエラーが発生しました: 100x100へのサイズ調整に失敗しました: Exception 410: NoImagesDefined `Resize'

Image::Magickはインストールされているレンタルサーバなのですが…。

[5] Posted by take : August 23, 2006 12:12 PM

>takeさん
こんにちは。
ご迷惑おかけして申し訳ございません。
元画像が取得できない原因は、元画像をURLで取得していたためと推測し、パスで取得するようにプラグインを変更してみました。

http://www.koikikukan.com/archives/download/plugin/Thumbnail/1.10/Thumbnail.zip

よりプラグインをダウンロードしてお使いください。
MTThumbnail タグの属性に一点変更があります。元画像は src 属性で指定するのではなく、file 属性で

file="元画像のファイル名"

としてください。元画像のファイル名にURL や上位のパスを記述する必要はありません(それらはプラグインの設定情報[Thumbnail URL:]および[Thumbnail path:]の値を利用します)。

それではよろしくお願い致します。

[6] Posted by yujiro : August 23, 2006 3:16 PM

何度も申し訳ありません。

プラグイン置き換えて再構築したところ、以下のようなエラーが出ました。

タグでエラーが発生しました: Can't load image: /パス/***.gif


orz

[7] Posted by take : August 23, 2006 4:30 PM

>takeさん
こんにちは。
ディレクトリにBasic認証等のアクセス制限は行っていないでしょうか。

あと、下記のリンク先に ImageMagick の動作を確認するCGIを作成しました。任意のファイル名(test.cgi 等)で保存し、[input_file_path] に読み込ませるファイルのパス(フルパスまたはURL)を記述してアップロードおよびパーミッションを変更した後、ブラウザから起動してみてください。

ImageMagick動作確認用スクリプト(文字コードをUTF-8で表示させてください)

このスクリプトは、指定した画像を ImageMagick で取得し、取得結果(OK/NG)を表示するだけのものです。このスクリプトは Movable Type とは全く無関係ですので、お使いのレンタルサーバで ImageMagick が利用可能かどうか切り分けができると思います。
それではよろしくお願い致します。

[8] Posted by yujiro : August 24, 2006 1:29 PM

いつもありがとうございます。

まず、ディレクトリにアクセス制限はかけておりません。
ImageMagic動作確認用スクリプトを起動させたところ、以下のような結果になりました。


Result:Exception 430: UnableToOpenFile `//domain/images/****.gif': No such file or directory


ちなみにレンタルサーバーは「@ymc」です。
MTのサムネイル作成機能は普通に動いているのですが…。

[9] Posted by take : August 24, 2006 2:15 PM

>takeさん
こんにちは。
Movable Type のコードを参考に、Thumbnail プラグインの画像ファイル取得方法を、Movable Type と同一の方式に変更しました。具体的には、Image::Magick の Read の使用をやめて、一旦 File::Spec モジュールを利用して画像ファイルを取得し、それから Image::Magick の BlobToImage で読み込むようにしています。

http://www.koikikukan.com/archives/download/plugin/Thumbnail/1.11/Thumbnail.zip

それではよろしくお願い致します。

[10] Posted by yujiro : August 24, 2006 5:03 PM

いつもありがとうございます。

この場合の元画像は、URLで指定すればよろしいのでしょうか?それともファイル名でよろしいのでしょうか?
どちらの場合もHTTP 500 内部サーバーエラーが出ます。

[11] Posted by take : August 25, 2006 5:29 PM

>takeさん
こんにちは。
ファイル書き込みの処理でMTと差分がありました。すいません。
バージョンアップしましたのでお手数ですが再度お試しください。
それではよろしくお願い致します。

[12] Posted by yujiro : August 26, 2006 1:23 PM

いつもありがとうございます。

file属性だと、まだHTTP 500 内部サーバーエラーが出ます。

src属性だと、以下のエラーが出ます。
<MTThumbnail>タグでエラーが発生しました: /パス/images/の読み込みに失敗しました。

[13] Posted by take : August 29, 2006 9:25 AM

>takeさん
こんにちは。
1.11以降はsrc属性を廃止しています。
なお「500エラー」だけでは原因が把握できないため、エラーメッセージをブラウザに表示できるように下記の修正を行って頂けますでしょうか。

プラグインフォルダにある Thumbnail.pl(1.12) を任意のエディタで開き、赤色の行を追加してください。

     :
package MT::Plugin::Thumbnail;
use strict;
use CGI::Carp qw(fatalsToBrowser);
use MT;
use File::Spec;
use base qw(MT::Plugin);
     :

保存後、元のディレクトリにアップロードして、MTThumbnail タグが記述されたエントリーを保存してください。
ブラウザに何らかのエラーメッセージが表示されると思いますので、それをマウスコピーしてコメント欄にペーストして再度お知らせください。

お手数かけて申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

[14] Posted by yujiro : August 29, 2006 11:30 AM

いつもありがとうございます。
遅くなり申し訳ございません。
以下のようなメッセージが出ております。

The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.

Please contact the server administrator.

[15] Posted by take : September 6, 2006 6:27 PM

>takeさん
こんばんは。
大変申し訳ありませんが、頂いたメッセージからは解析不可能です(想定外でした、すいません)。
エラーログを参照することはできないでしょうか。

なお構文チェックだけであれば、 TeraTerm でログインして

% cd /path/to/mt_dir/plugins/Thumbnail
% perl -I/path/to/mt_dir/lib -wc Thumbnail.pl

で確認することができます。OKであれば

Thumbnail.pl syntax OK

と表示されます。

[16] Posted by yujiro : September 7, 2006 1:08 AM

yujiroさん、いつもお世話になります。

今回、Thumbnail プラグインを利用させていただきたいのですが、上記手順を参考にインストールし、「利用可能なプラグインの設定」に「Thumbnail ?」と表示されているのですが、右側の「設定の表示」がなくプラグインの設定ができません。

【ご参考までに】
1. eval-templateは.txtで/plugins/ にアップロード。(.plでも試しましたが駄目でした)
2. エントリー・アーカイブに<$MTEntryBody eval="1"$>と設定。
3. サーバーはロリポップ。

以上です。ご教授いただけるとありがたいです。m( __ __ )m

[17] Posted by chinop : March 26, 2007 4:04 PM

>chinopさん
こんばんは。
ご質問の件ですが、ブログ別の管理メニュー[設定]-[プラグイン]を辿っていくと[設定の表示]が表示されないでしょうか。
また eval-template は eval-template.pl でアップロードしてください(.txt では正常なプラグインとして動作しません)。

なおこのプラグインはこれまでのコメントにある通り、動作しないケースがあるようですので、その点につきましては予めご了承ください。
それではよろしくお願い致します。

[18] Posted by yujiro : April 1, 2007 1:01 AM

お忙しいところすみません。ひとつ質問させてください。

Rightfieldsプラグインを利用しています。
Extra Fieldsで作成したフィールド【photo】(type:file)にアップロードした画像のサムネールを作成したくてエントリーアーカイブのテンプレートに

" width="150" height="100" alt="sample"$>

と記入しましたが、

エントリー・アーカイブ「test」の再構築に失敗しました: テンプレート「エントリーテスト」の再構築に失敗しました: タグでエラーが発生しました: /xxx/<$MTExtraFieldValue field=の読み込みに失敗しました。

というエラーメッセージが出ます。
こちらのプラグインではMTExtraFieldタグを使ってファイル名を書き出すことは出来ないのでしょうか?

[19] Posted by 忍月 : April 9, 2007 3:32 PM

お忙しいところすみません。ひとつ質問させてください。

Rightfieldsプラグインを利用しています。
Extra Fieldsで作成したフィールド【photo】(type:file)にアップロードした画像のサムネールを作成したくてエントリーアーカイブのテンプレートに

<$MTThumbnail file="<$MTExtraFieldValue field="photo"$>" width="150" height="100" alt="sample"$>

と記入しましたが、

エントリー・アーカイブ「test」の再構築に失敗しました: テンプレート「エントリーテスト」の再構築に失敗しました: <MTExtraFields>タグでエラーが発生しました: /xxxxx/<$MTExtraFieldValue field=の読み込みに失敗しました。

というエラーメッセージが出ます。
こちらのプラグインではMTExtraFieldタグを使ってファイル名を書き出すことは出来ないのでしょうか?

付記:19のコメントでタグの記入ミスをしてしまったので再度投稿させていただきました。コメント欄を汚してしまい申し訳ありません。

[20] Posted by 忍月 : April 9, 2007 3:37 PM

>忍月さん
こんばんは。
ご質問の件につきまして、申し訳ありませんが本プラグインでそのような設定は許容されないという認識です。
本プラグインに限らず、MTタグの中にMTタグの値を利用する場合は MTTagInvoke を利用するのが一般的です。MTTagInvoke の動作については「個別エントリーアーカイブに同一カテゴリーのエントリーを表示」が参考になれば幸いです。
それではよろしくお願い致します。

[21] Posted by yujiro : April 9, 2007 6:56 PM

いつも利用させていただいてます。
今更、このプラグインに気がつきました。

3.主な仕様
サムネイル画像のサイズは、「高さ・幅指定」「幅指定」「高さ指定」「デフォルト」の4通りの設定が可能です。「幅指定」または「高さ指定」の場合、縦横比を固定してもう一方のサイズを自動算出します。

とありますが、
このプラグインは元画像からサムネイル画像を生成する際、クロップ(トリミング)
はできない、つまり縮尺のみという解釈でよろしいですか?

[22] Posted by たぁ : May 7, 2007 10:48 AM

>たぁさん
こんばんは。
ご利用ありがとうございます。
ご質問の件につきまして、申し訳ございませんが本プラグインではトリミングの機能は有しておりません。
ご要望ということであれば別途検討したいと思います。
それではよろしくお願い致します。

[23] Posted by yujiro : May 7, 2007 10:31 PM

初めまして。Thumbnailプラグインを使わせていただきました。
IE、Safari等では問題なく表示されているのですが、Firefoxだけサムネイルも元画像も表示されません・・・Win、Mac両方です。バージョンは1.0.4と2.0.0.6です。
サーバはさくらインターネット・スタンダード、eval-templateプラグインを入れています。
お忙しい所申し訳ないですが、解決策等ありましたらアドバイスを頂けませんでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。

[24] Posted by kuma : September 17, 2007 3:21 AM

何度もすいません。上記の補足です。
IE、Safariでは画像の下に]]> という文字が表示されます。
Opera9ではFirefox同様画像が表示されません。

MovableTypeのバージョンは3.34です。

お手数をお掛けしますが、どうぞよろしくお願い致します。

[25] Posted by kuma : September 17, 2007 10:25 AM

>kumaさん
こんにちは。
ご返事遅くなり申し訳ありません。
申し訳ありませんが事象が発生しているページのURLをご連絡願えますでしょうか。
プラグインでは「]]>」を表示させている箇所がないため、ページを拝見させて頂かないと状況が確認できそうにありません。
それではよろしくお願い致します。

[26] Posted by yujiro : September 20, 2007 5:24 PM

いつもありがとうございます。
MT4.2でThumbnailプラグインを使わせていただいています。

いつも記事の本文に「」を毎回コピペしているのですが、記事の新規作成画面で、本文に予め「」を表示させる方法などあれば頂けませんでしょうか。

お忙しい所申し訳ないですが、
どうぞよろしくお願い致します。

[27] Posted by nak : March 22, 2009 10:59 AM

いつもありがとうございます。
MT4.2でThumbnailプラグインを使わせていただいています。

いつも記事の本文に「$MTThumbnail file="hogehoge.jpg" width="150" height="100" alt="sample"$」を毎回コピペしているのですが、記事の新規作成画面で、本文に予め「$MTThumbnail file="hogehoge.jpg" width="150" height="100" alt="sample"$」を表示させる方法などあれば頂けませんでしょうか。

お忙しい所申し訳ないですが、
どうぞよろしくお願い致します。

[28] Posted by nak : March 22, 2009 11:02 AM

失礼しました…
分かりやすく赤字で書いていただいているにもかかわらず
タグをそのままコピペしてしまいました。

いつも記事の本文に「<$MTThumbnail file="hogehoge.jpg" width="150" height="100" alt="sample"$>」を毎回コピペしているのですが、記事の新規作成画面で、本文に予め「<$MTThumbnail file="hogehoge.jpg" width="150" height="100" alt="sample"$>」を表示させる方法などあれば頂けませんでしょうか。

お忙しい所申し訳ないですが、
どうぞよろしくお願い致します。

[29] Posted by nak : March 22, 2009 11:07 AM
コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)