エントリーの文字数を表示する
Movable Type でエントリータイトルやエントリー本文等の文字数を表示する方法です。 |
1.プラグインのダウンロード
下記のページよりプラグインをダウンロードします。
アーカイブを解凍して、中にある mt-i18n.pl を plugins ディレクトリにアップロードします。特に設定項目はありません。
/plugins/mt-i18n.pl
2.エントリー本文の文字数を表示
下記のコードをテンプレートの <MTEntries>~</MTEntries> の間(エントリー・アーカイブはどこでもいいです)に設定します。
HTMLマークアップをカウントする場合
<MTLengthText><$MTEntryBody$></MTLengthText>
HTMLマークアップをカウントしない場合
<MTLengthText><$MTEntryBody remove_html="1"$></MTLengthText>
とします。
上記の例では記事の文字数が表示されるだけですので、
<MTLengthText><$MTEntryBody remove_html="1"$></MTLengthText>文字です。
と適当な説明をつけ加えましょう。
3.エントリータイトル・エントリー本文・追記の文字数を全て合計して表示
下記のように JavaScript を利用します。エントリータイトル・エントリー本文・追記の文字数を個別に取得し、その合計を JavaScript で表示します。
<script type="text/javascript">
var length = <MTLengthText><$MTEntryTitle remove_html="1"$></MTLengthText>+<MTLengthText><$MTEntryBody remove_html="1"$></MTLengthText>+<MTLengthText><$MTEntryMore remove_html="1"$></MTLengthText>;
document.write('この記事は ' + length + ' 文字です');
</script>
PHPを利用するのであれば
<?php
$length = <MTLengthText><$MTEntryTitle remove_html="1"$></MTLengthText>+<MTLengthText><$MTEntryBody remove_html="1"$></MTLengthText>+<MTLengthText><$MTEntryMore remove_html="1"$></MTLengthText>;
print "この記事は $length 文字です";
?>
という具合です。
- ブログ記事ページでその記事以外のブログ記事一覧を表示する方法
- MTEntriesタグをテンプレートで複数使う時に記事を重複させない方法
- Movable Type5.2のTinyMCEを5.1のボタンに戻す方法
- Movable Typeで製品情報のテーブルを作る
- Movable Typeのブログ記事ページのファイル名に日別の通番を振る
- 予定日を過ぎたブログ記事を「最近のブログ記事」に表示しない
- mt-csv2customfields v0.03
- 複数ブログのブログ記事を時間順に1件ずつ表示する
- Movable Type のブログ記事にフラグメント識別子(ページ内リンク)を設定する
- 特定のカテゴリーに属するブログ記事一覧を表示する(改)
- Movable Type 4 でカテゴリー別にブログ記事ページのデザインを切り替える方法(その2)
- Movable Type 4 でカテゴリー別にブログ記事ページのデザインを切り替える方法(その1)
- ブログ記事に同一カテゴリーのブログ記事リストを表示(MT4版・改)
- ブログ記事に同一カテゴリーのブログ記事リストを表示(MT4版)
- 概要と本文を切り替える(Movable Type 4・デフォルトテンプレート版)
こんにちは。
貴サイトを利用させてもらっています。
いつもありがとうございます。
質問をさせていただきたいのですが
内容が近いこちらの記事にコメントさせていただきます。
該当のブログ記事中に同ブログ記事のURLを自動取得したいのですが
何か良い方法はありますでしょうか?
クリック投票CGIを設置したのですが、クリック先のURLを設定しなければならず、
クリックしてリンクをクリックする動作は完了するが、どこにも移動せずにすむには
どうしたらよいか思案しておりました。
お手数をおかけいたしますが何か良いアイデアがございましたら
ご教示くださいますようお願い申し上げます。
記事のリンクは
パーマリンクというのですね。
先ほどの質問は上記を設定して
解決しました。
お騒がせしました。
これからもお世話になります。
どうぞ宜しくお願いいたします。
先ほどの質問は
自分の記事のリンク
パーマリンク
で解決しました。
お騒がせいたしました。
これからもお世話になります。
どうぞ宜しくお願いいたします。
>fukuさん
こんにちは。
ご返事遅くなり申し訳ありません。
ご質問の件、自己解決されたようで良かったです。
ではでは!