Scuderia Ogapietti
このエントリーは、先日の「300万アクセス特別企画」で見事 2999999 をゲットされた方のサイト紹介です。
111万1111 アクセス以降、キリ番ゲットのご連絡がしばらく途絶えていたので、私自身、番号が揃ったカウンタを久しぶりに拝見させて頂きました。
サイト名は Scuderia Ogapietti。運営者は Ogapie さんです。サイトは Movable Type により構築されており、シンプルで精悍なデザインが印象的です。
コンテンツは Ogapie さん所有のミニカーコレクションがメインとなっており、各ページは Lightbox Plus による写真集になっています。リアルの世界でディスプレイできないものをネットで鑑賞できるようにされたらしく、ミニカーマニア垂涎のサイトではないでしょうか。
画像は、アルファ・ロメオ/デ・トマソ/フィアット/フェラーリ/ポルシェ/マセラティ/ランボルギーニ等、往年の名車が勢ぞろい。私も車は好きなので楽しく拝見させて頂きました。
その他、クルマ趣味に関わる話題等も掲載されています。
運営者ご本人は「Alfa Romeo 156 Twin Spark」からお分かりの通り、アルファロメオ(156ツインスパーク)を所有されており、故障も少なく快適なカーライフを送られています。私自身も一応外車に乗っているので、「故障が少ない」ということは羨ましい限りです。
ちなみにマフラーはかなり渋いエキゾーストノートのものに交換されているようで、
夜中に帰ってきた時は、自宅の約30メートル手前でエンジンを切り、車から降りて押して帰る
らしいです。
さて、お気づきになった方も少なくないと思われますが、このサイト、ページ表示が非常に快適です。ご本人に伺ったところ、「手書きの HTML は一切なく、サイト全体に使用しているページ分割は自作の CGI で実現しています」とのことです(以前、別サイトでこの CGI も配布されていたようです)。
さらに、各ページの更新も全て自作(あるいは既存)のプラグインや、それらの組み合わせで実現されており、Movable Type の拡張性を感じさせるサイトといえるでしょう。
- サイトの不具合について(2022/6/9解決済)
- ブログ「小粋空間」をSSL化しました
- 2014年ブログ総括(アクセスの多かったエントリーベスト30など)
- 2013年ブログ総括(アクセスの多かったエントリーベスト30など)
- ブログ開設9周年とPV(ページビュー)が減った件について
- 2012年ブログ総括(アクセスの多かったエントリーベスト30など)
- NAVERまとめで発信するよりブログを立ち上げた方がいい理由
- ブログ開設8周年とPV(ページビュー)が増えてきた件について
- 東日本大震災から1年
- 2011年ブログ総括(アクセスの多かったエントリーベスト30など)
- ブログの6年間のPV推移からわかったこと
- 当ブログのダウンロード数ランキング30
- ブログ開設7周年
- 2010年ブログ総括(アクセスの多かったエントリーベスト30など)
- ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
yujiroさん、こんにちは。Scuderia OgapiettiのOgapieです。
この度は当方のつたないサイトをご紹介いただき、ありがとうございます。
ページ分割CGIの件ですが、自分が利用しているホスティングが格安プランでPHPが使えないので、PHPを使わずにアーカイブページ分割を実現させる為に作った苦肉の策なんです。これはMTのテンプレートで吐き出したHTMLを読み込んで、指定した記事件数毎に分割して表示させる機能しか持っていないのですが、逆にどんなページでも分割出来てしまうので案外便利です。
出来れば以前の様に配布出来たら良いと思っているのですが、何分面倒くさがりで説明書を作るのがめんどくさーい(> <)!!と、何度も手を付けては挫折しております。。。
ところで
> 夜中に帰ってきた時は、自宅の約30メートル手前でエンジンを切り、車から降りて押して帰る
こ、これは、、、ほんのジョーダンです、、、(汗
と言うわけで、今回は本当にありがとうございましたm(_ _)m
Ogapieさん、おめでとうございます。
こちらも999999で紹介していただいたことがあります。うれしい限りでした。
二匹目のドジョウを狙って今回も連打しまくりましたが、あっというまにカウントが過ぎました。
Yujiroさん、またの機会を楽しみにしています。
>Ogapieさん
こんにちは。
コメントありがとうございました。
プラグイン作成の背景、了解です。PHPを使わなくて済むので、逆に便利かもしれませんね。
それでは今後もどうぞよろしくお願い致します。
>oyajiさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
今回は残念でしたが次回も是非チャレンジしてください。
私も狙ってます(笑)。