Movable Type 4 ベータ版情報(その2:Movable Type 3.3 との機能差分)

Movable Type 4 ベータ版情報(その2:Movable Type 3.3 との機能差分)

Posted at June 7,2007 2:15 AM
Tag:[MovableType]

今回は Movable Type 3.3 と Movable Type 4 との差分をもう少し詳しく紹介します。

まずは管理画面左上のメニューから。

各メニュー

First Blog のプルダウンでブログ選択、あるいは新規ブログを作成します。
その右にある Write Entry は新規エントリー作成。左端の家のマークは管理ページホームへのリンク。右端の、矢印が回転しているアイコンは再構築、一番右の鬼太郎のオヤジはブログ画面表示(余談ですが、各種ブログツール・ブログサービスで、ブログ画面表示のリンクが分かりやすいものは少ないです)。
下の各メニュー(Create/Edit/Organize/Design/Config)はサブメニューが開くので、以降で説明します。

ログイン直後の「ダッシュボード」には、エントリー投稿数、コメント投稿数、タグが表示されるようになっています。下はエントリー表示でスライダーを利用して期間を選択します(Ajax ライブラリではなく Flash)。

エントリーグラフ

コメントも同様です。エントリーもそうですが、グラフの下にエントリーあるいはコメントが表示されます。グラフと連動しているかどうかは定かではありません。

コメントグラフ

タグはタグ・クラウドで表示されます。

タグ・クラウド

Create メニューは、エントリー新規投稿、新規機能のページの新規作成、ファイルアップロードの3つがあります。

Create メニュー

エントリーは、HTMLタグ埋め込み用アイコンが増えました。

HTMLタグ埋め込み用アイコン

テキストエリアもデフォルトでリッチテキストがが使えるようになっています。また、プラグインだった他のフォーマットも追加されています。

リッチテキスト等

エントリーについては、WordPress 同様、オートセーブができるようになったみたいです。

エントリーのオートセーブ

別画面で設定していた画面のカスタマイズはページ右側のチェックボックスでサクッと表示・非表示を切り替えられるようになりました。

画面のカスタマイズ

カテゴリーも画面上で設定できます。動作も快適になりました。

カテゴリー

下はページ作成画面。多分エントリー投稿画面と同じです。

ページ作成画面

上の内容を再構築するとこんな感じになります。これでインデックス・テンプレートを用いたプロフィール画面作成のカスタマイズとはさようならです。

ページ

ファイルのアップロードは、以前「wheeljack」でお伝えした通りで、Ajaxライブラリを使っています。

アップロード画面

アップロードすると、ファイルの説明やタグを付与することができます。

アップロード詳細

Edit メニューは、エントリー編集、ページ編集、コメント編集、トラックバック編集があります。

Organize メニューは、新規機能のファイル管理、カテゴリー管理、新規機能のフォルダ管理、タグ管理があります。ファイルは Create メニューからアップロードしたファイルがここに表示されます。

Organize メニュー

フォルダ作成画面です。

フォルダ作成画面

ここで作成したフォルダは管理対象にすることができます。ファイルアップロード画面で自動生成したフォルダはここに表示されませんでした。

フォルダ

Design メニューは、テンプレートとウィジェットがあります。

Design メニュー

設定画面からアーカイブマッピングが消えていたのですが、謎が解けました。テンプレートのアーカイブ設定画面に移動していました。
そして今までの「テンプレート:アーカイブ=1:1」というマッピングから、1:nのマッピングに変更されています(これまでも可能だった模様)。そもそも 3.x のアーカイブ・テンプレートの名前(カテゴリー・アーカイブ/エントリー・アーカイブ等)は単なるメタ・データだったので、Movable Type 4 のマッピング方式は意味的に妥当と思います。

アーカイブマッピング

しかも、アーカイブの種別が増えました。年別の他、月別カテゴリーや日別ユーザ等。

アーカイブの種別等

下はエントリー・アーカイブ用テンプレートのマッピングです。エントリーをリスティングするテンプレート(上)と2種類あります。

アーカイブの種別等

Widget Manager です。これは変わっていないかも。

Widget Manager

Config メニューは、ブログ各種設定、ユーザ管理、通知があります。

Config メニュー

コメントの設定については、コメントポリシーが追加されています。

コメントの設定

更新 Ping 通知先に Google が入り、blo.gs が外れました。

更新 Ping 通知先

ダイナミック・パブリッシングは「全てダイナミック・パブリッシングにする」という選択肢が追加されています。

ダイナミック・パブリッシング

最後にプラグイン一覧をお見せして締めることにします。(疲)

プラグイン一覧

関連記事
トラックバックURL


トラックバック

Movable Type 4 Beta1 アップグレード テスト from Labs
Movable Type 4 Beta1 の新規インストールのテストの次に現在使... [続きを読む]

Tracked on June 7, 2007 12:25 PM

MovableType4(ムーバブルタイプ4)のレビューおよび備忘録。 from アファメーションで独立・起業・夢実現。「いきなり!社長宣言!!」-“夢は口に出すことで実現する!”というアファメーション
MovableType4(ムーバブルタイプ4)ベータ版をインストール。 先日のエ... [続きを読む]

Tracked on June 8, 2007 2:05 AM
コメント

yujiroさん!お疲れ様です。
まだ日本語版が登場してないので、有り難いです。
暇人なので、現状のブログ(MT3.35)を別に作って(ttp://moziiiiilla.com/)、
MT4にアップデートしてみましたが、ヤッパ不具合出ちゃいますね。。。
相当な暇人でしょ?ぷっ。
なろ?王子の場合、ページ分割・コメント投稿出来るがエラー表示など。。。
素人では、現状維持が最善の策のようです。焦りすぎ?ぷっ。

yujiroさん!
健康が第一ですよ!と、yujiroさんに頼り切ってる今日この頃。。。
                                        (返事無用)

[1] Posted by なろ?王子 : June 7, 2007 12:42 PM

>なろ?王子さん
こんばんは。
お気遣いのお言葉、ありがとうございます。
今日はそこそこにやめて早く寝ます(笑)。

[2] Posted by yujiro : June 8, 2007 1:22 AM
コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)