「Movable Type WEBデザインの新しいルール」 販売状況と紹介リンク等

「Movable Type WEBデザインの新しいルール」 販売状況と紹介リンク等

Posted at October 30,2007 1:50 AM
Tag:[Book]

17日に発売された「Movable Type WEBデザインの新しいルール」 の販売状況と関連リンク、および書籍の補足です。

Movable Type WEBデザインの新しいルールMovable Type WEBデザインの新しいルール
荒木 勇次郎 松永 英明

翔泳社 2007-10-17
売り上げランキング : 205

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

1.販売状況

出版社の方から連絡頂きました。好調な売れ行きで、社内でも評判らしいです。
お買い上げ下さった皆様、ありがとうございます!

Amazon売り上げランキング
私が確認した限りでは205位が最高でした。

Amazon・本のベストセラー(コンピュータ・インターネット)
私が確認した限りでは9位が最高でした。

翔泳社の本ランキング:6位(10/30現在)
MCP教科書等がひしめく中、大健闘(浮いてます)。

cbookランキング:1位(10/15~10/21)
コンピュータ書籍専門ネット書店でも大健闘のようです。

2.紹介リンク

以下、書籍を紹介くださった記事の一覧です。ご紹介くださりありがとうございます。

3.補足

Amazon のカスタマーレビューで、PHP化がうまくできなかった方の評価で、

肝心のところでphpに関するサーバー側設定についてはソースを数行掲載するばかりで(しかもそれは決して汎用性のあるものではない)、「ここはサーバーによって異なるので各自調べるように」といった感じで放り投げまったく解説しないありさま。ある特定の1つのレンタルサーバーでいいから、設定手順などが解説してあれば、多くの読者はそこから類推して自分のケースに置き換えるなどできるはずだが、それさえない。

とありました。

「ソースを数行掲載」は、おそらく mt-config.cgi のパーミッション変更設定のことを指されていると思いますが、設定は「さくらインターネット(スタンダード・プレミアム)」を例に解説しています(サーバ名の記載は抜けておりましたので反省)。
mt-config.cgi の設定項目の説明はページの制約上掲載できなかったため、結果的に一例しか掲載できませんでした(原稿は書いたのですが編集の段階で割愛)。これについてはいずれ解説したいと思います。

念のため、PHP化の説明は、この方がおっしゃっているようなソース数行(+各自調べる)だけではなく、拡張子の変更方法やXML宣言の変更、html ファイルの削除、うまく動作しなかった場合の対処方法等、4ページにわたって解説しています。

それから、

「急いで作ったので、こうなって(深く掘り下げずに省略を多くして)しまった」と いう感じが本のあちこちで見えたので~

というくだりについても、印象や感想は主観的なので仕方ないのですが、「急いで作った」ということは決してありません。

Amazon 上ではこのような応答ができないため、代わりにここに掲載させて頂きました。

他のルートでも「PHP化がうまくできません」という質問を頂いてまして、PHP化の記述は基本的な記述にとどめていたのですが、意外に反響があったのかもしれません。
いずれにしても、売り逃げするつもりは毛頭ありません。ご不明な点は出版社への質問や、本ブログのコメント等でできるだけ解消していきたいと思います。

またサンプルデータのダウンロードサイトはサポートも兼ねてますので、そちらでも情報を展開していきたいと思います。

関連記事
トラックバックURL


コメント

こんにちは、yujiroさん。
私はAmazonで注文した口ですが、他の本よりも発送されるまでに、時間がかかっていたような気がします。
それだけ、人気だったってコトでしょうか。

対価を払っていただいた方の意見なので、軽く扱えないのは解りますが、人それぞれ、見方はありますので、あまり気になさらないように。

まじめにphp化をすべて説明してたら、きっとあの本が倍の厚さになっていたと思いますよ。

[1] Posted by oscar logo : October 30, 2007 9:20 PM

>oscarさん
こんにちは。
お気遣いありがとうございます(涙)。

私の貼り付けているアフィリエイトからの注文がかなりあったのが原因かもしれませんが、仰る通りAmazonではしばらく在庫切れだったみたいです。
一昨日辺りに在庫ができたようです。友人に送る分が、発送までに4~5日かかる予定だったのが突然発送されました。

[2] Posted by yujiro logo : October 31, 2007 4:46 PM

こんにちは。

おくればせならば、Amazonに書評書きました。

僕の評価は星5つです:^)

「WEB制作者がMT4でWEBサイトを作るためのガイドブック」と考えるなら、すごくよく出来た本です。

インターフェイス、構成、テンプレートに力を入れたところが、すごくいい。

「結局、「MT4ではこんな機能が加わりました」ということは分かったが 」と書いた人って、すごく勘違い。

これがわかないと、MT4は使えないんだから…。

どうも、世の中には構成を知らずに、設定をやりたがる人が多いようですが、あまり気にしなないでくださいね。

[3] Posted by Dakiny : November 1, 2007 3:02 AM

>Dakinyさん
こんにちは。
レビューで高い評価を頂き、ありがとうございました!

またお気遣いくださりありがとうございます。
気にしないようにしているのですが、ついつい…(笑)。

[4] Posted by yujiro logo : November 1, 2007 5:17 PM

サンプルデータのダウンロードサイトというのはどちらになるのでしょうか?本書内にも「SBMリンク表示用の(X)HTMLはサンプルページから」などと記述があったのですが、URLが見つかりません。(Templateは本書の記述に従ってDLできました。)よろしくお願いします。

[5] Posted by join : November 2, 2007 11:52 AM

>joinさん
こんにちは。
お買い上げありがとうございます。

サンプルダウンロードサイトのURLは
Chapter3、Chapter5、Chapter6 の各扉ページの右ページ下に掲載されています。
ページ数で示すと、93ページ、161ページ、211ページだと思います(どのURLも同じです)。
サンプルダウンロードサイトはサポートサイトも兼ねてますのでご活用ください。
それではよろしくお願い致します。

[6] Posted by yujiro logo : November 2, 2007 1:29 PM

はじめまして、この度貴殿の著書「Movable Type WEBデザインの新しいルール」を購入させていただき、Movable Typeを勉強させていただいております。もし可能でしたらご教授いただきたいのですが、130ページの項目11でウェブページのマージンを変更するとありますが、スタイルシート(メイン)内を探してもウェブページの項目がありません。全くの初心者なので「Movable Type WEBデザインの新しいルール」を1ページずつ忠実に学習している物ですから困ってしまっています。教えていただけましたら幸いです。

[7] Posted by 馬蔵 : November 11, 2007 5:47 PM

>馬蔵さん
はじめまして。
拙著お買い上げありがとうございます。

ご質問の件ですが、こちらで用意しているテンプレートの設定もれでした。
ご迷惑おかけして大変申し訳ございません。
さきほどダウンロード用のテンプレートを

template_4_0_utf8_1_6.zip

に差し替えましたので、その中の

styles.mtml
page_detail.mtml(ウェブページの詳細)

を差し替え願えますでしょうか。
なお、130ページの項目11で欠落している内容(元のデータ)は、

/* ウェブページ */
div.page {
    margin-top: -5px;
}

ですので、上記のデータのみ、現在お使いのスタイルシート(メイン)の任意の位置に追加されても結構です。
それではよろしくお願い致します。

[8] Posted by yujiro logo : November 12, 2007 11:51 AM

ご丁寧な解答有り難う御座います。
Movable Type初心者の私でも少しずつサンプル通り出来てきました。

お忙しい中、素早いお返事有り難う御座いました、又ご質問させていただく事も
あるかと思いますが、その時はよろしくお願いいたします

[9] Posted by 馬蔵 : November 13, 2007 2:05 PM

>馬蔵さん
こんにちは。
ご連絡ありがとうございました。
また何かございましたらご連絡ください。
ではでは!

[10] Posted by yujiro logo : November 16, 2007 5:13 PM
コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)