Top > September 2008
CSS でヘッダーに画像を表示する for Movable Type 4
以前エントリーした「CSSでタイトルバナーに画像を表示する」の Movable Type 4 版です。 デフォルトテンプレート・配布テンプレ... [記事ページへ]
Comments [6]
| Trackbacks [0]
FeedBurner アカウントをGoogle アカウントに移行する
FeedBurner アカウントをGoogle アカウントに移行する方法を紹介します。 1.はじめに 現在利用中の FeedBurner(フ... [記事ページへ]
Comments [1]
| Trackbacks [0]
渋谷・東急百貨店の「なにわ うまいもん市」
関東圏では「明石焼(たこ焼きよりも柔らかい)」の美味しいお店が少ないようです。以前、池袋の東武百貨店に「道頓堀くくる」が出店していたようです... [記事ページへ]
Comments [0]
| Trackbacks [0]
MTInclude タグによる SSI(サーバサイドインクルード)不要なインデックステンプレートのモジュール化
September 26,2008 12:55 AM
Category:[モジュール化]
Tag:[Customize, intel, Module, MovableType, MTBlogSitePath]
Category:[モジュール化]
Tag:[Customize, intel, Module, MovableType, MTBlogSitePath]
MTInclude タグによるインデックステンプレートのモジュール化を紹介します。 注:この手法は再構築を行わないと情報が更新されないので、... [記事ページへ]
Comments [2]
| Trackbacks [0]
週刊東洋経済「グーグル10年目の大変身」
現在発売中の週刊東洋経済(9/27特大号)で「グーグル10年目の大変身」という特集が掲載されています。 週刊 東洋経済 2008年 9/27... [記事ページへ]
Comments [1]
| Trackbacks [0]
システムテンプレートとその他のテンプレートを振り分ける
Movable Type 4.1 以降で、システムテンプレート(コメントプレビュー/コメント完了/検索結果)とその他のテンプレートで処理を振... [記事ページへ]
Comments [0]
| Trackbacks [0]
WordPress逆引きデザイン事典[2.X対応]
WordPress 2.x 向けの逆引き事典です。 WordPress逆引きデザイン事典[2.X対応]高山 一登翔泳社 2008-09-1... [記事ページへ]
Comments [0]
| Trackbacks [0]
Serene Bach カテゴリーのプルダウン化プラグイン v3.00
以前公開していた、Serene Bach 用の「カテゴリーのプルダウン化プラグイン」をv3.00にバージョンアップしました。 「カテゴリーの... [記事ページへ]
Comments [0]
| Trackbacks [0]
Movable Type 4.x 本格的CMSサイトを構築するためのMTスーパーテクニック クリエイターが身につけておくべき新・100の法則。
「Web標準XHTML+CSSデザイン クリエイターが身につけておくべき新・100の法則。」の執筆陣が、Movable Type 版の「1... [記事ページへ]
Comments [0]
| Trackbacks [0]
RebuildIndexFilter プラグイン v0.06
先日公開した「RebuildIndexFilter プラグイン」をさらにバージョンアップしました。 改善点は次の通りです。 日時指定投稿に... [記事ページへ]
Comments [29]
| Trackbacks [1]
Movable Type 4.2 テンプレートセット修正
配布中の Movable Type 4.2 テンプレートセットを修正致しました。 Movable Type テンプレート 修正したテンプレー... [記事ページへ]
Comments [8]
| Trackbacks [1]
VisibleCustomFieldImage プラグイン v0.10
Movable Type 4.1 向けに公開していた、「カスタムフィールドによるアップロード画像をサムネイルで表示するプラグイン 0.02」... [記事ページへ]
Comments [9]
| Trackbacks [0]
フォルダアーカイブとフォルダアーカイブ一覧を作る
Movable Type 4.2 でフォルダアーカイブとフォルダアーカイブ一覧を作るカスタマイズを紹介します。 Movable Type 4... [記事ページへ]
Comments [6]
| Trackbacks [1]
RebuildIndexFilter プラグイン v0.03
先日公開した「RebuildIndexFilter プラグイン」をバージョンアップしました。 改善点は次の通りです。 コメント・トラックバ... [記事ページへ]
Comments [16]
| Trackbacks [0]
年別アーカイブを利用した月別アーカイブの年別表示
Movable Type の年別アーカイブを利用した「月別アーカイブの年別表示」を紹介します。 当ブログで紹介してきた「月別アーカイブの年別... [記事ページへ]
Comments [3]
| Trackbacks [0]
RebuildIndexFilter プラグイン v0.02
先日公開した「RebuildIndexFilter プラグイン」をバージョンアップしました。 改善点は次の通りです。 本格版で複数のイベン... [記事ページへ]
Comments [9]
| Trackbacks [0]
CSSでブログに影をつける(ドロップシャドウ:Movable Type 4.x 配布テンプレート版)
CSSでブログの横に影をつける方法です。 以前エントリーした、「CSSでブログに影をつける(ドロップシャドウ)」は、Movable Type... [記事ページへ]
Comments [4]
| Trackbacks [0]
Movable Typeでインデックステンプレートの再構築をフィルタリングする「RebuildIndexFilter プラグイン」
Movable Type のインデックステンプレートの再構築をフィルタリングする RebuildIndexFilter プラグインを作ってみ... [記事ページへ]
Comments [14]
| Trackbacks [1]
チャレンジ! Movable TypeをCMSとして使ってみよう!(第4回 テンプレートモジュールを読み込ませる/head要素の中身を作る)
またまた遅くなりましたが、フリーランスWebデザイナー・黒野明子さんの gihyo.jp で Movable Type の連載第4回が公開さ... [記事ページへ]
Comments [0]
| Trackbacks [0]
Movable Type で BlogPet からの投稿を設定する場合の注意事項
BlogPet を利用すると、ブログ投稿や、ペットが自分のブログのユーザーとして自動投稿してくれる機能があります。これらの機能を利用するには... [記事ページへ]
Comments [4]
| Trackbacks [0]
Amazon 2008年8月の注文ランキング
2008 年 8 月の Amazon 注文ランキングです。iPod 関連の商品が結構多かったです。 1位:Movable Type 4.2 ... [記事ページへ]
Comments [0]
| Trackbacks [0]
MTEntriesWithSubCategories タグの不具合などについて
Movable Type 4.2/4.21 で、MTEntriesWithSubCategories タグをブログ記事リストで使用すると、下... [記事ページへ]
Comments [0]
| Trackbacks [0]
Google Chrome
Google から3日にリリースされた独自ブラウザ「Google Chrome」が多くのブログで紹介されています。ということで、当ブログでも... [記事ページへ]
Comments [8]
| Trackbacks [5]
Movable Type 4.1 と 4.2 の差分(コメント入力フォーム)
Movable Type 4.1 と 4.2 のコメント入力フォームの差分を掲載します。 Movable Type 4.2 では、インデック... [記事ページへ]
Comments [11]
| Trackbacks [1]
Movable Type 4.2 テンプレートセット(フッタ付きリキッドレイアウト対応)
Movable Type 4.2 用のテンプレートセット(スタイル対応版)にフッタ付きリキッドレイアウトを追加したバージョンの配布を開始しま... [記事ページへ]
Comments [31]
| Trackbacks [2]
JavaScript を無効にしてコメント投稿を可能にする
Movable Type 4.2 で JavaScript を無効にした状態でコメント投稿ができるようにするためのカスタマイズです。ご質問を... [記事ページへ]
Comments [2]
| Trackbacks [1]