Movable Type 5.0 RC3 リリース

Movable Type 5.0 RC3 リリース

Posted at November 21,2009 2:38 AM
Tag:[5.0, MovableType]
  • Hatena ブックマーク
  • del.icio.us
  • livedoor
  • Google Bookmarks
  • Yahoo!ブックマーク
  • POOKMARK Airlines
  • ニフティクリップ
  • Buzzurl
  • newsing it!

Movable Type 5.0 RC3 がリリースされました。

Movable Type 5.0 RC3 を公開
Movable Type 5.0 RC3

以下のリンクからダウンロードページに進めます。

Movable Type 5.0 ベータページ

改善点や不具合の修正はリリースノートを参照ください。

RC3リリースノート

プラグインに関する説明が追加されましたのでいくつか抜粋します。

  • ".pl"形式のプラグイン記述方法も引き続きサポートされますが、新しいYAML書式を推奨します。
  • Movable Type 5.0の内部処理は、PublishCharsetによらず必ずUTF-8でおこなわれます。外部のサイトからフィードを取得するプラグインなどは、UTF-8へのエンコード、デコード処理が必要になります。
  • プラグインのYAML書式のチェックを厳しくしました。Movable Type 5.0ではYAML::Syckを標準で使用します。利用したいプラグインで、YAMLエラーが出た場合は、以下の行を mt-config.cgi に追記することで、Movable Type 4.xと同じYAML::Tiny を利用するように設定することができます。
    YAMLModule YAML::Tiny

WolaWola さんのプラグイン情報も併せて紹介されていますので、この記事でもリンクさせていただきます。プラグイン対応状況が気になる方はご覧ください。

関連記事
トラックバックURL


コメントする
コメントするにはまずサインインしてください。
Loading...