コメント投稿にTwitterのOAuth認証を導入

コメント投稿にTwitterのOAuth認証を導入

Posted at October 4,2010 2:22 AM
Tag:[Authentication, Comment, MovableType, Twitter]

当ブログ(Movable Type)のコメント投稿にtwitterのOAuth認証を導入しました。

サインイン2

投稿コメントにはTwitterのロゴやユーザー名が反映されます。リンクをクリックすれば、Twitterのユーザーページにジャンプします。

twitterのOAuth認証による投稿コメント

当ブログのコメント欄では次のように表示されます。

当ブログのコメント欄

1.考え方

OAuth認証は、サービスプロバイダが提供しているAPIを利用することが前提と思われますが、OpenIDのようなユーザー認証としても使えるのではないかと思い、プラグインを開発してみました。

処理イメージは次の通りです。図の右上はよくあるOAuthの処理イメージです。2でリクエストトークン取得、6でアクセストークンを取得します。このあとAPIを利用は行わず、認証されたユーザーとみなして、7でサインインしたブログ記事ページにリダイレクトさせています。

当ブログのコメント欄

2.認証方法

冒頭の繰り返しになりますが、クラシックブログテーマを用いた認証手順を紹介します。まず、「サインイン」のリンクをクリック。

サインイン

「twitter」を選択して、ロゴをクリックします。

サインイン2

アカウントへの接続要求画面にリダイレクトするので、「許可する」をクリックします。

アカウントへの接続要求画面

利用しているブラウザでTwitterにログインしていない状態であれば、ユーザー名・パスワードを入力する画面が表示されます。

アカウントへの接続要求画面

これでサインインできました。

サインイン後のコメント投稿画面

以上です。OAuthでこういう使い方はおかしいのでは?ということであればご指摘ください。

関連記事
トラックバックURL


コメント

これって WordPress でも実現できますか?可能であれば(きっと可能でしょうけど・・・)、どうやって実現するのでしょうか?

[1] Posted by zerochacool logo : October 4, 2010 2:32 AM

>zerochacoolさん
こんばんは。
早速のコメントありがとうございます。
WordPressのコメント機能がどうなっているのか分からないのですが、ポンチ絵のような流れで処理をさせれば可能と思われます。
適切な回答になっておらず申し訳ありません。

[2] Posted by yujiro logo : October 4, 2010 2:41 AM

なるほど・・・
ちょっと自分ではできそうに無いので、誰かが実践するまで待つしかないようですね。それにしてもすっきりとしたコメント欄で感動しています。解答有難うございました。

[3] Posted by zerochacool logo : October 4, 2010 6:27 AM
コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)