WordPressの「QF-GetThumb」プラグインがPHPのセーフモード環境で動作しない問題の対処
先日エントリーした「WordPressの記事に挿入した画像のサムネイルを表示する「QF-GetThumb プラグイン」」で、PHPのセーフモード環境で正常に動作しない問題の対処方法を紹介します。
「QF-GetThumb」は、記事に挿入した画像から自動的にサムネイル(キャッシュ)を生成するプラグインです。
1.問題点
XREAやCORESERVERなど、PHPがセーフモードで動作するサーバでは、プラグインが利用するための、キャッシュを保存するディレクトリが正常に生成されないため、プラグインが正常に動作しないようです。
2.対処方法
プラグインファイルqf-getthumb.phpの中にある、qf_get_savepath()関数の以下の部分を変更することで、サムネイルを表示させることができました。
変更内容は、プラグインのデフォルト動作である、サムネイル単位のディレクトリ作成をやめて、ファイルだけを保存するようにしました。ファイル名は重複しないよう、ディレクトリ名をファイル名の一部として利用します。
変更前
…前略…
// 保存ファイル名定義
$file = dirname($file)."/".$folder_name."/".$width."-".$height."x".$crop_w."-".$crop_h."/".$append_text."_".$size."_".basename($file);
…後略…
変更後
…前略…
// 保存ファイル名定義
$file = $base_path."ドメイン以下のパス/".$folder_name."/".$width."-".$height."x".$crop_w."-".$crop_h.$append_text."_".$size."_".basename($file);
…後略…
変数$base_pathにはドメインに対応するパスが設定されています。また、変数$folder_nameには、デフォルトでは「qfgt」が設定されているので、「ドメイン以下のパス」の部分に、必要に応じて任意のパスを設定してください。「ドメイン以下のパス」の末尾には、例に記している通り、スラッシュを与えてください。
設定後、該当のディレクトリは予めFTPツールで手動で作成し、パーミッションを「707」など、セーフモードで動作できるパーミッションにしてください。
かなり雑な修正なので、より良い方法がありましたらご指摘ください。
Posted by yujiro このページの先頭に戻る
- WordPressのファイルアップロードでファイル名をリネームする方法
- WordPress「アイキャッチ画像」の使い方
- WordPressの記事に挿入した画像のサムネイルを表示する「QF-GetThumb プラグイン」
トラックバックURL
コメントする
greeting