CommentAuthorIdentityプラグイン
Movable Typeで、認証サービスに登録しているプロフィール・ページへのリンクを表示するMTCommentAuthorIdentityタグの改良版の「CommentAuthorIdentityプラグイン」を公開します。
1.改善点
既存のMTCommentAuthorIdentityタグでは次のような(X)HTMLマークアップが出力されますが、alt属性値が空の状態で出力されます。
<img alt="" src="http://.../mt-static/images/comment/mt_logo.png" width="16" height="16" />
ということで、MTCommentAuthorIdentityタグにaltモディファイアを加えて、alt属性値を設定できるようにしてみました。またtitle属性を出力できるよう、titleモディファイアも加えました。
ちなみに、既存のMTCommentAuthorIdentityタグにregex_replaceモディファイアを組み合わせれば、alt属性の内容を設定することは可能です。
2.プラグインのダウンロード
GithubのCommentAuthorIdentityプラグインのページにある「ダウンロード」をクリックして、プラグインアーカイブをダウンロードします。
3.プラグインのインストール
プラグインアーカイブを展開し、中にある CommentAuthorIdentityフォルダごと、Movable Type のアプリケーションディレクトリの plugins ディレクトリにアップロードします。
システム管理画面のプラグイン一覧で、「CommentAuthorIdentity~」が表示されればインストール完了です。
4.MTCommentAuthorIdentityタグについて
MTCommentAuthorIdentityタグにaltモディファイア/titleモディファイアを設定し、img要素のalt属性値を記述します。
<mt:CommentAuthorIdentity alt="foo" title="bar" />
altモディファイアを省略した場合は「alt="logo"」を出力します。titleモディファイアを省略した場合は「title="commenter logo"」を出力します。
- 小粋空間プラグインのMovable Type8対応状況
- 2013年にリリースしたMovable Type(MT)プラグイン一覧
- 2012年にリリースしたMovable Type(MT)プラグイン一覧
- Movable Typeの記事データをCSV形式でエクスポート・インポートできる「CSVDataImExporterプラグイン」
- 2011年作成のMovable Type(MT)プラグイン一覧
- Movable Typeでブログ権限付与時に親ウェブサイト名を表示する「AssociationBlogDiscriminatorプラグイン」
- Movable Typeで使っているスタイルを表示する「CurrentStyleプラグイン」
- Movable Type 5でお気に入りリストが作れる「Linklistプラグイン」
- Movable Typeのコミュニティ機能などを使ったユーザー登録時、同一メールアドレスのユーザー有無をチェックする「UserEmailCheckerプラグイン」
- ブログ記事削除後の遷移画面を指定できる「ReturnArgsChangerプラグイン」
- Movable Typeの「ユーザー」ロールにコメントの公開権限を与える「ApproveCommentPermissionプラグイン」
- Movable Typeのカスタムフィールドで入力したデータの重複チェックを行う「CustomFieldDataCheckerプラグイン」
- Movable Typeのカスタムフィールドを一覧に表示する「ListingCustomFieldプラグイン」
- 2010年作成のMovable Type(MT)プラグイン一覧
- ReplyCommenterAddressChangerプラグイン