小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記 ――インターネットやサーバのしくみが楽しくわかる

小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記 ――インターネットやサーバのしくみが楽しくわかる

Posted at February 6,2011 2:34 AM
Tag:[Amazon, Book]

ブログ「小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記」の書籍版が出ました。本書はみらのさん経由、技術評論社様より献本頂きました。ありがとうございました。

小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記 ――インターネットやサーバのしくみが楽しくわかる
aico 株式会社ディレクターズ
技術評論社
売り上げランキング: 405

この本は、株式会社ディレクターズでアルバイトをされているaicoさんが、それまで知らなかった「サーバ」や「サーバエンジニア」のことを、ブログ「小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記」でご自身の可愛いイラストつきで綴ったものを書籍としてまとめたものです。

インターネットやメール、サーバ関係の情報は、仕事として扱っている人にとってはそれほど難しくないのかもしれませんが、パソコンでウェブやメールだけを利用している人にとってはいわゆる「仕組み」の話ばかりなので、結構とっつきにくいかもしれません。

が、この本ではイラストつき(というかイラストがメインで文章はほとんどないという印象)で分かりやすく解説されています。私は仕事柄、書かれていることの多くは概ね知っているのですが、改めて読んでみると色々と勉強になりました。

ということで、「サーバ周辺の仕組みがよく分からないので勉強したい」といった方にお勧めです。もし分からなくても、イラストを眺めているだけで楽しい本です。

以下、目次です。

Chapter1 インターネットのこと
1-1 そもそもインターネットって何だろう?
1-2 TCP/IPって何だろう?
1-3 IPアドレスとは何だろう?
1-4 IPアドレスを管理しているところはどこだ?
1-5 MACアドレスとは何だろう?
1-6 IPアドレスのメリット
1-7 MACアドレスとIP アドレスの関係
1-8 IPアドレスのグルーピング
1-9 ARPのしくみ
1-10 ルーティングとは何だろう?
Chapter2 DNSって何?
2-1 DNS今昔ものがたり
2-2 ドメイン名とホスト名って何だろう?
2-3 サブドメインとルートドメインって何だろう?
2-4 DNSのお仕事(その1)
2-5 DNSのお仕事(その2)
2-6 ルートサーバって何だろう?(その1)
2-7 ルートサーバって何だろう?(その2)
2-8 digコマンドとレコード
2-9 whoisコマンドとは?
2-10 逆引きって何だろう?
Chapter3 メールのこと
3-1 メールはどうやって送られているのだろう?
3-2 それぞれのメールサーバ
3-3 POPとIMAPの違い
3-4 SMTP-AUTHものがたり
3-5 メール課587ポート物語
3-6 メールヘッダーとエンベロープの役割
3-7 telnetでSMTPとお話してみよう!
Chapter4 World Wide Webのこと
4-1 WebサーバとWebブラウザ
4-2 WWW(World Wide Web)の歴史
4-3 WWWのしくみ
4-4 ステータスコードとは?
4-5 バーチャルホストとは?
4-6 SSLって何だろう?
4-7 OpenSSLでSSLの様子をみてみよう!
Chapter5 サーバ管理のこと
5-1 サーバエンジニアとは?
5-2 サーバエンジニアのお仕事(その1)
5-3 サーバエンジニアのお仕事(その2)
5-4 sshって何だろう?(その1)
5-5 sshって何だろう(その2)
5-6 暗号化はそんなに必要なのかな?
5-7 ログからアタックのすごさを見てみよー!
5-8 IP制限をしてみよう!
5-9 共通鍵方式と公開鍵方式
5-10 ホスト認証のしくみ
5-11 公開鍵暗号方式によるユーザー認証のしくみ

イラストはブログのものをそのまま使われていると思ったのですが、よく見てみると書籍用にすべて書き直されているようです。おつかれさまでした!

個人的にはaicoさんと誕生日が同じということでなんとなく親近感がわきました。2冊目を楽しみにしています。

関連記事
トラックバックURL


コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)