Melody 1.0.0リリース
Melody 1.0.0がリリースされました。
ただしいくつか問題が残っているようなので、気がついた点を記しておきます。
1.HTML::Parser
相変わらずHTML::Parserが必須モジュールになっています。サーバにはHTML::Parserがインストールされているのですが、次のようなエラーが表示されます。

check.cgi(MTのmt-check.cgiと同じ)を実行すると次のようなメッセージが表示されました。

ということで、HTML::Parserはバージョン3.66以上でないといけないようです。サーバにインストールされているバージョンは3.65でした。
HTML::Parserのバージョンを上げるのが本来ですが、とりあえずlib/MT/App/Wizard.pmの以下の部分を「3.65」に書き換えました。
'HTML::Parser' => {
            'link' => 'http://search.cpan.org/dist/HTML-Parser/',
            'version' => '3.65'
},
これでOKになり、インストールは完了しました。

2.管理画面のJavaScript
インストール後の管理画面で記事一覧にマウスをポイントしても反応がなく、「Publish」や「Quick Look」も有効になりません。また、「設定」メニューの画面なども正常に表示されません。

確認したところ、肝心のjquery.jsが呼び出せていないようです。tmpl/cms/include/css_js_common.tmplでインクルードしているのですが、正しく引き込めていないようです。
ということで、とりあえずtmpl/cms/include/header.tmplに以下の1行を追加しました。
…前略…
    <mt:include name="include/css_js_common.tmpl">
<script type="text/javascript" src="<mt:var name="static_uri">jquery/jquery.js"></script>
 
    <mt:setvarblock name="html_head" prepend="1">
…後略…
これでとりあえず動作するようになりました。

3.ローカライズ
大きな問題ではありませんが、Melodyで機能追加された部分は日本語に翻訳されていないようです。

Posted by yujiro   このページの先頭に戻る
- Melody 1.0.2リリース
 - Melody 1.0.1リリース(but jQuery effects don't work)
 - Melody 1.0.0 RC1 リリース
 - Melody 1.0.0 Beta 3 リリース
 - Melody 1.0 Beta 2 リリース
 - Melody 1.0.0 beta1 リリース
 - OpenMelody 0.9.10
 - OpenMelody 0.9.9
 - Movable Type のオープンソース「Melody」
 
トラックバックURL
コメントする
greeting
