サイト全体で未使用のCSSセレクタを見つけるFirefoxアドオン「Dust-Me Selectors」

サイト全体で未使用のCSSセレクタを見つけるFirefoxアドオン「Dust-Me Selectors」

Posted at May 4,2011 2:55 AM
Tag:[Firefox]

不要なCSSセレクタを見つけてくれるFirefoxアドオン「Dust-Me Selectors」を紹介します。

古くからあるアドオンなのでご存知の方も多いかと思います。ページ単位のチェックができる他、サイトマップを使って、サイト全体で使っていないCSSセレクタを見つけてくれる機能もあるようです。

1.インストール

「Dust-Me Selectors」のページにアクセスして、「Continue to Download」のリンクをクリックすればダウンロード画面が表示されます。

Dust-Me Selectors
「Dust-Me Selectors」のページ

2011年5月現在では、Firefox4には対応していないようです。Firefox4にインストールしたい場合は「Firefox4で動作しないアドオンを動作させる方法」を試してみてください。 2012年6月現在、最新のFirefoxに対応しています。

2.ページ単位のチェック

ページ単位にチェックする場合は、ページを表示している状態で、ウィンドウ右下の箒(ほうき)アイコンをクリックします。

アイコン

アイコンがアニメーションで動き出してチェック開始します。

チェック開始

チェックが終了すると次のように、不要なCSSセレクタの一覧が表示されます。データはCSV形式で保存することができます。

不要なCSSセレクタの一覧

「Used selectors」タブをクリックすれば、使われているCSSセレクタも確認できます。

使われているCSSセレクタの一覧

3.機能

サイト全体でチェックするには、前の結果画面で「Spider log」タブを選択し、「Spider Sitemap」をクリック。

「Spider Sitemap」

サイトマップ(XMLファイル)のアドレスを指定して「Go」をクリック。

「Go」

サイトマップのURLを元に、どんどんチェックをしてくれます。このブログは約7300ファイルあるので結果を確認できていません。期待通りチェックできないようでしたらすいません。複数のページでそれぞれ異なるセレクタを使うサンプルを作ったところ、それらのセレクタを「used」とみなしてくれました。

関連記事
トラックバックURL


コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)