標準HTML5タグリファレンス
HTML5書籍の紹介です。著者の藤本さんよりアスキー・メディアワークス様経由で献本いただきました。ありがとうございました。
標準HTML5タグリファレンス (WEB PROFESSIONAL)
posted with amazlet at 12.01.21
藤本壱
アスキー・メディアワークス
アスキー・メディアワークス
書籍名の通り、HTML5に対応したタグリファレンスで、W3Cの2011年5月25日の最終草案に対応しています。
メインのタグリファレンスは、すべての要素についての解説やブラウザ対応状況はもちろんのこと、サンプルコードとサンプル実行画面が掲載されており、直感的に分かるようになっています。タグリファレンス以外に、HTML5の概要と新たに追加された概念についても解説されているので、HTML5をこれから学びたいという方の助けになるでしょう。
また付録として、書籍の内容を収録したWebアプリケーションも用意されています。スマートフォンからアクセスすれば閲覧できるようになっていてかなりいい感じです。本体もフルカラーで2100円という手頃な価格ですが、このWebアプリケーションだけでも十分元がとれそうです。
以下、目次です。
- 第1章 HTML5の概要
- [1-1]HTML5の背景
- [1-2]HTML4、XHTMLとHTML5の違い
- [1-3]要素、タグ、属性
- [1-4]コンテンツモデルとカテゴリー
- [1-5]セクションとアウトライン
- [1-6]HTML5未対応のWebブラウザへの対応
- 第2章 ルート要素とドキュメントメタデータ
- HTML文書のルート(html)
- 文書のメタデータ群(head)
- 文書のタイトル(title)
- 相対URLのベースとブラウジングコンテキストの指定(base)
- リソースへのリンクの指定(link)
- 各種メタデータの指定(meta)
- 埋め込みスタイルの指定(style)
- 第3章 セクション
- HTML文書のメインコンテンツ(body)
- 文書内のセクション(section)
- 文書内の個別記事(article)
- 補足的な情報(aside)
- 見出し(h1~h6)
- 見出しのグループ化(hgroup)
- 文書内のナビゲーション部分(nav)
- ヘッダー部分(header)
- フッター部分(footer)
- 連絡先(address)
- 第4章 コンテンツのグループ化
- 段落(p)
- 区切り(hr)
- 整形済み書式(pre)
- 引用(blockquote)
- 順序付きリスト(ol)
- 順序なしリスト(ul)
- リストの項目(li)
- 記述リスト(dl)
- 用語、名前(dt)
- 説明、定義(dd)
- 図表などのフロー・コンテンツ(figure)
- 図表などのキャプション(figcaption)
- 汎用要素(div)
- 第5章 テキスト
- ハイパーリンク(a)
- 強調(em)
- 重要(strong)
- 注釈(small)
- 不正確、無関係(s)
- 引証(cite)
- 引用(q)
- 定義(dfn)
- 略語(abbr)
- 日時(time)
- プログラムなどのコード(code)
- 変数(var)
- 出力サンプル(samp)
- 入力(kbd)
- 下付き(sub)
- 上付き(sup)
- 一般の文章との区別(i)
- 注意(b)
- 注意喚起(u)
- ハイライト(mark)
- ルビ(ruby)
- ルビとして振るテキスト(rt)
- かっこで囲むルビ(rp)
- 双方向アルゴリズムからの分離(bdi)
- 文字の流れる方向(bdo)
- 特定部分を指定(span)
- 改行(br)
- 改行可能箇所(wbr)
- 第6章 編集
- 追加(ins)
- 削除(del)
- 第7章 埋め込みコンテンツ
- 画像の表示(img)
- インラインフレーム(iframe)
- 外部コンテンツの埋め込み(embed)
- オブジェクトの埋め込み(object)
- object要素のパラメータ(param)
- 動画の再生(video)
- 音声の再生(audio)
- 動画、音声リソースのアドレス(source)
- メディア要素のテキスト・トラック(track)
- イメージマップ(map)
- イメージマップの領域定義(area)
- グラフィック描画用のキャンバス(canvas)
- 第8章 テーブル
- 表(table)
- 表の本体(tbody)
- 表の見出し(thead)
- 表の最後の見出し(tfoot)
- 表の行(tr)
- 表のデータセル(td)
- 表の見出しセル(th)
- 表のキャプション(caption)
- 列のグループ化(colgroup)
- 列(col)
- 第9章 フォーム
- フォーム(form)
- フィールドのグループ化(fieldset)
- フィールドのグループのキャプション(legend)
- フィールドのラベル(label)
- 各種の入力(input)
- 入力 隠し値(input type="hidden")
- 入力 各種1行テキストの入力(input【1行入力系】)
- 入力 日付、時刻の入力(input【日時入力系】)
- 入力 数値の入力(input type="number")
- 入力 大まかな数値の入力(input type="range")
- 入力 色の入力(input type="color")
- 入力 チェックボックス(input type="checkbox")
- 入力 ラジオボタン(input type="radio")
- 入力 アップロード(input type="file")
- 入力 送信(input type="submit")
- 入力 画像ボタンでの送信(input type="image")
- 入力 フォームのリセット(input type="reset")
- ボタン(button)
- 選択肢一覧からの選択(select)
- 選択肢(option)
- 選択肢のグループ化(optgroup)
- 入力候補値のリスト(datalist)
- 複数行テキストの入力(testarea)
- 暗号鍵の送信(keygen)
- 計算結果の表示(output)
- 作業の進捗度の表示(progress)
- 割合(meter)
- 第10章 インタラクティブ
- 詳細部分の表示、非表示(details)
- details要素の要約(summary)
- コマンド(command)
- コマンドのリスト(menu)
- 第11章 スクリプティング
- スクリプトの組み込み(script)
- スクリプト非対応時の動作を指定(noscript)
HTMLの基礎知識はあるけれどHTML5がよく分からない方はもちろん、仕事でHTML5のマークアップをされている方も手元にあると便利な1冊です。
Posted by yujiro このページの先頭に戻る
- 電子書籍「黒い画面は怖くない ターミナルでWeb製作をパワーアップ」
- よくわかるFireworksの教科書
- デザインの学校 これからはじめるIllustrator&Photoshopの本
- CSS3スタンダード・デザインガイド
- ソーシャルコマース ~業界キーマン12人が語る、ソーシャルメディア時代のショッピングと企業戦略~
- CSS3デザイン プロフェッショナルガイド
- ウェブデザインコーディネートカタログ
- ウェブ進化 最終形 「HTML5」が世界を変える
- 小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記 ――インターネットやサーバのしくみが楽しくわかる
- ニコニコ動画が未来をつくる ドワンゴ物語
- Web creators (ウェブクリエイターズ) 2009年 09月号
- Web creators (ウェブクリエイターズ) 2009年 07月号
- 僕が2ちゃんねるを捨てた理由
- ウェブはバカと暇人のもの
- Web creators (ウェブクリエイターズ) 2009年 06月号
トラックバックURL
コメントする
greeting