「この文書はPDF/Aモードで表示されています」を解除する方法

「この文書はPDF/Aモードで表示されています」を解除する方法

Posted at May 3,2012 3:33 AM
Tag:[Adobe, PDF]
  • Hatena ブックマーク
  • del.icio.us
  • livedoor
  • Google Bookmarks
  • Yahoo!ブックマーク
  • POOKMARK Airlines
  • ニフティクリップ
  • Buzzurl
  • newsing it!

Adobe ReaderやAdobe AcrobatでPDF文書を開いたときに表示される「この文書はPDF/Aモードで表示されています」を解除する方法を紹介します。

この文書はPDF/Aモードで表示されています

1.問題

冒頭に記したとおり、PDF文書を開いたとき「この文書はPDF/Aモードで表示されています」が表示される場合があります。

このモードになっていると次のような動作になるようです。

Acrobat Standard ユーザーガイド - PDF の表示

PDF/A 表示モードで PDF/A 準拠文書を開くと、文書が変更されないように読み取りモードで開かれます。メッセージが文書メッセージバーに表示されます。文書への変更および注釈の追加を行うことはできません。PDF/A モードをオフにすると、文書を編集できます。

「PDF/A」はPDFのISO標準だそうで、スキャンしてPDFに変換した文書はPDF/A準拠になるようです。

2.対処方法

PDF/Aモードを解除するには、「編集」→「環境設定」をクリック。

環境設定

「文書」→「PDF/Aモードで文書を表示」のオプションから「適用しない」を選択して、「OK」をクリック。

環境設定

これで解除されました。

環境設定

関連記事
トラックバックURL


コメントする
コメントするにはまずサインインしてください。
Loading...