受信メールに「undisclosed-recipients:;」が表示される件について
受信したメールに「undisclosed-recipients:;」が表示される件について調べてみました。
1.事象
受信したメールを開いたときに、宛先欄にはメールの送信先の名前が表示されます。
下のスクリーンショットはThunderbirdでの受信メールの表示例で、「To:」に自分のメールアドレスが設定されている場合、宛先欄には「(自分)」と表示されます。
が、この宛先欄に「undisclosed-recipients:;」と表示される場合があります。
2.原因
受信メールの「To:」や「Cc:」にメールアドレスが設定されておらず、「Bcc:」のみにメールアドレスが設定されている場合、そのメールを開くと、宛先欄に「undisclosed-recipients:;」が表示されます。
3.「undisclosed-recipients」の意味
では、この「undisclosed-recipients」とは何を意味するのでしょうか。
「undisclosed」は「知られない」、「recipients」は「受取人」や「受信者」を意味するので、「undisclosed-recipients」は「知られない受取人」となりますが、意訳すると「受信者不明」が適切ではないかと思われます。
メールを受信できたにもかかわらず「受信者不明」としている根拠は次のとおりです。
前述したとおり、「undisclosed-recipients」が表示されるメールは「Bcc:」のみで送られたメールです。「Bcc:」はブラインドカーボンコピー(Blind Carbon Copy)の略で、「To:」と「Cc:」のユーザーにメールのコピーを送ったユーザーを知られたくない場合に利用します。
「Bcc:」ヘッダは、メール送信時にクライアント(MUA:Mail User Agent)またはメールサーバ(MTA:Mail Tranfer Agent)で削除してから送信・転送されます。
つまり、「Bcc:」のみでメールを送信した場合、ユーザーに配信された時点ですべてのメールアドレスが削除された状態になっています。
よって、そのメールを受信したメールクライアントでは、誰に送信されたメールであるか判断できないため、「受信者不明」という意味で、「undisclosed-recipients」を表示している、ということです。
- Domain Notificationというメールの対処について
- Bcc: を使わずにメールアドレスを非表示にする方法