Finale PrintMusicで曲の途中から再生する方法
Finale PrintMusicで曲の途中から再生を開始(プレイバック)する方法を紹介します。
1.問題点
Finale(PrintMusic)には作成した曲(楽譜)を再生するための「プレイバック・コントローラー」がいます。
何も設定しなければ曲の最初から再生が開始されますが、「123」と入力している部分に再生したい小節を入力して再生ボタンをクリックすれば、好きな小節から再生を開始できます。
ただし曲が進むと、設定した小節フィールドは演奏中の小節にどんどん更新されていきます(下の緑線が演奏中の位置)。
前と同じところから開始したい場合、小節を再設定しなければなりません。
ということで、より簡単に再生できる方法を紹介します。
2.曲の途中から再生を開始する
スペースキー、左クリック、Shiftキー、Ctrlキーの4つを組み合わせれば「プレイバック・コントローラー」を使わずに好きなところから再生を行うことができます。
任意の小節から再生を開始するには、再生を開始したい小節にマウスを移動して、スペースキーを押しながら左クリックします。スペースキーを押したときに、赤枠で示した耳のマークが表示されます(すぐに消えるようですが)。
再生を停止するには、楽譜上の任意の位置で左クリックします。
3.1拍だけ再生する
1拍だけを再生するには、再生したい拍にマウスを移動して、Ctrl+スペースキーを長押しします。
複数パートの音の重なり具合を確認するには重宝しそうな機能です。
4.キーボード・ショートカット
その他、Finaleマニュアルの「プレイバック」に、次のようなコマンドとキーボード・ショートカット対応一覧がありました。
コマンド | キーボード・ショートカット |
---|---|
再生開始/一時停止 | スペースバーを押す |
選択した小節から再生開始 | スペースバーを押しながら小節をクリック |
選択した小節から再生開始(選択された五線のみ) | Shiftキーとスペースバーを押しながら小節をクリック |
選択された小節から再生開始(〔楽器リスト〕で選択されているすべての五線) | 五線の間をスペースバーを押しながらクリック |
最初の小節から再生開始(〔楽器リスト〕で選択されているすべての五線) | 組段の左をスペースバーを押しながらクリック |
最初の小節から再生開始(選択された五線のみ) | 五線の左をスペースバーを押しながらクリック |
楽譜上をドラッグして再生(全パート) | Ctrl+スペースバーを押しながら楽譜上をドラッグ |
楽譜上をドラッグして再生(特定のパートのみ) | Ctrl+Shiftキーとスペースバーを押しながら楽譜上をドラッグ |
本エントリーはPrint Musicでの動作を確認しています。Finaleでは若干動作が違うようです。
Posted by yujiro このページの先頭に戻る
- Finaleで3連符の中に3連符を設定する方法
- FInaleでトレモロを表示する方法
- Finaleで小節の繰り返し記号を表示する方法
- Finaleで弱起を設定する方法
- Finaleで金管楽器のE管を設定する方法
- FinaleでD.C.とコーダマーク(Coda)を設定する方法
- Finaleで曲の途中で二段譜から一段譜に変更する方法
- Finaleで3連符に付点をつける方法
- Finaleで小節を前後の組段へ移動する方法
- Finaleでアクセントやスタカートをまとめてつける方法
- Finaleでパート譜間の小節線を貫く方法
- Finaleでパート譜に2つのパートを表示する方法
- Finaleで3連符に4分音符と8分音符を割り当てる方法
- Finale PrintMusicでダブルシャープ・ダブルフラットを入力する
- Finale PrintMusicで複付点音符を入力する
トラックバックURL
コメントする
greeting