Finale PrintMusicで符尾の向きを変える方法

Finale PrintMusicで符尾の向きを変える方法

Posted at November 24,2012 2:22 AM
Tag:[Finale, PrintMusic]

Finale PrintMusicで符尾の向きを変える方法を紹介します。

「符尾」というのは下の図の赤枠で囲んだ部分のことです。

符尾

1.問題点

次のような楽譜があるとします。この楽譜では2つのパートを1つの五線譜に書いていますが、それぞれのパートの符尾の方向が重なってしまってみにくくなっています。

楽譜

それぞれのパートの符尾の向きを変えて次のようにします。

変換後の楽譜

2.符尾の向きを変える

符尾の向きを変えるには「高速ステップ入力ツール」のアイコンをクリック。

高速ステップ入力ツール

符尾の向きを変えたい小節をクリックします。クリックすると下図のように白く反転します。

符尾の向きを変えたい小節をクリック

符尾の向きを変えたい音符をクリックします。縦線が入っている音符が変換対象になります。

変換したい音符をクリック

この状態で「L」キーを押すと、符尾の向きが切り替えられます。

符尾の向きの切り替え

残りの音符も同じ要領で変換していきます。

符尾の変換

編集するパートを切り替えれば、別のパートの符尾の向きも変えることができます。

変換後の楽譜

これで期待通りの表示になりました。

変換後の楽譜

関連記事
トラックバックURL


コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)