iPad/iPhone/Android端末から自宅PCにリモートデスクトップ接続できる「PocketCloud」

iPad/iPhone/Android端末から自宅PCにリモートデスクトップ接続できる「PocketCloud」

Posted at December 4,2012 1:55 AM
Tag:[Android, iPad, iPhone, Mac, VNC, Windows]

iPadやiPhoneあるいはAndroid端末からWindowsやMacの自宅PCにリモートデスクトップにできる「PocketCloud」を紹介します。

このアプリを利用することでiPadやiPhoneを自宅PCのリモートデスクトップにすることができます。

下のスクリーンショットはiPad miniから自宅のWindowsにリモートデスクトップ接続したところです。試してみたところ、ウィンドウの移動や画面のスクロール、アプリケーションの実行、文字入力などが可能です。右クリックメニューを出すこともできます。

(クリックで拡大)
リモートデスクトップ接続

スマホ向けリモートデスクトップは色々出回っているようですが、本エントリーではこの「PocketCloud」について紹介します。

1.特徴

本アプリは、クライアントとなるスマホはiOSとAndroid、サーバとなるPC側はMacとWindowsに対応しています。

またこのアプリは、Googleアカウントを利用してクライアントとサーバを接続します。よって利用する際にはGoogleアカウントが必要です。

あと試していませんが、「PocketCloud Web」を利用することでクラウド上のデータを扱うこともできるようです。

2.サーバ(自宅PC)にアプリをインストール

PocketCloudのサイトにアクセスして「Download Mac or Windows Companion Software」のリンクをクリック。

PocketCloudのサイト

PocketCloudのニュースや更新情報がほしい人は名前とメールアドレスを入力して「Yes」をクリック。不要な人は何も入力せずに「No」をクリック。

ニュースや更新情報

WindowsまたはMacのリンクをクリック。ここではWindowsを選択します。

ダウンロード

ダウンロードしたアーカイブをダブルクリックするとインストールウィザードが開始します。「次へ」をクリック。

インストールウィザード開始

使用許諾契約に同意して「次へ」をクリック。

使用許諾契約

インストールが開始します。

インストール開始

インストールが終了すると設定ウィザードに代わります。「次へ」をクリック。

設定ウィザード

Googleアカウントを設定します。

Googleアカウントを設定

Googleアカウントが正常に確認できたら設定完了です。

設定完了

「完了」をクリック。

完了

3.クライアント(スマホ)にアプリをインストール

ここではiPad miniを利用します。

App Storeから「pocketcloud」で検索して、無料版の「無料」をタップ。

App Store

「Appをインストール」をタップ。

Appをインストール

インストールが完了したら「開く」をタップするか、ホーム画面に追加された「Pocket Cloud」をタップします。

開く

「クイック設定」をタップ。

クイック設定

こちらもGoogleアカウントを設定して「次へ」をタップ。

Googleアカウントを設定

設定中です。

<br />
設定中

これでスマホ側の設定完了です。「完了」をタップ。

完了

匿名による利用状況データの収集可否を選択。

利用状況データの収集可否

「接続」をタップ。その下にある「接続設定」をタップすれば、リモートデスクトップに接続するときのユーザー・パスワードを保存することができます。

接続

PCにログインするときのユーザー・パスワードを設定します。

ユーザー・パスワードを設定

データをローディングします。

ローディング

これで冒頭のスクリーンショットのように接続できました。画面をタップすればウィンドウのドラッグもできます。またピンチイン・ピンチアウトも可能です。日本語は入力できないようですが半角英数文字の入力が可能です。

接続完了

専用のメニューも表示されます。左から2つめはマウス代替メニューを表示します。

専用のメニュー

これがマウス代替メニューです。左上がマウスのポインタ、真ん中が左クリック。右から「右クリック」「上下スクロール」「ショートカットキー表示」「キーボード表示」「このメニューの表示・非表示の切り替え」になります。

マウス代替メニュー

4.使用感

iPad miniからSo-netのWiMAX接続で試した感想です。

環境に依存するかもしれませんが、動作はスムーズではなく、かくかくする感じです。

ただし実用に耐えられないというレベルではないので、外出先から自宅PCにアクセスしたいときには利用価値がおおいにあると思います。

関連記事
トラックバックURL


コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)