Finale PrintMusicで複付点音符を入力する
Finale PrintMusicで複付点音符を入力する方法を紹介します。
1.問題点
次のような楽譜があります。1拍目の長さは3拍半あるので1拍目と4拍目の表をタイ記号でつないでいます。
この1拍目の音符を以下のように複付点音符で表記したい場合がありますが、Finale PrintMusicでの入力方法が不明です。
2.複付点音符を入力する(ステップ入力用パレット)
まず、ステップ入力用パレットで2分音符アイコンと付点アイコンを選択。
これで1拍目に付点2分音符を設定します。
次に、ステップ入力用パレットで2分音符アイコンをもう一度クリックして解除し、付点アイコンだけが選択された状態にします。
これで付点だけを入力できる状態になるので、2分音符にカーソルをあててクリック。カーソルにも付点がついています。
これで複付点音符になりました。
上記は付点音符から複付点にする方法を紹介しましたが、最初に2分音符だけを入力しておき、音符上で2回クリックすれば付点を2つつけることもできます。
3.複付点音符を入力する(高速ステップ入力ツール)
高速ステップ入力ツールで入力する場合、該当の音符を選択。
この状態でピリオド「.」キーを押下すれば付点が入力されます。
Posted by yujiro このページの先頭に戻る
- Finaleで3連符の中に3連符を設定する方法
- FInaleでトレモロを表示する方法
- Finaleで小節の繰り返し記号を表示する方法
- Finaleで弱起を設定する方法
- Finaleで金管楽器のE管を設定する方法
- FinaleでD.C.とコーダマーク(Coda)を設定する方法
- Finaleで曲の途中で二段譜から一段譜に変更する方法
- Finaleで3連符に付点をつける方法
- Finaleで小節を前後の組段へ移動する方法
- Finaleでアクセントやスタカートをまとめてつける方法
- Finaleでパート譜間の小節線を貫く方法
- Finaleでパート譜に2つのパートを表示する方法
- Finaleで3連符に4分音符と8分音符を割り当てる方法
- Finale PrintMusicでダブルシャープ・ダブルフラットを入力する
- Finale PrintMusicで再生時のテンポを変更する
トラックバックURL
コメントする
greeting