Adobeのアカデミック版を卒業後も使えるか&商用で使えるか調べてみた

Adobeのアカデミック版を卒業後も使えるか&商用で使えるか調べてみた

Posted at December 22,2012 1:55 AM
Tag:[Adobe]

Adobeのアカデミック版について、卒業後も継続して使えるか、あるいは商用で使えるかなどを調べてみました。

Adobeのアカデミック版

このエントリーは「Adobeソフト激安!という広告が半信半疑だったけど、本当にPhotoshop CS6が安く買えたのでそのレポート」に便乗したものです。

収集した情報は2012年12月現在のものです。収集した情報はすべてAdobe公式サイト(9項参照)のものです。

掲載内容に認識誤りがありましたらどこかでつぶいやいてください(「GIMP使えば?」とかはなしで)。

1.アカデミック版とは?

Adobeのアカデミック版(学生・教職員個人版)は、学生・生徒や教職員の方を対象とした個人向けの特別価格製品で、通常版より安価で入手できます。

例えば、元記事で話題になった「Photoshop CS6 Extended」の通常版は、131,250円ですが、アカデミック版は37,590円です。

通常版(クリックで拡大)
通常版

アカデミック版(クリックで拡大)
アカデミック版

アカデミック版を購入できるのは、Adobeが定めた対象(教育機関の学生・生徒や教職員)の方で、Adobeが指定する方法で証明できる方だけです。

アカデミック版の定義についてはメーカあるいは製品によって異なると思われますの、購入時には事前に調べた方がよいでしょう。

2.アカデミック版が購入可能な「学生」とは?

小・中・高等学校・大学・大学院・専修学校(専門学校)はもちろんですが、その他アドビが定めた教育機関の学生・生徒も対象となるようです。

学生は3か月以上の教育課程に在籍していることが前提です。

3.通常版との違いは?

次のとおりです。

  • 機能的な違いはなし
  • 同一人が同一製品(同一プラットフォーム、同一バージョン)を1年内に複数購入することは不可
  • 個人所有のコンピュータでのみ使用可能
  • 製品の転売および譲渡は不可

4.卒業後も使えるか?

ひとつめの本題です。

アドビシステムズ商標の製品は卒業後(あるいは教育機関退職後)も継続して利用可能のようです。

教育機関を卒業(退職)後もアカデミック版を使用することはできますか

スクリーンショットも掲載しておきます。

(クリックで拡大)
教育機関を卒業(退職)後もアカデミック版を使用することはできますか

ただし旧マクロメディア商標の製品については利用できません。詳細はリンク先のページをご確認ください。

5.商用利用は可能か?

ふたつめの本題です。

商用利用については、「【学生・教職員個人版】ご購入後によくあるお問合わせ」に「使用可能」の記載がありました。

学生・教職員個人版は 使用許諾書の範囲内で商用利用が可能です。ただし、学校や会社所有のPC にインストールは認めていません。ご自身で所有するPCにインストールしてご使用ください。

スクリーンショットも掲載しておきます。

(クリックで拡大)
【学生・教職員個人版】ご購入後によくあるお問合わせ

「使用許諾書」は以下のリンクからご覧ください。

使用許諾書

また、「よくあるご質問 - Adobe Student and Teacher Edition 【学生・教職員個人版】」の「商用利用できますか?」にも「使用可能」の記載がありました。

アプリケーションは基本的に商用利用が可能です。マテリアルや一部機能で使用が制限されている場合があります。詳細は製品に同梱されているエンドユーザー使用許諾書をご確認ください。

スクリーンショットも掲載しておきます。

(クリックで拡大)
よくあるご質問 - Adobe Student and Teacher Edition 【学生・教職員個人版】

6.アカデミック版のアップグレードは可能か?

アカデミック版のアップグレードは可能です。

そもそもアップグレード版に「アカデミック版」が存在しないので、製品版のアップグレード版を購入してアップグレードしてください、ということらしいです。

7.複数のPCにインストール可能か?

Adobeの以下のヘルプページに「2台まで可能」という記載がありました。

【学生・教職員個人版】ご購入後によくあるお問合わせ

利用条件は次のとおりです。

  • 2台目のコンピューターはポータブルマシンまたは自宅で使用するホームコンピューター
  • 1台目と2台目のコンピュータで、該当するAdobeソフトウェアを同時に起動しない
  • 2台目のコンピュータでソフトウェアを使用できるのは、1台目にライセンス認証をしたコンピュータでソフトウェアを使用するユーザに限定

たとえば、2台目のコンピュータで他のユーザーにそのソフトウェアを使用させることはエンドユーザ使用許諾契約に違反するのでやめましょう。

8.まとめ

  • アカデミック版は卒業後も利用可能(ただし個人PCで)
  • アカデミック版は使用許諾書の範囲内で商用利用可能

9.参考ページ

既出ですが参考ページは次のとおりです。

関連記事
トラックバックURL


コメントする
greeting

*必須

*必須(非表示)


ご質問のコメントの回答については、内容あるいは多忙の場合、1週間以上かかる場合があります。また、すべてのご質問にはお答えできない可能性があります。予めご了承ください。

太字イタリックアンダーラインハイパーリンク引用
[サインインしない場合はここにCAPTCHAを表示します]

コメント投稿後にScript Errorや500エラーが表示された場合は、すぐに再送信せず、ブラウザの「戻る」ボタンで一旦エントリーのページに戻り(プレビュー画面で投稿した場合は、投稿内容をマウスコピーしてからエントリーのページに戻り)、ブラウザをリロードして投稿コメントが反映されていることを確認してください。

コメント欄に(X)HTMLタグやMTタグを記述される場合、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と入力してください。例えば「<$MTBlogURL$>」は「&lt;$MTBlogURL$&gt;」となります(全て半角文字)