自分のIPアドレスを調べる方法

自分のIPアドレスを調べる方法

Posted at January 7,2015 12:55 AM
Tag:[Internet]
  • Hatena ブックマーク
  • del.icio.us
  • livedoor
  • Google Bookmarks
  • Yahoo!ブックマーク
  • POOKMARK Airlines
  • ニフティクリップ
  • Buzzurl
  • newsing it!

PCで使っている自分のIPアドレス(グローバルIPアドレス)を調べる方法について紹介します。

グローバルIPアドレス

1.はじめに

インターネットに接続しているときに自分の利用しているIPアドレス(グローバルIPアドレス)を調べたい場合、下記のようなIPアドレスを表示してくれるサービスをよくみかけます。

アクセス情報【使用中のIPアドレス確認】
アクセス情報

ということで、自分のIPアドレスを知る方法を調べてみました。

2.自分のIPアドレスを知る方法(その1)

ひとつめの方法は、レンタルサーバを持っている場合、下記の1行を記述したファイル(ここではindex.php)を配置します。

<?php echo $_SERVER["REMOTE_ADDR"]; ?>

REMOTE_ADDRは、PHPで現在ページをみているユーザーのIPアドレスを表示するための環境変数です。

あとはブラウザからこのファイルにアクセスすれば、グローバルIPアドレスが表示されます。

3.自分のIPアドレスを知る方法(その2)

もうひとつはインターネットにアクセスするためにPCに接続している無線ルータなどにアクセスする方法です。

ブラウザでルータのIPアドレスを直接指定して(192.168.0.1など)アクセスします(要ログイン)。

なにかしらメニューが表示されるはずなので、私の使っているルータの場合は「PPPoEポート情報・制御」をクリック。

メニュー

これで「取得した自IPアドレス」にグローバルIPアドレスが表示されます。

PPPoEポート情報・制御

関連記事
トラックバックURL


コメントする
コメントするにはまずサインインしてください。
Loading...