Movable Typeのコメント完了ページの内容を記事ごとに振り分ける方法
Movable Typeのコメント完了ページの内容を記事ごとに振り分ける方法を紹介します。
1.はじめに
Movable Typeで作った記事Aと記事Bがあり、それぞれの記事はコメントできるようになっています。
で、コメント投稿後のコメント完了ページで表示する内容を記事ごとに振り分けたいのですが、振り分ける方法が分かりません。
ということで、コメント完了ページの内容を記事ごとに振り分ける方法を紹介します。
このテクニックはコメントプレビューページでも使えます。
また、ウェブページのコメントでも同様のテクニックが使えます。
2.コメント完了ページの内容を記事ごとに振り分ける
コメント完了ページの内容はシステムテンプレートの「コメント完了」テンプレートで出力されます。
このテンプレートではMTEntry系のテンプレートが使えるのでそれを利用することで振り分けることができます。
下記は記事タイトルで振り分けた場合のサンプルです。
<mt:if tag="EntryTitle" like="A">
内容A
<mt:elseif tag="EntryTitle" like="B">
内容B
<mt:else>
内容C
</mt:if>
記事タイトルに「A」という文字が含まれていれば「内容A」、「B」という文字が含まれていれば「内容B」、その他の記事は「内容C」を出力します。
記事タイトルと完全にマッチさせたい場合は「like」の部分を「eq」にします。
<mt:if tag="EntryTitle" eq="A">
内容A
<mt:elseif tag="EntryTitle" eq="B">
内容B
<mt:else>
内容C
</mt:if>
記事タイトルが「A」であれば「内容A」、「B」であれば「内容B」、その他の記事は「内容C」を出力します。
また、記事IDで振り分けることもできます。
<mt:if tag="EntryID" eq="1">
内容A
<mt:elseif tag="EntryID" like="2">
内容B
<mt:else>
内容C
</mt:if>
記事IDが「1」であれば「内容A」、「2」であれば「内容B」、その他の記事は「内容C」を出力します。
Posted by yujiro このページの先頭に戻る
- Movable Typeで特定カテゴリのコメントを表示する方法
- Movable TypeでreCaptchaを利用する
- Movable Typeでカテゴリ別+ブログ記事別に新着コメントを表示する
- Movable Type 5でコメント投稿フォームをポップアップする
- Movable TypeのコメントでFacebookアカウント認証を有効にする
- Yahoo! JAPAN OpenID を省略表示する(その2)
- コメントにHTMLタグ挿入ボタンをつける(MT4/MT5版)
- コメント投稿にTwitterのOAuth認証を導入
- Movable Type 5でのMTCommentsタグの動作
- ブログ記事とコメントをひとつのフィードで配信する
- Movable Typeのコメント一覧からウェブページのコメントを除外して表示する
- Movable Typeのコメントにimg要素を許容する
- Movable Type(MT)のコメント投稿者の承認と禁止について
- Movable Type 5(MT5)のコメントのページ分割機能(その2:カスタマイズ)
- Movable Type 5 のコメントのページ分割機能(その1:概要)
トラックバックURL
コメント
コメントする
greeting