MTAssetsタグでフィルタープラグインを有効にする「Assetsプラグイン」
MTAssetsタグでフィルタープラグインを有効にする「Assetsプラグイン」を作ってみました。
1.機能
MTEntriesタグでは次のようなフィルタープラグインを実装することができるようです(ちゃんと動くか未確認)。
name: AssetFilePathFilter
tags:
    filters:
        Entries:
            basename:
                handler: >
                    sub {
                        my ( $ctx, $args, $cond ) = @_;
                        $ctx->{ terms }->{ basename } = { like => $args->{ basename } };
                    }
が、他のブロックタグでは上記のようなフィルタープラグインが有効にならないようで、試しにMTAssetsタグでフィルタープラグインを(多分)有効にするようにしてみました。
2.プラグインのダウンロード・インストール
下記のリンクをクリックして、プラグインアーカイブをダウンロードします。
プラグインアーカイブを展開し、中にあるAssetsフォルダごと、Movable Type のアプリケーションディレクトリのpluginsディレクトリにアップロードします。
システム管理画面のプラグイン設定画面で、「Assets~」が表示されればインストール完了です。

Posted by yujiro   このページの先頭に戻る
- Movable Typeでアイテムを利用しているブログ記事一覧を表示する「AssetEntriesプラグイン」
 
トラックバックURL
コメントする
greeting
