Linuxで文字列の特定部分を抜き出す方法
Linuxで文字列の特定部分を抜き出す方法を紹介します。
1.問題点
下記のように、lsコマンドでファイルの一覧を取得します。
# ls -l
合計 3
-rw-r--r--. 1 root root 0 6月 28 10:31 2019 aaa
-rw-r--r--. 1 root root 0 6月 28 10:31 2019 bbb
-rw-r--r--. 1 root root 0 6月 28 10:31 2019 ccc
この出力から「6月」から「10」までの文字列
6月 28 10
を取得したいのですが、方法が分かりません。
ということで、Linuxで文字列の特定部分を抜き出す方法を紹介します。
2.文字列の特定部分を抜き出す
文字列の特定部分を抜き出すには、cutコマンドを利用します。
# ls -l | cut -c 30-37
6月 28 10
6月 28 10
6月 28 10
"-c"は、示した位置の文字だけを表示するオプションです。
上記の例では30文字から37文字を表示します。
Posted by yujiro このページの先頭に戻る
- VMをundefineできない場合の対処
- cpanflute2でエラーになる場合の対処
- シェルスクリプトをバイナリ化する「shc」
- OpenSSLで文字列を暗号化・複号化する方法
- sshログインに時間がかかる場合の対処
- vi/vimで範囲指定して置換する方法
- vi/vimでマークした行に移動する方法
- vi/vimで複数行を一括削除する方法
- LinuxでOSキャッシュをクリアする方法
- lessで検索文字列だけを表示する方法
- tailコマンドでファイルがローテートされても追従する方法
- svnでファイルやディレクトリを削除する方法
- phpMyAdminで「unknown system variable 'lc_messages'」となる場合の対処
- Linux(CentOS)でapxsがみつからない場合の対処
- PHP7.3とApacheを連携させる方法
トラックバックURL
コメントする
greeting