「MTDDC Meetup Tokyo 2024」の発表スライド
2024年11月23日、「MTDDC Meetup Tokyo 2024」が開催され、久しぶりに登壇させて頂きました。
今回は「プラグインよもやま話」というタイトルでお話ししました。
内容は各種プラグインの作り方がメインで、Perlやプログラムがわからない人でも理解できる程度のサンプルを使って、わかりやすくしているつもりです。
実例がないとわかりにくいものは、リリースしているプラグインを抜粋しています。
また、私自身、プラグインをなんとなく先人達のマネをして作ってきたので、
- 定義ファイル名が「config.yaml」なのはなぜだろう?
- ハンドラの先頭に"$"を付与するのはなぜだろう?
- クラスファイルをlibディレクトリ配下に配置するのはなぜだろう?
- プラグインはどうやって登録されるんだろう?
- コールバックの仕組みはどうなっているんだろう?
といった疑問にも取り組んでみました。
ということで、そのときの発表スライド(PDF)を公開しておきます。
当日発表用にレイアウトを全体的に少し上にずらしているので、修正したら差し替えます。
約200ページあります。目次は次の通りです。
- 自己紹介
- プラグイン基礎
- mt.cgiの仕組み
- プラグインが登録される仕組み
- 各種プラグインの定義と実装
- コールバック
- テンプレートタグ
- グローバルモディファイア
- テンプレート
- トランスフォーマー
- メニュー
- リスティング・リストアクション
- ウィジェット
- パーミッション
- スケジュールタスク
- DataAPI
- オーバーライド
- ローカライズ
- プラグインデータ・プラグイン設定
- アプリケーション
- データベースにテーブル・フィールド追加
- プラグイン資材
- デバグ
- ノウハウ
- パフォーマンス
- 失敗談
- プラグイン・プラグイン開発関連サイト
Posted by yujiro このページの先頭に戻る
- 「MTDDC Meetup Tokyo 2024」に登壇します
- Movable Typeで承認ワークフロー
- MTテンプレートタグのまとめ
- MTDDC Meetup TOKYO 2014に登壇します
- 「MTDDC Tokyo 2012」参加と記事一括編集プラグイン「PowerListingFieldEditor」の紹介
- 「MTDDC 2012」開催のお知らせ
- Movable Typeのリスティングフレームワーク詳説
- 「MTDDC Meetup Nagoya」開催のお知らせ
- 「MTDDC HOKKAIDO」開催のお知らせ
- 「MTDDC Meetup FUKUSHIMA 2010」申し込み11月1日まで
トラックバックURL
コメントする
greeting